3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の裁判 第3法廷
113:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/9 20:18 cyhJNMnY >>109
先日にピーキーキットを組んだお客さんの感想です。
「ピーキーキットヤバいですね!凄いですね! カブじゃないですね!良い意味で! 大変乗りやすい「プレイバイク」になりました! ありがとうございました! 」
ガルルの記事はもうありません。
しかし、問い合わせの電話は結構ありました。
手を負傷したライダーが多く、製作後に大変に喜ばれお礼の品をもらったものです。
>>110
人間の指で最も力が入り、繊細な動きができるのは指の第一関節です。
通常のレバー形状は凹状に曲がっているか、直線形状です。
これらの形状のレバーを握ると必ず指の第一関節から外れていきます。(達人ライダーだと指を引く様に握ることで第一関節から外さない。俺の師匠はこれができるのでピーキーレバーの評価は低かったです。しかし初心者には大いに喜ばれました。)
それを各指の長さに合わせると、凸状に曲がるレバー形状になります。
丁度、プライヤーとかの握りと同じ形状です。
自転車のロードレーサーのブレーキレバーは俺がピーキーレバーを考えるまで前方に向かって曲がってるレバーですが、現在は今の形状になってます。
効果は、
レバー入力が容易。
力加減の調整が楽。
比較的に手の大きさを選ばない。
疲れにくい。
などがあります。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]