3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の裁判 第3法廷
63: 5/9 13:23 bLrjSxDw
土建屋で道路の傾斜角なんて言う人が本当にいるんですね、もぐりの業者ですか?
検査書類を作った事あるなら基準高わかりますよね?
それに基づいてて縦断勾配を確認してる事も知ってるはずですよね。
何代やっても道路に対してそのぐらいの知識しかないのにプロを名乗らないでください。
レーキとスコップしか持った事ないんでしょ?
64: 5/9 13:26 bLrjSxDw
裁判官は法律のプロであるから法律に則って説明するのが当たり前でしょ。
それが裁判ですよね?
65:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/9 13:33 cp0.Y02.
>>63
ウチは大潟村の干拓からやってきた立派な土建屋でした。
掲示板で傾斜角と言えば事足りるものを、何故あえて横断勾配と表現するのでしょうか。
本件事故後に建設部は慌てて本件事 略1
66:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/9 13:36 cp0.Y02.
>>64
裁判ですから法律をもって被告の瑕疵を証明しています。
あなたの言う法律とは、法廷で建設の専門用語を使うことですか?
ますます言ってることがメチャクチャですよ。
67: 5/9 13:37 bLrjSxDw
ほら、結局最後は揚げ足とるなでごまかすでしょ。
レーキを馬鹿にしてるのではありません、レーキしか持った事無いのに道路のプロと名乗る事を馬鹿にしているのですよ、良く読んでくださいね。
68: 5/9 13:41 bLrjSxDw
一般人にはわかりづらい法律用語で争うのが裁判でしょ?
だから一般人には敷居が高いしわかりづらい。
でも、それが裁判のルールであり法律であるのですよ。
自分のルールを裁判に持ち込んでたら、そりゃ負けるでしょうね。
69:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/9 13:43 cp0.Y02.
重機オペレーターをしたり、なんでもやりますよ。
俺にはあなたが揚げ足を取ろうとしてる様にした見えませんよ
ご自分の書き込んだレスをもう一度見てください。
あなたの考えてることが透けて見えます。
まぁ、設計図は書いてませんけどね。
70:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/9 13:47 cp0.Y02.
>>68
法廷や被告の提出する準備書面には、難しい法廷用語とかいうものは一切使われておりません。
建設の素人、バイクの素人の裁判官により理解される準備書面を提出しますし、法廷での証言はよく噛み砕いて分かり易く説明します。
裁判は国会とは違います。
71:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/9 13:50 cp0.Y02.
補足。
裁判の7割が裁判の専門ではない一般人の本人訴訟です。
むしろ、必ず弁護士を使うケースは企業の担当弁護士が多いようですよ。
72:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/9 13:57 cp0.Y02.
よく、NTTの携帯電話料金を踏み倒すと、NTTの顧問弁護士がすぐに裁判所を訴えますよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]