3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の裁判 第3法廷
691:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/16 1:36 LOmQ0Wc2 >>683
岩手県の国道は道が退屈で眠かったですが、山形からは峠道で眠気は全くありませんでした。
他のメンバーは本件事故現場を通っていません。
6人走って、その内一人が他の道を通って怪我したら、ほの道に問題があると思いませんか?
余談ですが、仲間内で最も転倒しないのは俺です。
今年の1月に数年ぶりに雪道で転倒しましたが、新しい走り方を試した時のことです。
おかげで正しい走り方が分かりましたよ。
俺を下手くそにしたい様ですが、それは無理です。
あなたの何十倍も上手いですから。
>>684
俺はカーブを曲がりきれないことはありません。
最近はノーハンド(両手離し)走行で峠を攻めてますよ。
道路は通行に支障が無いように出来てます。
しかし、本件事故現場は支障があった。
雨天時に坂道を上るだけのグリップを確保できてない。
雪道の坂道を夏タイヤで走るみたいにね。
その状態を道の認識と判断が甘いと考えるのは、同じ事を体験してないからです。
あなたの考え方は、通行人全員に超人になれと言っているに等しいです。
>>685
建設会社は道路工事で通行車両にトラブル発生した場合に、自腹を切って修理代を出すことあります。
道路工事のトラブルは指導の対象になり、そんな事が何度もあると営業停止もあり得るそうです。
俺が建設会社と被告との契約内容を確かめたのは、何度も書き込みましたが、「契約で言えない。」と契約のせいにした虚偽したからです。
保険会社の契約内容を調べたのも同じく。
示談交渉時に被告職員の上司と部下が嘘を最後まで言われたら、鈍い俺でも怪しいと思います。
一年半の調査で、被告職員の示談交渉時に話したことは全て嘘でした。
それが正当な示談交渉する俺の権利を妨害してるから損害賠償請求してます。
1度、バイク誌『道楽Vo.6』をおよみください。
あなたは何も分かっていません。
>>686
俺は全部答えていますけど。
よく見てください。
>>687
それが真実だからです。
俺から始めたことじゃありません。
被告職員が最初から最後まで嘘をつき続けたらから、頭に来てここまでやってきました。
同じ目にあったらよく分かりますよ。
>>688
愚行?
それはあなたの一方的な考えですね。
>>689
それは無理です。
俺が契約してるのは県ではないので。
嘘も大概にしてください。
嘘つきさん。
692: 5/16 1:39 neUMPp0Q その程度でコケるなんて体力と反射神経弱ってるな。
今回は仕方ないとしても今後はレーサー気分で走るのはやめといたほうがいいよ。
頭でわかってても体がついてこないだろうから。
安全第一
693:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/16 1:49 LOmQ0Wc2 気が付いたんだが、偽ピンキー野郎が立てた『秋田の裁判 3法廷』は削除されたのね。
当たり前だよ。
694:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/16 1:52 LOmQ0Wc2 >>692
あなたが雨天時に本件事故現場の上り坂をバイクで通過した場合は、おそらく敷鉄板上で転倒してガードレールか、バリケードの餌食になったと思いますよ。
俺の運転能力を甘く考え過ぎです。
695: 5/16 6:23 6.MNGczA ピーキー、以前の性格に戻ったね
一時期普通に書いてたのに、この最近は人を見下した文章になってる
696:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/16 7:13 4RPnPE4U >>695
えっ、そう見えますか?
見下してはいませんよ。
私は普段はぶっ飛ばして走りますが、本件事故現場では速度を落とし安全の気を付けて走ったことと、本件事故の示談交渉時に被告職員から虚偽と捏造の判例を説明され、被告が決めた過失割合以外での示談はないと強要されたことを分かってほしいだけです。
しかし、その様に見えるのであれば、今後は気を付けて書き込みますよ。
ご忠告ありがとうございました。
697:ピーキー◆8W6QMmzKP2 5/16 7:22 4RPnPE4U 俺の運転テクニックについて、疑問がある方が多い様ですが、転倒事故の責任を問う裁判で裁判所から和解勧告された時に、「裁判所は原告の様な経験豊富なベテランライダーが本件事故に遭ったことを重くみている。」と書面で提示されました。
「お前が下手くそなんだよ。」等の書き込みは裁判所の判断の正反対のものです。
なので、棄却判決にも俺の運転についての記載は一切ありませんでした。
ただ、「本件事故現場は危険があったとは言えない。」だけです。(かなり矛盾があります。)
宜しくお願いします。
698: 5/16 7:47 KSl6e382 重く見ている。その書面の続きが
ベテランや年配者による過信事故は近年増えており〜
だったら笑えるな
699:秋田県人 5/16 8:27 ??? 「本件事故現場は危険があったとは言えない。」
この判決が全てです。
と言うか、どうして男鹿警察署はこんな暴走行為を放置しているのか疑問だ
700:秋田県人 5/16 10:36 ??? 県議会議員に口利きしたという市会議員は
ピーキーが常日頃暴走行為をしているのを知っているのか?
と言うか、その県議会議員が「次は佐竹では駄目だ」と言った人物か?
次の知事選の候補者は決まっているそうじゃないか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]