3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の裁判 第3法廷
954:サト 5/26 23:6
auの店員とのやりとりを撮影したのですね?それで言質をとったと言っているのですね?
955:サト 5/26 23:18
連投申し訳ありません。
「影像」でなくて「映像」を撮ったのですね?
ちなみに「言質の影像を撮る」という日本語の用法はありません。
何度も指摘して申し訳ないのですが、どうか正確な日本語で書き込んでくださるよう
お願い申し上げます。
ウィキペディア等で調べるより、これからでも遅くないので新聞を読んだり辞書を引く癖をつけた方がよいと思います。
そのようにしていれば、10年後には不自由なく日本語を使えるようになると思います。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]