3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 7
203: 5/7 9:6
>>202 
 そいつやる気あるのかい?数字出してるの。それが重要。ない奴は解雇だ。
204: 5/7 9:40
数字って具体的に何のこと?
205: 5/7 9:44
>>202 
 そいつトエック?トエフル?やったのかい? 
 数字出してるの?それが重要。 
  
 そんなブァーァァカア丸出しでホワイト?とか言ってる 
 恥知らず無自覚無教養無知無学キャリアレス独居老人のや 略1
206: 5/7 9:57
>>204 
 馬鹿尊守の言う数字とは 
 秋リンで見えない敵と不眠不休で戦う、膨大な、あまりに膨大な 
 あほレスの数のことです 
  
 但し、知ってる言葉が、あまりに、あまりに在庫僅少のため 
 どのレスを見ても、ま〜ったく同じ、内容がないよーレスを繰り返しているだけです
207: 5/7 12:53
>>206 
 負け犬w 
 >>2 
 で自分が言ったことすら実行できないか?www 
  
 笑っちゃうw内容がすべて俺w 
  
 そんなだから進歩無いのだw 
  
 きづけwざこ
208: 5/7 13:21
>>204 
 仕事考えたらわかるだろう。 
  
 スタンドや販売関係、売り上げ、粗利。 
  
 製造業、作った量と品物のクォリティー 
  
 デザイン、周りのみなさんのニーズにあう革新的なデザイン。 
  
 漁業、農家。 
 今までは農産物の質、量、これからは付加価値のついた商品力。 
  
 学び舎の先生は?仕事は学ばせることですが。何でしょう
209: 5/7 13:56
うちの子どもはかぼちゃですかw
210: 5/7 14:13
>>206 
 何でしょうね、教えてください。
211: 5/7 15:19
>>210 
 子供が何かを覚えた数。 
 スポーツで数字でない、進学で数字でない、他県で働けば労働主張ばかりのイメージ。 
  
 秋田の学校はいったい何を学ばせてるんでしょうかね? 
  
 常識?法律? 
 そんなのは実績出してる学校も同じ条件。
212: 5/7 15:57
うんにゃ子供らみんな立派だよ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]