3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 7
494: 5/12 9:49 sLU3VIo2
>>493 
 衛生6 
 自分の時は生命大事で仕事を受ける子供たちの生命は1の重要度www 
  
 おまえ教員なら辞めてくれ。 
 おっかなくて預けられないw 
  
 俺が仕事をするならすべて100パーセントを目指す。それが企業努力。 
 口が裂けても比率なんぼなんて絶対いわない。 
  
 なぜなら相手方が納得しないから。 
 仕事はそう言うものと私は社会に育てられました。
495: 5/12 10:21 sLU3VIo2
いじめ問題から問題児擁護に話しきり変えてるしw 
  
 いじめは100パーセント無くす。 
 学力は最低でも国立受かる程度まで伸ばす。スポーツは子供の能力の限り伸ばす。 
  
 いじめっこがいじめられっこになったらそれは結局いじめ。 
  
 問題児がいたらいじめてもよいって論理なら非行生産機関になるだろうな。 
 いじめを解決するってことは単純に問題を解決すればいいだけ。 
  
 その仕事ができないのはやる気不足か頭でっかちなだけ。 
 能力は十二分にある。
496: 5/12 10:32 30nDj41o
ほらね答えれない。 
 あなたのそれは5:5でいいですね
497:323 5/12 10:54 BXqfKsX6
お前の“ニュアンス”にチューナー合わせると体力消耗するわー。 
 何年かぶりに寝落ちしちゃった。 
  
 しかし、今日も元気に頭悪いの晒してるな。 
 どうも、俺をどっかの誰かと勘違いしたり、 
 「関係者」と思い込んだり、 
 逆に別 略1
498:411 5/12 12:46 30nDj41o
私もで378に答えましたハッキリと。 
  
 426はアンカーミスしてました。378に向けた意見でした。すみません
499: 5/12 13:2 ZJ8iqIIw
俺は問題児擁護なんて話した覚えはないがw 
  
 お前等の土俵に乗ってはなせば其れも100パーセントだね。 
  
 力配分なんて物はない。 
  
 仕事だから。すべて相手がいるから。 
 相手は100パーセントを求める。 
 これがプロの世界。 
  
 受験合格したら勉学10パーセントでいいじゃない。子供と教員を少し休ませてやれ。あまいかもしれんがな。 
  
 けーすばいけーす。 
 答えろといわれても答えれない。悪いが。
500: 5/12 13:40 ZJ8iqIIw
>>480 
 生命が関わるから解決できなかったの選択肢はないんだよ。 
 どんなうんちく抜かしてもいじめはダメ!絶対www 
  
 教員の休職者、離職者の数字w 
 その考えが社会に適合してないw 
  
 略1
501: 5/12 13:44 ZJ8iqIIw
後どれ答えればいいのよ。 
 教育問題で。 
 少な目に頼む。
502: 5/12 13:52 wvdMSX6I
あと>500の補足 
  
 適正無い奴の対策は簡単。 
 やめるか、何より適正を身につければいいだけ。 
 なぜ身につけれないか?これも簡単。大概頭でっかちなだけ。自分のこだわりがありそれ以外は頭にはいらねーんだよ。そいつら。 
  
 略1
503: 5/12 14:31 30nDj41o
答えてません。それだと5:5ですよ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]