3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 7
501: 5/12 13:44 ZJ8iqIIw 後どれ答えればいいのよ。
教育問題で。
少な目に頼む。
502: 5/12 13:52 wvdMSX6I あと>500の補足
適正無い奴の対策は簡単。
やめるか、何より適正を身につければいいだけ。
なぜ身につけれないか?これも簡単。大概頭でっかちなだけ。自分のこだわりがありそれ以外は頭にはいらねーんだよ。そいつら。
堅物なだけ。
だから教員が学ばない。教員の勉強不足と表現した。
教育と言う仕事自体に本気で興味がある人間は勝手に覚えるよ。
働いている目を見ればわかる。
教育本気で好きではないくせにぶら下がってるから結果でないんだよ。
503: 5/12 14:31 30nDj41o 答えてません。それだと5:5ですよ
504: 5/12 14:42 mwrASYoE >>500
なぁ、尊守
おまえが何で馬鹿にされるかわかるか?
まず、第一に「知ったかぶり」をすることだ
聞きかじった程度の浅学を、勝手な解釈と思い込みでドヤるだろ
そいうのはすぐバレんだわ
実社会では面倒くさいからスルーされるか
アホの周りにはアホしかいないから、アホ集団の中でのみ通用してるってことだ
第二に皆から言われてるように、致命的に悲惨な国語力だ
お前に以前から何度も言ってるように、言葉そのものの誤用曲解不知のまま使うから
文章そのものが成立しないし、頭の悪いのがばれる
そして助詞句読点の使い方がまるで成ってないから、頭の悪いガキの作文になってんだわ
まぁ、そもそもの語彙力語彙量読解力に相当難があるってことだ
お前が得意げに言う「引き出し」ってやつが致命的なんだわ
前にも言ったように、小さい頃からの圧倒的な読書量不足が原因だ
あのさぁ、お前が後付けで言い訳にしてる誤字脱字誤変換とか
スレッドは基本的にスルーなのよ、お前のはそうじゃないのが明白だから突っ込まれてんだろ
いくらお前でも、その程度は分かんだろ?
だったら、お前のアホの十八番「努力」し「改善」しろ
お前も人の親なら、言い訳言い逃ればっかりするな
505: 5/12 15:24 mwrASYoE >>500
お前が金太郎飴の如く説いてる教員の給与制度は教育問題はない
これも前に教えた通り、国家公務員法地方公務員法の中の「教職員の給与に関する規定」だ
要するに、公務員の人事制度の問題で教育制度上の問題ではない
加えて言えば、秋田県の教職員は県が採用任用してるだけで、県が予算措置してるわけではない
即ち、このローカルスレで言ったところで何一つとして意味がないし
前述したように教育制度の問題ではない
強いて言えば県が任用権を有しているわけだから、その部分を論議すべきだ
ただ現行の公務員制度は55年体制以降、与野党の馴れ合い体質の中
強固に守られ既得権化してきた聖域だから、改革是正は一筋縄ではいかない
お前が在日であることを知ってから口をつぐんだ、盲目的に崇拝してた
橋下の大阪教育改革だって、内情は何にも変わってないからな
とにかく問題の本旨を理解しろ
分からなかったら調べろ、官報に記載されていてどこの誰でも調べられる
つか、あまりに低次元で稚拙な論議はチラシの裏へ書いとけ
506: 5/12 15:43 sLU3VIo2 >>505
前に聞いた覚えないんですけどwww
だが上記はすべて同意。
あの橋下市長ですら改革できなかったね。
人事院勧告も問題だけどな。
それとそやつらに対抗し右翼があるのもバランスのため納得はする。
双方やばっちねから関わんないけどな。
いずれそんな大人の都合で子供を犠牲にしては欲しくない。
>>504
議論の価値なし。
507: 5/12 15:46 sLU3VIo2 制度改革の勢力が増える前に現場単位ですべて解決することを強く望む。
ウィンウィン。
ワッキーの精神だwww
508: 5/12 15:53 sLU3VIo2 後橋下市長は崇拝はしていないが、俺の歴史の中では一番尊敬に値するね。松下幸之助、堀江貴文やひろゆきも好きだがね。
彼に対しては賛否両論有るのはわかるが、幼少時代、自分の努力での成功を見せてくれた。
いじめで子供が亡くなったときは本気で泣いた。
中学生と綺麗事抜きで議論した。
気づいた子は何人か居ただろうな。
崇拝はしていないが尊敬、あこがれの存在ではある。
509: 5/12 19:47 30nDj41o どうやら論破したみたいですね。
では自分は綺麗事を並べる偽善者だと認めてください。
全部に全力!ってばみんなそう言うんですよ何事も。言うし本気で思っているのかもしれませんね。でもそれだと比率にすれば5:5なんです。一番パンチの無い中庸な答え。私は営業一本で生きて来ました。ですから物事の本質を見極めたり、物事を逆からみたりするのを生業としています。たまに会議であなたみたいにアレもコレもソレも全て全力でやります!って言う支店長とかいますけどねw一蹴してやるんです、無理ですよそれは、と。すぐ県外に飛ばしますがwそれとおんなじなんの価値も無い5:5それがあなたです。
では気の済むまで法螺でも吹いてくださいね。
510:323 5/13 0:54 l/0/WhO. >>スレ主ヅラした頭悪いヤツ
念のため、一応、仕方ないから確認するが、
俺の昨日の午前中の発言への返事は、
>>500,502に全部書いてあるって事でいいんだな?
それ以外にはないな?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]