3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 7
645:631 5/15 5:47
私がスルーされてますが
646: 5/15 8:50
>>645
しつこい。
すべて返答済み

話し進めない大作戦やめれ

最低教育主義左翼組合
647: 5/15 9:4
何をしていいか分からないと
いじめが〜、教師が〜の不毛・無能な話w
教育を語りたい人のじゃまなので、もういいかげんやめてほしい
尊守を国民の代表なんて思ってませんから
648:631 5/15 9:39
行き当たりばったりで話すから辻褄が合わなくなっており、正そうかと疑問部分を質問しているのです。
自分の実体験として匂わしたものはほとんどフィクションという事でいいですね?
最後通告ですよ。NGワードは回答済み過去レス読めなど。スッキリさせれない時点で論破です。再度最後通告ですよ
649: 5/15 9:59
>>648
すべて実体験。

そのため不必要に晒すバカはいない。
すべて回答できる範囲で回答済みです。以上
650: 5/15 10:0
>>647
おまえ教育の話全く語ってないじゃないかw
651: 5/15 10:6
目には目をw
これもいかれた教員の実体験w

またこの風習が残っているからいじめっこがいじめられっこにされるのさ。

最近思うことは学校の勉学教育コンピューターでよくね?ちゃんとコンピューターに向き合うよう誘導できる心理のプロを一人管理人に置けば。

無駄な気がする。
652: 5/15 10:7
教員の感情も子供に悪影響及ぼさないし。
653: 5/15 11:29
フィクションが数点あるというのならわかるんですが、全て実体験となるとお答えとしてはいけませんね。

それだと辻褄が全く合わないから突っ込んだので。

ここは無記名の掲示板だからそのウソに責任を問うのもナンセンスなんですが、ウソ 略1
654: 5/15 11:51
>>653
しつこっっっww

全部実体験でありケースバイケースの俺の考え方ww

ので訂正の要因なし。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]