3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 7
929: 5/31 23:13
>>928 
 教員をやる気にさせる制度の話から、最低教育者が論破されれば民間企業の面接の話にすり替えた。 
  
 さらには民間企業の面接はすれ違い。 
  
 それを身を持ってやってあげたんだよね。 
  略1
930: 5/31 23:18
小学だろうが中学だろうが興味をもてば伸びるんですよ。 
  
 俺にガキの頃原子力の興味を持たせたのはヤングアインシュタインって映画。金曜ロードショー立ったかな? 
  
 詰まるところ最近の教員は映画にも劣る。
931: 5/31 23:27
わかるかね? 
 小学生がくだらない質問や教師を困らせる質問するくらいちょうどいいんだよ。 
  
 自己主張で質問する子もいれば疑問で質問する子もいる。 
 最近の小学の教師は野良で、ここまで進めなければーwww 
  
 まさに子供が興味持とうが持つまいが覚えようが覚えまいが関係ない野良職人。 
  
 実績出せや。プロなんだろ?
932: 5/31 23:33
バカは休めって
933: 5/31 23:34
あ!>>930 
 最後の一文訂正。 
  
 詰まるところの「今も昔も」教員は映画にも劣る野良。 
  
 俺調べたくて本や漁ったっけ。映画の勝ち。
934: 5/31 23:35
>>932 
 んじゃ論破でw
935: 5/31 23:39
尊守さん。今日もファビョっているのですね?
936: 5/31 23:41
論破ってなんだよw>>917答えてねーじゃんw 
 答えれて無いのに論破って何?
937: 5/31 23:41
>>935 
 なにが?
938: 5/31 23:42
>>936 
 >>929をよく読め 
 しっかり答えになっている。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]