3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 7
279: 5/8 9:12
>>274
の論法はやれない言い訳にしかすぎないね。
親なんてのは十人十色。
親が気付かないのが原因なら親に気付く教育しろっての。
親の性格が原因なら子供のうちから親になる教育しとけっての。
教育現場が日本の諸悪の根元。
やれない言い訳社員を多数抱えると日本という会社ですらつぶれるよ。
その被害はすべて子供にいく。精神的な面も学力的な面も借金というなの負の財産も。
↑ここ重要
280:222 5/8 9:45
親の方がながい時間過ごすに決まってるべwwwむしろ担任は朝夕のHR程度しかも40人程みるんだから。
≫担任の先生が子供らとながく過ごす
ってオメー小学生の話してんの?オメーがイジメ自殺の話したのさワザワザ乗ってやったんだべ?小学生の話でねーべへ
281: 5/8 10:14
同じ仕事してるのに、常勤と非常勤が混在していることからして
差別でありイジメだというのに、子供にイジメが起きても
解決できるわけがない。
子供は大人がするようにするのみ。
282: 5/8 11:4
あーボヤけるから広げない様にハッキリしとくが、オメーが投げたのはイジメ自殺だからな。
イジメでなくイジメ自殺な
283: 5/8 11:14
>>282
いじめ自殺の原因はイジメ。
いじめを解決出来るのは教員。
なぜなら学校で起きているから。
プライベ〜トが主なら親が現場に突撃しまくればオケ。簡単。
おまえも親のとれる対策をいえない時点で生の声野良教員と同じレベル。
やれる人間は解決する。解決できないだけ。
またいじめ自殺するような子は小学生からずーといじめられているケースが多い。義務教育改善が第一歩。
284: 5/8 11:20
やり方はプロが考える。
それで結果がでない場合政治的に介入される。
誰も問題なければ介入しない。
素人考えだが、いじめというのは毎回違う。
臨機応変に対応できるのは現場をみている人間。
現場の人間にもう少し責任を持たせればいい。
高い給料ほしければ結果と責任も持たせる。
心が変わればすべてが変わる。
285: 5/8 11:21
俺は社会に助けられ育てられたので、社会には感謝しかありません。
問題視しているのは教育行政とその利権主義です。
286: 5/8 11:25
いいたいことはちゃんと受け止めました。
以後気をつけますが、時間がないため多少ご了承ください。
さて、ここで今までのカキコををすべて見直してみるとなんということでしょう。
287:秋田県人 5/8 11:38
わかりました。こちらはそう言うスレなのですね?
まぁ教育問題色々ありますからね。
あなたはこのすれでがんばってください。
288: 5/8 11:59
イジメは友達社会の中で起きるのだろうが、自殺に至る程のやつ親ならくみ取ってやらなきゃ。
先生も気付いたら止めなきゃだけどもくみ取れないカナリ親も悪りーんだから。一辺倒に先生が学校がって事じゃないでしょ?
実際親の恥だどもな。
ってかさーその、イジメ自殺?っての?
そんなにねーんだけどもなwww
289:秋田県人 5/8 12:22
その延長線上で現在民間人が何人学校で死んだ?
お前ニュースみたか?あの子供の被害見た?
あれがイジメであり憎悪のぶつかり合う子供同士の喧嘩だ。
ルールあるか?子供が爆撃したが、イジメの爆撃だと知る市民の数は?
略1
290: 5/8 13:0
???何言ってるんだ?この人は
291: 5/8 13:6
>>288
友達社会はどこにあるんだよw
学校だろ。
んで親が汲み取ってどう対策するのよw
登校拒否か?DQNか?編入か?
プライベートなら本当に解決は簡単。
親がその場に飛び込み止めればいい。そして曇りのない情報から双方の親が話し合えばかたがつく。
それが出来なければ訴えたらいいだろう。
双方の親は最終的にそれは望まない。
いじめの問題は教員が問題児を、ひいき、特別扱い、挙手などの手法によって作られる。
292:秋田県人 5/8 13:57
かつてイジメとかw
しらねーしw
俺はなにもしてないしw
その何も悪い事していない世代にいちゃもんつけるならその喧嘩買うまでだろ。
原爆キック落としてやれ。喧嘩に甘やかしは禁物。イジメ捕虜捕まえたら虐殺してやれ。iss以上のやり方で。
なにもしていないやつに喧嘩売るってことはそういうことだろ。
293: 5/8 14:13
>>290
???の奴は左翼脳のため、頭がちょっとあれなんですよw
韓日友好で検索くださいw手法が全く同じ、右翼のまねをして荒らす。
俺のまねをして荒らす。w
韓日ってw詰めが甘くて笑ったわw
294:秋田県人 5/8 14:39
でた〜w
おんぶにだっこ発言ww
資源保護の観点からつり禁止にすると発言し、資源保護なら漁業も魚とるのをすべて禁止にしたら?
との発言に賠償金五十万だってw
いちゃもんかよw893みたいw
295: 5/8 14:40
いや俺んとこの子やその友達らは部活やなんやで真っ黒になって、会えばニッコリ笑って。
親の仲間らも自分の子の話なんか事あるごとにいっくらでも話す。
先生らとの関係も別に悪くないしな。
イジメ自殺が問題ってピンと来ないんだな正直。
ってかさwどんな境遇で育てば、オメーみたく悲観的な人間になるの?
理屈屁理屈や綺麗事など後付けで並べて、なんでも誰かのせいにしなきゃいけない奴www
知り合いでイジメ自殺なんて一件もねーしな。
296: 5/8 14:58
>いや俺んとこの子やその友達らは部活やなんやで真っ黒になって、会えばニッコリ笑って。
親の仲間らも自分の子の話なんか事あるごとにいっくらでも話す。
先生らとの関係も別に悪くないしな。
まぁな同感。うちも一緒
略1
297: 5/8 14:59
いじめ自殺はなくても「いじめ」は横行している。
いじめ自殺のげんいんが。
298: 5/8 15:14
>>295
あともう一点。
いいお子さまをお持ちなようで。
↑ここ重要
299: 5/8 15:46
クラスでイジメがあると出世できないから、気付かないフリしてるわけだが。
300:222 5/8 19:3
≫296
ならいいべへ。ありもしねーことをあたかもあった様に言うなや。イジメ自殺とかw
212.214あたりが俺のファーストコンタクト。ブレも矛盾もねーよ。
非難ありきで理屈屁理屈綺麗事、必ず誰かのせいにしなきゃいけない奴っているよなーオメーみたいの。
そんな奴の根っこは「自分の不出来」って決まってんのやなw
って初めっから言ってんだけどねぇ
301: 5/8 19:22
>>300
いじめは未だにいっぱいある。各学校で常に二〜三件は必ずある。
人のせいw
おまえさぁ、俺が何を誰のせいにしたんだよw
吉野家行って牛丼注文して豚丼出てきたら誰に責任あるん 略1
302: 5/8 19:25
>>300
仕事を提供する責任から逃れる奴は絶対成功しない。
お客付く訳ないだろw
おまえ民間ならあっちこっち転々する口だろ。
無責任な奴に仕事任せる責任者はいない。
303: 5/8 19:30
自分の不出来をうらむがいい
304: 5/8 19:47
>>303
おまえがな。
論理で勝てなければすぐ逃げるw
まず親にできる対策書いてみろよwww
305: 5/8 19:53
去年の自殺者。
ヨウツベに落ちていました。
興味ある方はどうぞ。
oリンク
306: 5/8 19:59
>>299
事なかれ主義の典型。
307: 5/8 20:34
くみ取って寄り添う。親の役目ってか当たり前だべへ。ナンセンスなヤーツ
あ、自分自身だいぶアレな子もいるからね。
授業中たまに奇声発して突然飛び出したり、度々リスカするとかな。そいうのにみんな友達になってやれぃ!ってのは教育じゃねーべ。
ってかそんなん晒すなや!ひっでー人間だな君は
308: 5/8 21:24
>>307
汲み取って寄り添って解決するのか?
それで毎日いじめられて限界がきて登校拒否になり、社会に淘汰されるのがいやで登校し、また登校拒否になる。
子供たちの死を無駄にしないためにはいじめ撲滅が必須。
また学力も横ばい、もしくわ下がる。
職人として最低の実績。
309: 5/8 21:31
>>307
奇声上げたりリスカですか。ほう。
それも簡単。
子供に全貌の信頼置かれている誰かに聞いてもらえ。「先生好き?」
って。
そいつは教員のいじめに遭っている。かなり陰湿で子供たち全員にはぶかれるように誘導している。
そして当の教員本人は「大丈夫?」などと優しい言葉をかけるフリをしているはずだ。
そういった教員自身もその子供が好きではない。
最強のいじめパターン。
310: 5/8 21:35
リスカなんてのは自分を見てほしいからやるわけで自分の現状を解決してほしい、限界のsosだ。
そのままだとその子はいつか死ぬ。
実際教員自身が子供を嫌いでいじめを誘発する事例はかなり多い。
そういう奴はわるいが死刑だな。
死んでくれ。
311: 5/8 21:46
ちなみに教員のいじめ誘発を判断する手法も簡単。
子供に何か有ったとき聞いてみろ。
「先生に言ったか?どうだった」と。
その時子供から「先生に言っても何にもしてくれない」といった場合はかなりの確率で教員が悪意あるパターンだ。
312: 5/8 21:55
あー残念ながら話になりませんでした。
オメー自身の頭イってるのも多分昔の先生のせいな。
ここでもみんなに嫌われて煽られてバカにされて、その決めつけ思い込み100パーセントの話しっぷり。多分ねオメーざっくり全部間違えてるんだと思うよ。
誰も同意できねーじゃん。ほぼほぼ全部間違いなんだべへ。考え直した方いいよ、ほぼほぼ全部。
313: 5/8 21:57
≫311
俺に何が出来る?って聞くんだよ普通は。
ほらねオメーは簡単なとこも間違ってるべ?
314: 5/8 22:3
>>312
んじゃあ親寄り添えばどう解決するんだよw
いってみろw
いじめ自殺した奴の親が寄り添ってないのか?w
いじめをずっと受けてる子供は親が寄り添ってないのか?w
決め付けはほぼほぼおまえだw
親が寄り添ってすら変わらない現状からの逃避が死だよ。
親にすらいえなくて追いつめられての逃避が死だよ。
逆に仲間外れにされてるって子供がいえると思うか?
315: 5/8 22:11
>>313
我が子がいじめれたらそれ言うに決まってるだろうがw
上記>>311は単なる判別法だw教員の悪意、教員主導のいじめな。
ばかだな〜
316: 5/8 22:12
ってかむしろ殴り込みに行くわw
317: 5/8 22:16
まず虐められてる子に聞いてみろ。
ばぼばぼ先生をよく思ってないから。「先生に言っても何もしてくれない」というから。
つまりはその子は先生に必ず一度は「言葉で」sosを出してんの。
318: 5/8 22:27
最近、首相が部活顧問も資格制導入のニュースをみた。
私は教員がその部分でもめる話をよく聞く。「待遇的な面で」
すごくいい案だと思う。
教員単価をグーンと下げてワークシェア。
できれば実績主義も入れてほしいね。
319: 5/8 22:36
いや、、先生に言ったか?て聞けって言ったのオメーだべ?w
俺のレスみて慌てて言い換えてw俺ならむしろ怒鳴り込むとな?www
残念だがそれも違うよ
俺が言った「俺に何か出来る事ある?」って問いかけは、解決するのは先生でも親 略1
320: 5/8 22:41
んだから≫312で言ったべ?
多分ねオメーざっくり全部間違えているんだと思うよ。って
そういうこと
じゃあな。おーわり
321: 5/8 22:44
>>319
好いこと言う。わかった。やってみる。
親なんてのは手探りだからね。
君もよく考えてくれ。
子供は自身で回避できる能力がない子がほとんど。
その言葉を言ったところで教員のサポートがなければ現場は解決しない。
われわれ親は現場に居ない。
322: 5/8 22:57
また、教員主導のいじめもかなり存在する。
それも理解してほしい。
323: 5/9 2:45
>>ID:TeqrPIvc
>>309の「全貌の信頼」と
>>317の「ばぼばぼ」について説明してくれる?
324: 5/9 5:15
大卒底辺職のにおいがプンプンするどうしようもない書き込みだな。
325: 5/9 5:26
>>322
白熱したイジメ論議に感銘しました。
ただ読んでて全くわからないことが多々ありましたので
抜粋したところだけでも解説してください。
>>278「沙汰 略1
326: 5/9 7:52
>>323 >>325
君らのそのない頭で考えやがれw
揚げ足がチープ、陳腐ww
あと、気づいた方もいるかもわからんが上記>>319はとてもいいことを言っている。
略1
327: 5/9 8:8
教員のいじめ誘発の典型は、虐められている子の訴えは無視をし、いじめている子の訴えは問題として取り上げる。
これをやれば誰でも簡単にいじめられっこを作ることができる。
そして父兄にはどーもどーも。
教員のいじめ誘発の手口。
さらには失言が多い奴いないか?
あれはたまに化けの皮が剥がれてんのw
だから、仕事としていじめを完全にコントロールしろって言ってんのさ。
親なんてのはさまざま。
「子供に責任はない。」
328: 5/9 10:10
給料というのはそもそも、働いている奴の労働価値なんだよ。年齢なんてものは関係ない。
仕事を真剣にやって結果出して出して出し続けた奴が搾取される。
これが教員の望む世界。
逆をいえば仕事しなくても搾取できる。搾取し続けてる奴が多い業種教員。
仕事をする人間として最高の仕事してみろやw
329:323 5/9 10:42
>>326
別に揚げ足取ったつもりじゃなく、
本当に意味がわからないから、ここでしか通用しない隠語のようなものなのかと思って質問したんだけど、
まさか、そんな言い方されると思わなかった。
330: 5/9 11:56
>>329
初級 尊エック尊エフル検定対策講座のご案内
そうですね、これは隠語というか尊語ですかね
尊語はこの世で意味が解ってるのは誰一人いません
使ってる本人が意味も分からず読み 略1
331: 5/9 12:25
>>330
また我慢できねっけ?www
>>2wwwwまた負けた?w
負け犬www
332: 5/9 12:26
>>329
言葉の解釈なんてのはそいつの引き出しの量だ。
解釈できる引き出しがないだけ。
がんばれ。
333: 5/9 12:31
あと誤字脱字変換ミス失礼予測変換ミス。こちらのミスだが日本人ならミスと受け止め読めるだろう。
あまり重箱の隅つつくなw穴あくぞw
334: 5/9 12:33
クソ携帯w
上記訂正w
あと誤字脱字変換ミス予測変換ミスは失礼しました。こちらのミスだが日本人ならミスと受け止め読めるだろう。
あまり重箱の隅つつくなw穴あくぞw
335: 5/9 12:37
言葉遊び禁止令かw
336: 5/9 20:44
>>335
で、どの辺が言葉遊びなの?
一体、どこで笑えばいいの?
ホワイト?wwwww
お前の無知で無学で無教養な馬鹿っぷりをあざ笑えってか?ブァァーカ( ´艸`)
略1
337: 5/9 21:15
長げだげで
クソ面白れぐね話だなw
338: 5/9 21:45
>>336
おめってよいでね人なんだなw
339: 5/9 22:44
>>338
そう思うでしょw
アキリン名物、論破されれば粘着する左翼さんです。w
こと教育に関しては書き込みをしてほしくないらしく、煙を上げてねっころす君に変身します。w
挙げ句の果てに>>2を書き、他人の振りして書き込むホズナシになります。ww
340: 5/9 22:46
まさに「卑屈」を絵に描いた餅です。wwwwww
341: 5/9 23:4
自演乙
そこまでしての構ってちゃん
342: 5/9 23:25
オメーまだやってんの?あどいいべへ
343: 5/10 0:55
>>341
そんな欠の穴小さくないっすw
粘着自演とは違うwww
>>342
すまんね。表現ですから。
344:323 5/10 1:14
>>ID:RH/4SW.o
解釈もできない程の言葉を使っておいて、
「引き出しがないだけ。がんばれ。」って、何それ?
あなたには引き出しも数少ないどころか、
その引き出しの整理整頓すらできてないから、
色んな言葉の意味 略1
345: 5/10 1:15
oリンク
また起きた。こんなに子供たちが亡くなっても、いじめを100パーセント撲滅する。ってならない教育界は逝かれてる。
略1
346: 5/10 1:24
>>344
すまんが無駄な所に力を注がないタイプなんでw
俺の発言はニュアンスで読め。
めんどいから予測変換使うよ。
仕事じゃないから。ボランティアだからね。
347: 5/10 1:29
まずよー、スレタイから脱線しまくって個人攻撃しまくってる自分らの姿見ろw
雑魚だろw
おまけに必要以上に執拗w
自分ら関係者ですって言ってるようなもんw
自分が関係者なのか自分の家族が関係者なのかわからんがな。
348: 5/10 1:34
後一点
卑屈
天空の白ラピュタのムスカがシータとパズーからやられてでる笑いを想像してください。
いひひひひひひへへへへへへwwwww
卑屈な笑いw
ごめん負け犬認定してるからね。wwwww
349: 5/10 1:41
oリンク
また起きた。こんなに子供たちが亡くなっても、いじめを100パーセント撲滅する。ってならない教育界は逝かれてる。 略1
350:323 5/10 3:16
もう、何を言っても無駄ってわけね。
じゃあ、これからはお前って呼ぶことにするわ。
で、ニュアンスで読むって何?
その意味すらわかんねーよ。
他にもまだまだ意味がわかんねーのが多すぎるから挙げていくことにするわ。
略1
351:べへ 5/10 5:3
べへ厨って俺のことだと思うっす。
語尾に使う○○だべへってのから。
ちなみに議論中に揚げ足なんかは面倒くさいので取りません。仮に取られてもシカトしますね。
表現や言い回しはなんとなくで理解するようにしてます。予測変換等による誤植はシカトします、話が進みませんのでね。
352: 5/10 9:35
>>350
結局そのクダリやりたいだけなんだろw左翼ww
俺の書いたのが読みにくいなら読んで貰わなくてオケ。
スルーでオケ。
ローカルルールとスレタイは守れ。
↑ここ重要wwwwww
ただどんな手を使っても教育議論して貰いたくないんだろ?www
俺は実際見たり聞いたことを綴ります。教育界の失態を。被害を。やる気なし職人の無能さを。
353: 5/10 9:41
>>351
さんきゅ〜!たすかるぜ!
俺は子供たちのための教育になって貰いたいだけなんで。
書き込みにいっさい悪意はありません。
言葉悪かったらスマソ。
子供のいじめはやばいよ。死ぬから。
あと学力やスポーツ、何でもいいから本気でやる気を出せるものを子供たち全員に与えれるような教育現場を望みます。
354: 5/10 9:46
oリンク
また起きた。こんなに子供たちが亡くなっても、いじめを100パーセント撲滅する。ってならない教育界は逝かれてる。 略1
355: 5/10 9:58
誤字脱字予測変換ミス等失礼します。
356: 5/10 10:8
学校は子供達のための施設。
それは紛れもない事実
357: 5/10 10:11
お!絵に描いた餅にふれたwww
ボビーを意識してみましたww
358: 5/10 10:12
ニュアンスでわかるべwwwww
359:323 5/10 11:30
で、結局こっちが聞いたことは何にも答えられないわけだ。
ここに文句書くばかりで、何の実績も出してねーってことな。
たとえ誰かと議論を交わしたところで、ただ“それだけ”だろ?
何の意味もない。
お前は文句や不満を言う・書 略1
360: 5/10 12:59
>>359
お!そこは食いつきます!
先生が未然にいじめを防いだ。
それ当たり前。
食品店で食中毒を未然に防いだ。
それ当たり前。
仕事ですから。
361: 5/10 13:3
本来であればそれが普通の感覚。
また親御さんが解決してくれたってのは本当に感謝だね。
親も子も一人の人格と考えたとき、ボランティアで一人の命を救ったことですから。
362: 5/10 13:7
教員がやってるのは全国各地のチェーン店で食中毒出しまくってるようなもんwそれで何人も死んでるようなもん。
問題の複雑さ、解決の難儀さは圧倒的にいじめ問題のほう上だが、それを仕事にしている以上責任をここが持つ。
これ普通の感覚。
363: 5/10 13:10
んで論破され>>359から出てくる捨て台詞はきっと生の声と同じこというんだろうね。w
364: 5/10 13:22
あと俺の主張で
「教員の主導のいじめってそんな手口なんだ」「そんなに死んでるんだ」、「実績上がらないくせに給料あがるんだ」
「それが原因でいじめや学力改善ならないんだ」
と思ってくれる方が一人でも増えてくれればと思います。
これが当面の目的。
最終目的はいじめ撲滅、学力改善、給料制度改正、
「子供達のための教育現場への改善」
です。
365: 5/10 15:26
人間が他の生き物を攻撃して生き延びてきた動物である以上、
残念ながらイジメはなくならないのだ。
しかし、人には知恵もあり、助け合ってきたからこそ繁栄できたのだ。
助け合うことを是とし、殺し合うことを非として教えたいところだが、
大人社会が助け合って共存する社会を実現し、子供に見せてやるのみ。
しかし、手当が欲しい守銭奴のような教員だらけ。これは殺し合いの部類。
366: 5/10 17:12
>>365
やはりおまえかw
最低教育主義左翼組合。
お前等がどんな理想を掲げるのも結構だが、今子供達が成長し幸せを感じなければ何の意味もない教育。
これだけいじめで人が死んだり、グレたり、社会から脱落してもまだいじめ肯定w
すごい方針だw
お前そっくりな思想の奴から生の声聞いたが、仕事を受ける側のこといっさい考えてないのな。
逝かれてるw
367: 5/10 17:25
まずいじめ撲滅して、大学進学率1.5倍にしろ。
今よりよっぽど子供達幸せになるから。
368: 5/10 17:27
つかむしろ教員の給料改革要らないように実績のこせばいいだけ。
誤魔化しなしで。
369: 5/10 17:55
お前じゃ論破は無理だ。
俺普通の考え。中立
おまえ左w
今の世は中立がほとんどだ。
日本をいい国とみんな思ってる。戦争はしたくない。ところで防衛はしてほしい。
家族に被害くるよりなら日本を捨てるだろうね。
生粋の日本人も。右以外は。
暮らしやすく、治安がよく、「教育もそれなり」だから皆いる。
今の現状、世界一住みやすいと思う。
370: 5/10 17:59
ところで教育に力を入れてもらいたいのは世界でいきる人材になれば、住む場所を任意に選び、家族に危険がないように生きれるから。
大切な人も守れる。
我々一般人はマクロ政治はwwどーでもいい。
えらい人が考え我々はチョイスするだけだよ。
ミクロに生きてますから。
371:秋田県人 5/10 22:23
さすがにバカはよく釣れるw
372:べへ 5/10 23:13
今日子供の部活の保護者総会で学校に行って来ました。あらためていいますけどみんな頑張ってるやー。
生徒はもちろん先生も保護者も。
373: 5/11 0:19
>>372
すごくよい学校のようですね。
教員も当たりのようですし。
何人か子供がいれば一回は部活ボイコット教員、父兄の前だけしっかり見るけど普通の練習まったく顔を出さない教員にあたりますよ。
まっくろに焼ける!野球っすか?
野球は子供達真剣にやるからすごくいい!指導者によるが。
体育会系のノリは社会になってから即戦力になる可能性大です。
がんばれ!へべの子供!
374: 5/11 0:20
>>371
お前がなww
375: 5/11 1:46
何人か子供がいれば一回は部活ボイコット教員
何人か子供がいれば一回は
子供が、、、一回?
一回は部活ボイコット教員
一回は、、、教員?
略1
376:323 5/11 1:53
お前の言う「普通の感覚」って何?
全部、お前基準の話だろ。
誰もが皆、お前みたいな感覚持ち合わせてねーよ。
あと「論破」とか訳わかんねー事言ってるけど、
お前が誰かを論破したの? どこで? いつ?
お得意のリンク貼ってく 略1
377: 5/11 1:59
狂人だな
378: 5/11 2:53
>>375
語る価値なし。ザコw
>>376
おまえも語る価値なしw
いじめ肯定派w
ばかかw
まずはテーブル乗れや猿どもw
先生が未然 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]