3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 7
284: 5/8 11:20
やり方はプロが考える。  
 それで結果がでない場合政治的に介入される。  
 誰も問題なければ介入しない。  
 素人考えだが、いじめというのは毎回違う。  
 臨機応変に対応できるのは現場をみている人間。  
 現場の人間にもう少し責任を持たせればいい。  
 高い給料ほしければ結果と責任も持たせる。  
 心が変わればすべてが変わる。 
285: 5/8 11:21
俺は社会に助けられ育てられたので、社会には感謝しかありません。  
  
 問題視しているのは教育行政とその利権主義です。 
286: 5/8 11:25
いいたいことはちゃんと受け止めました。  
  
 以後気をつけますが、時間がないため多少ご了承ください。  
  
 さて、ここで今までのカキコををすべて見直してみるとなんということでしょう。 
287:秋田県人 5/8 11:38
わかりました。こちらはそう言うスレなのですね?  
 まぁ教育問題色々ありますからね。  
 あなたはこのすれでがんばってください。 
288: 5/8 11:59
イジメは友達社会の中で起きるのだろうが、自殺に至る程のやつ親ならくみ取ってやらなきゃ。 
 先生も気付いたら止めなきゃだけどもくみ取れないカナリ親も悪りーんだから。一辺倒に先生が学校がって事じゃないでしょ? 
 実際親の恥だどもな。 
  
 ってかさーその、イジメ自殺?っての? 
 そんなにねーんだけどもなwww
289:秋田県人 5/8 12:22
その延長線上で現在民間人が何人学校で死んだ?  
 お前ニュースみたか?あの子供の被害見た?  
  
 あれがイジメであり憎悪のぶつかり合う子供同士の喧嘩だ。  
 ルールあるか?子供が爆撃したが、イジメの爆撃だと知る市民の数は?  
  
略1
290: 5/8 13:0
???何言ってるんだ?この人は
291: 5/8 13:6
>>288 
 友達社会はどこにあるんだよw 
 学校だろ。 
 んで親が汲み取ってどう対策するのよw 
 登校拒否か?DQNか?編入か? 
  
 プライベートなら本当に解決は簡単。 
 親がその場に飛び込み止めればいい。そして曇りのない情報から双方の親が話し合えばかたがつく。 
 それが出来なければ訴えたらいいだろう。 
 双方の親は最終的にそれは望まない。 
 いじめの問題は教員が問題児を、ひいき、特別扱い、挙手などの手法によって作られる。
292:秋田県人 5/8 13:57
かつてイジメとかw  
 しらねーしw  
 俺はなにもしてないしw  
  
 その何も悪い事していない世代にいちゃもんつけるならその喧嘩買うまでだろ。  
  
 原爆キック落としてやれ。喧嘩に甘やかしは禁物。イジメ捕虜捕まえたら虐殺してやれ。iss以上のやり方で。  
  
 なにもしていないやつに喧嘩売るってことはそういうことだろ。 
293: 5/8 14:13
>>290 
 ???の奴は左翼脳のため、頭がちょっとあれなんですよw 
  
 韓日友好で検索くださいw手法が全く同じ、右翼のまねをして荒らす。 
 俺のまねをして荒らす。w 
  
 韓日ってw詰めが甘くて笑ったわw
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]