3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 7
312: 5/8 21:55
あー残念ながら話になりませんでした。
オメー自身の頭イってるのも多分昔の先生のせいな。

ここでもみんなに嫌われて煽られてバカにされて、その決めつけ思い込み100パーセントの話しっぷり。多分ねオメーざっくり全部間違えてるんだと思うよ。

誰も同意できねーじゃん。ほぼほぼ全部間違いなんだべへ。考え直した方いいよ、ほぼほぼ全部。
313: 5/8 21:57
≫311
俺に何が出来る?って聞くんだよ普通は。
ほらねオメーは簡単なとこも間違ってるべ?
314: 5/8 22:3
>>312
んじゃあ親寄り添えばどう解決するんだよw
いってみろw

いじめ自殺した奴の親が寄り添ってないのか?w
いじめをずっと受けてる子供は親が寄り添ってないのか?w

決め付けはほぼほぼおまえだw

親が寄り添ってすら変わらない現状からの逃避が死だよ。
親にすらいえなくて追いつめられての逃避が死だよ。
逆に仲間外れにされてるって子供がいえると思うか?
315: 5/8 22:11
>>313
我が子がいじめれたらそれ言うに決まってるだろうがw

上記>>311は単なる判別法だw教員の悪意、教員主導のいじめな。
ばかだな〜
316: 5/8 22:12
ってかむしろ殴り込みに行くわw
317: 5/8 22:16
まず虐められてる子に聞いてみろ。

ばぼばぼ先生をよく思ってないから。「先生に言っても何もしてくれない」というから。

つまりはその子は先生に必ず一度は「言葉で」sosを出してんの。
318: 5/8 22:27
最近、首相が部活顧問も資格制導入のニュースをみた。

私は教員がその部分でもめる話をよく聞く。「待遇的な面で」

すごくいい案だと思う。
教員単価をグーンと下げてワークシェア。
できれば実績主義も入れてほしいね。
319: 5/8 22:36
いや、、先生に言ったか?て聞けって言ったのオメーだべ?w
俺のレスみて慌てて言い換えてw俺ならむしろ怒鳴り込むとな?www

残念だがそれも違うよ

俺が言った「俺に何か出来る事ある?」って問いかけは、解決するのは先生でも親 略1
320: 5/8 22:41
んだから≫312で言ったべ?
多分ねオメーざっくり全部間違えているんだと思うよ。って

そういうこと

じゃあな。おーわり
321: 5/8 22:44
>>319
好いこと言う。わかった。やってみる。
親なんてのは手探りだからね。

君もよく考えてくれ。
子供は自身で回避できる能力がない子がほとんど。

その言葉を言ったところで教員のサポートがなければ現場は解決しない。

われわれ親は現場に居ない。
322: 5/8 22:57
また、教員主導のいじめもかなり存在する。
それも理解してほしい。
323: 5/9 2:45
>>ID:TeqrPIvc

>>309の「全貌の信頼」と
>>317の「ばぼばぼ」について説明してくれる?
324: 5/9 5:15
大卒底辺職のにおいがプンプンするどうしようもない書き込みだな。
325: 5/9 5:26
>>322
白熱したイジメ論議に感銘しました。
ただ読んでて全くわからないことが多々ありましたので
抜粋したところだけでも解説してください。

>>278「沙汰 略1
326: 5/9 7:52
>>323 >>325
君らのそのない頭で考えやがれw
揚げ足がチープ、陳腐ww

あと、気づいた方もいるかもわからんが上記>>319はとてもいいことを言っている。
略1
327: 5/9 8:8
教員のいじめ誘発の典型は、虐められている子の訴えは無視をし、いじめている子の訴えは問題として取り上げる。

これをやれば誰でも簡単にいじめられっこを作ることができる。

そして父兄にはどーもどーも。
教員のいじめ誘発の手口。
さらには失言が多い奴いないか?
あれはたまに化けの皮が剥がれてんのw

だから、仕事としていじめを完全にコントロールしろって言ってんのさ。

親なんてのはさまざま。
「子供に責任はない。」
328: 5/9 10:10
給料というのはそもそも、働いている奴の労働価値なんだよ。年齢なんてものは関係ない。

仕事を真剣にやって結果出して出して出し続けた奴が搾取される。
これが教員の望む世界。

逆をいえば仕事しなくても搾取できる。搾取し続けてる奴が多い業種教員。

仕事をする人間として最高の仕事してみろやw
329:323 5/9 10:42
>>326
別に揚げ足取ったつもりじゃなく、
本当に意味がわからないから、ここでしか通用しない隠語のようなものなのかと思って質問したんだけど、
まさか、そんな言い方されると思わなかった。
330: 5/9 11:56
>>329

初級 尊エック尊エフル検定対策講座のご案内

そうですね、これは隠語というか尊語ですかね
尊語はこの世で意味が解ってるのは誰一人いません
使ってる本人が意味も分からず読み 略1
331: 5/9 12:25
>>330
また我慢できねっけ?www
>>2wwwwまた負けた?w
負け犬www
332: 5/9 12:26
>>329
言葉の解釈なんてのはそいつの引き出しの量だ。
解釈できる引き出しがないだけ。
がんばれ。
333: 5/9 12:31
あと誤字脱字変換ミス失礼予測変換ミス。こちらのミスだが日本人ならミスと受け止め読めるだろう。

あまり重箱の隅つつくなw穴あくぞw
334: 5/9 12:33
クソ携帯w

上記訂正w
あと誤字脱字変換ミス予測変換ミスは失礼しました。こちらのミスだが日本人ならミスと受け止め読めるだろう。

あまり重箱の隅つつくなw穴あくぞw
335: 5/9 12:37
言葉遊び禁止令かw
336: 5/9 20:44
>>335
で、どの辺が言葉遊びなの?
一体、どこで笑えばいいの?

ホワイト?wwwww

お前の無知で無学で無教養な馬鹿っぷりをあざ笑えってか?ブァァーカ( ´艸`)

略1
337: 5/9 21:15
長げだげで
クソ面白れぐね話だなw
338: 5/9 21:45
>>336
おめってよいでね人なんだなw
339: 5/9 22:44
>>338
そう思うでしょw

アキリン名物、論破されれば粘着する左翼さんです。w

こと教育に関しては書き込みをしてほしくないらしく、煙を上げてねっころす君に変身します。w

挙げ句の果てに>>2を書き、他人の振りして書き込むホズナシになります。ww
340: 5/9 22:46
まさに「卑屈」を絵に描いた餅です。wwwwww
341: 5/9 23:4
自演乙
そこまでしての構ってちゃん
342: 5/9 23:25
オメーまだやってんの?あどいいべへ
343: 5/10 0:55
>>341
そんな欠の穴小さくないっすw
粘着自演とは違うwww

>>342
すまんね。表現ですから。
344:323 5/10 1:14
>>ID:RH/4SW.o

解釈もできない程の言葉を使っておいて、
「引き出しがないだけ。がんばれ。」って、何それ?
あなたには引き出しも数少ないどころか、
その引き出しの整理整頓すらできてないから、
色んな言葉の意味 略1
345: 5/10 1:15
oリンク

また起きた。こんなに子供たちが亡くなっても、いじめを100パーセント撲滅する。ってならない教育界は逝かれてる。
略1
346: 5/10 1:24
>>344
すまんが無駄な所に力を注がないタイプなんでw
俺の発言はニュアンスで読め。

めんどいから予測変換使うよ。
仕事じゃないから。ボランティアだからね。
347: 5/10 1:29
まずよー、スレタイから脱線しまくって個人攻撃しまくってる自分らの姿見ろw

雑魚だろw

おまけに必要以上に執拗w

自分ら関係者ですって言ってるようなもんw

自分が関係者なのか自分の家族が関係者なのかわからんがな。
348: 5/10 1:34
後一点
卑屈
天空の白ラピュタのムスカがシータとパズーからやられてでる笑いを想像してください。

いひひひひひひへへへへへへwwwww
卑屈な笑いw
ごめん負け犬認定してるからね。wwwww
349: 5/10 1:41
oリンク

また起きた。こんなに子供たちが亡くなっても、いじめを100パーセント撲滅する。ってならない教育界は逝かれてる。 略1
350:323 5/10 3:16
もう、何を言っても無駄ってわけね。
じゃあ、これからはお前って呼ぶことにするわ。

で、ニュアンスで読むって何?
その意味すらわかんねーよ。
他にもまだまだ意味がわかんねーのが多すぎるから挙げていくことにするわ。
略1
351:べへ 5/10 5:3
べへ厨って俺のことだと思うっす。
語尾に使う○○だべへってのから。

ちなみに議論中に揚げ足なんかは面倒くさいので取りません。仮に取られてもシカトしますね。
表現や言い回しはなんとなくで理解するようにしてます。予測変換等による誤植はシカトします、話が進みませんのでね。
352: 5/10 9:35
>>350
結局そのクダリやりたいだけなんだろw左翼ww

俺の書いたのが読みにくいなら読んで貰わなくてオケ。
スルーでオケ。

ローカルルールとスレタイは守れ。
↑ここ重要wwwwww

ただどんな手を使っても教育議論して貰いたくないんだろ?www

俺は実際見たり聞いたことを綴ります。教育界の失態を。被害を。やる気なし職人の無能さを。
353: 5/10 9:41
>>351
さんきゅ〜!たすかるぜ!

俺は子供たちのための教育になって貰いたいだけなんで。
書き込みにいっさい悪意はありません。
言葉悪かったらスマソ。

子供のいじめはやばいよ。死ぬから。

あと学力やスポーツ、何でもいいから本気でやる気を出せるものを子供たち全員に与えれるような教育現場を望みます。
354: 5/10 9:46
oリンク

また起きた。こんなに子供たちが亡くなっても、いじめを100パーセント撲滅する。ってならない教育界は逝かれてる。 略1
355: 5/10 9:58
誤字脱字予測変換ミス等失礼します。
356: 5/10 10:8
学校は子供達のための施設。

それは紛れもない事実
357: 5/10 10:11
お!絵に描いた餅にふれたwww

ボビーを意識してみましたww
358: 5/10 10:12
ニュアンスでわかるべwwwww
359:323 5/10 11:30
で、結局こっちが聞いたことは何にも答えられないわけだ。
ここに文句書くばかりで、何の実績も出してねーってことな。
たとえ誰かと議論を交わしたところで、ただ“それだけ”だろ?
何の意味もない。

お前は文句や不満を言う・書 略1
360: 5/10 12:59
>>359
お!そこは食いつきます!

先生が未然にいじめを防いだ。
それ当たり前。
食品店で食中毒を未然に防いだ。
それ当たり前。

仕事ですから。
361: 5/10 13:3
本来であればそれが普通の感覚。

また親御さんが解決してくれたってのは本当に感謝だね。

親も子も一人の人格と考えたとき、ボランティアで一人の命を救ったことですから。
362: 5/10 13:7
教員がやってるのは全国各地のチェーン店で食中毒出しまくってるようなもんwそれで何人も死んでるようなもん。

問題の複雑さ、解決の難儀さは圧倒的にいじめ問題のほう上だが、それを仕事にしている以上責任をここが持つ。
これ普通の感覚。
363: 5/10 13:10
んで論破され>>359から出てくる捨て台詞はきっと生の声と同じこというんだろうね。w
364: 5/10 13:22
あと俺の主張で
「教員の主導のいじめってそんな手口なんだ」「そんなに死んでるんだ」、「実績上がらないくせに給料あがるんだ」
「それが原因でいじめや学力改善ならないんだ」
と思ってくれる方が一人でも増えてくれればと思います。
これが当面の目的。

最終目的はいじめ撲滅、学力改善、給料制度改正、
「子供達のための教育現場への改善」
です。
365: 5/10 15:26
人間が他の生き物を攻撃して生き延びてきた動物である以上、
残念ながらイジメはなくならないのだ。
しかし、人には知恵もあり、助け合ってきたからこそ繁栄できたのだ。
助け合うことを是とし、殺し合うことを非として教えたいところだが、
大人社会が助け合って共存する社会を実現し、子供に見せてやるのみ。

しかし、手当が欲しい守銭奴のような教員だらけ。これは殺し合いの部類。
366: 5/10 17:12
>>365
やはりおまえかw
最低教育主義左翼組合。

お前等がどんな理想を掲げるのも結構だが、今子供達が成長し幸せを感じなければ何の意味もない教育。

これだけいじめで人が死んだり、グレたり、社会から脱落してもまだいじめ肯定w

すごい方針だw
お前そっくりな思想の奴から生の声聞いたが、仕事を受ける側のこといっさい考えてないのな。

逝かれてるw
367: 5/10 17:25
まずいじめ撲滅して、大学進学率1.5倍にしろ。

今よりよっぽど子供達幸せになるから。
368: 5/10 17:27
つかむしろ教員の給料改革要らないように実績のこせばいいだけ。

誤魔化しなしで。
369: 5/10 17:55
お前じゃ論破は無理だ。

俺普通の考え。中立

おまえ左w

今の世は中立がほとんどだ。

日本をいい国とみんな思ってる。戦争はしたくない。ところで防衛はしてほしい。
家族に被害くるよりなら日本を捨てるだろうね。
生粋の日本人も。右以外は。
暮らしやすく、治安がよく、「教育もそれなり」だから皆いる。

今の現状、世界一住みやすいと思う。
370: 5/10 17:59
ところで教育に力を入れてもらいたいのは世界でいきる人材になれば、住む場所を任意に選び、家族に危険がないように生きれるから。

大切な人も守れる。
我々一般人はマクロ政治はwwどーでもいい。
えらい人が考え我々はチョイスするだけだよ。
ミクロに生きてますから。
371:秋田県人 5/10 22:23
さすがにバカはよく釣れるw
372:べへ 5/10 23:13
今日子供の部活の保護者総会で学校に行って来ました。あらためていいますけどみんな頑張ってるやー。
生徒はもちろん先生も保護者も。
373: 5/11 0:19
>>372
すごくよい学校のようですね。
教員も当たりのようですし。

何人か子供がいれば一回は部活ボイコット教員、父兄の前だけしっかり見るけど普通の練習まったく顔を出さない教員にあたりますよ。

まっくろに焼ける!野球っすか?
野球は子供達真剣にやるからすごくいい!指導者によるが。
体育会系のノリは社会になってから即戦力になる可能性大です。

がんばれ!へべの子供!
374: 5/11 0:20
>>371
お前がなww
375: 5/11 1:46
何人か子供がいれば一回は部活ボイコット教員

何人か子供がいれば一回は

子供が、、、一回?

一回は部活ボイコット教員

一回は、、、教員?







略1
376:323 5/11 1:53
お前の言う「普通の感覚」って何?
全部、お前基準の話だろ。
誰もが皆、お前みたいな感覚持ち合わせてねーよ。
あと「論破」とか訳わかんねー事言ってるけど、
お前が誰かを論破したの? どこで? いつ?
お得意のリンク貼ってく 略1
377: 5/11 1:59
狂人だな
378: 5/11 2:53
>>375
語る価値なし。ザコw
>>376
おまえも語る価値なしw
いじめ肯定派w
ばかかw

まずはテーブル乗れや猿どもw

先生が未然 略1
379: 5/11 2:54
ここ=個々
380:秋田県人 5/11 4:9
>>378
で、君が何かやったの?

言葉に詰まれば「ザコw」「サルw」「負け犬w」
頭の悪い小学生にも劣る捨て台詞を吐いて、大量に草生やして勝手に勝利宣言
どの辺が論破なの?君にいつどこで 略1
381: 5/11 10:59
>>380
教育の実績としては、国立大に入れている。進学校に入れている。大学生の方は電話で幸せと私に話す。

いじめはどこにでもある。私の子もその兆候が見られたが、一瞬で潰した。子供が未だに感謝している 略1
382: 5/11 11:7
あとなぁ、教育ってのは誰でも語れるんだよ。親なら。

それを自分ら教育関係者の語ったことがすべて正しいって考えだろ?生の声もいっていた。
そのおごりが一般の親のニーズ無視の原因になってるときづけ。

頭でっかち左翼がw
383:323 5/11 11:20
>>380の発言内容、俺も同じ意見だよ。
「語る価値なし」なのは、お前の方だ。

俺がいつイジメを肯定した?
学生時代、俺だってイジメを受けた被害者だ。
イジメはない方がいいに決まってる。 < 略1
384:323 5/11 11:26
たかが自分の子供一人をイジメから救った事が「実績」?
そんなの、どこにでもあるイジメをたった“1件”なくしただけ。
それのどこが「実績」?
マジで言ってんの?
385: 5/11 12:32
イジメってさ、イジメる方が悪いの?イジメられる側にもイジメられる理由があるんでねーの?
容姿や出仕等に関わるものならまだしも、その子の性格に起因するものだってたぶんにある。
色々いるよ性格悪いのもアタマイッてるのもいる。例えばいつものイジ 略1
386: 5/11 12:36
>>384
親として自分の子供ら全員が「いじめない」「いじめられない」
親として十分な実績だろw

>>383対岸のwwその視点関係者の視点ww
親が火の粉かからないわけないだろw
387: 5/11 12:45
>>385
問題児がいじめられるケース。
いい議題提案だがそれもよく見るよね。
ところでそれを問題を改善しみんなとさりげなーく混ぜるのが仕事だろ。
問題児は大抵が教員がレッテルを貼る。
重要な作業はレッテルを貼るのはなく融和させること。
社会にでれば実力者の問題児もいれば雑魚の生真面目もいる。
すべての人と融和するためには問題児もいいキャラだよ。おまけにそのこ大人なっても問題児やってるか?大抵社会にもまれ打ち解けていく。
388: 5/11 12:53
いじめというものは単なる人権侵害。
相手が北朝鮮人でもアメリカ人でもいじめは違法行為であり、それが教育の場で蔓延っている事実。

法の支配からみればどんな事象も違法であり、損害賠償の対象。
ところで問題なのは子供の学校現場での基本的権利は制約されている。

そのぶん管理者の業務執行責任は通常重くなるはずだが誰一人責任をとらない。これが現場だ。
389: 5/11 13:1
いじめる側にもいじめられる側にももちろん責任はある。

それをコントロールするのが業務。
コントロールできないから喧嘩がいじめに発展してるだけ。
無能なだけ。
だから真剣にやれば仕事はつらい。
無能になりたくないか 略1
390: 5/11 13:6
ところでおまえら>>378に答えてみろよ。俺は答えたぞ。
391: 5/11 13:10
≫問題児は大抵先生がレッテルを貼る

違うくてその子の性格に問題があって子供達から嫌われているものを、先生が無理に仲間入りさせるというのはどちらに対しても随分乱暴なことでないでしょうか?そんなのを教育というのでしょうか?

私はそういうのは思慮の浅い綺麗事で、そういう人を偽善者というんだと思います。
392: 5/11 13:12
まず378に答えろ。
393: 5/11 13:20
答えれないだろ。
話変えてんのはおまえらなんだよw
394: 5/11 13:48
秋田で生まれて、世界中どこでも生きられる必要なんかないわ(爆笑)
秋田ほど素晴らしいところは世界中どこにもないのだボケ。
395: 5/11 13:55
アスペとコルサコフの戦いだなww
好きにやれやww
396: 5/11 14:14
MyuJ90Q6はあまり頭の良い人じゃないね。
言葉の羅列だけで中身が無い
意図的に接続詞使わないの?
何で378に拘ってんの?
397: 5/11 14:18
その人が生きた結果なんてものは、
死んだときに残された人たちが
決めれば良いわ(爆笑)
398: 5/11 15:6
話変えてらw
負け犬確定w
仕事やれない方確定。
民間で使えないぽ ん こ つ
認定ですw残念。
399: 5/11 15:7
はやく>>378に答えてw
400: 5/11 15:47
>>398
話変えてらw
負け犬確定w
仕事やれない方確定。
民間でも、現場作業員でも、旗振りでも、どこでも使えないぽ ん こ つ
認定ですw残念。

早く、一刻も早く、話を変 略1
401: 5/11 15:54
イジメというのは比較的身近に常に存在するのだ。
秋田にいて痛感するのは、小売店イジメ。農家イジメ。
小間物売りを生業としても、一生かかっても平屋のコンビニクラスの建物すら建てられないだろう。
必死に米を作っても、うどんと
焼きそばを売ろうとする矛盾。

住民寄って集って、目の前の人を苦しめているのだ。
402: 5/11 16:37
>>400
煙あがったww
一回だけまともに答えてやろうw
>>323
予測変換ミス、ほぼほぼを連呼したからばかにしただけ
>>350略1
403: 5/11 16:40
>>401
それは頑張って力付けるしかない。
我々は民間。ダメなら力の入れ方を変えてみたら?

俺力付けたら教育界は絶対ぶっこわす。
子供のための教育一点!
404: 5/11 16:41
ところで>>378の返答ないぞw
答えれないんだろ?w保身でw
405:391 5/11 16:43
あの、私が話を変えたことになっているの?
406: 5/11 16:46
>>405
そんなのどうでもいいから>>378に答えてみろ。
お前等全員。
407: 5/11 16:49
>>402
これがまともww
お前さんの知能ではまともなディベートは無理のようだな
403なぞ馬鹿全開ですわねw
408: 5/11 17:2
>>407
スレタイ、ローカルルールすら読めないバカにはバカで返してんだよw

ほれw>>378どうぞ。
答えれないだろ?w
409: 5/11 17:9
何が378だよw意味まったくわかんねーよ
お前誰かと間違ってねーか?
お前はほんまもんの馬鹿だなw
筋金入りか?w
410: 5/11 17:35
ぬっころすって造語だろ?
それに対してなっころすって造語でバカにしてんのwwにゃっころすがよかったか?w

こんな奴が教育を語ってんだぜw
まともに相手して損したよw

高嶺秀夫先生ごめんなさい。
411:391 5/11 17:44
378は間違いと言えますね。
先生は勉学を教えるんです。
大多数がよければいいのかもしれません。
はみだしものを勉学そっちのけで擁護せよなんて綺麗事ですよ。
まずは勉学を教えることを重視しましょう。

勉学と問題児のケア、この二つに対するウエイトを教えてください。私は9:1程度かとあなたは?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]