3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
教育問題について!語ろう 7
378: 5/11 2:53 1hf7pzzM >>375
語る価値なし。ザコw
>>376
おまえも語る価値なしw
いじめ肯定派w
ばかかw
まずはテーブル乗れや猿どもw
先生が未然にいじめを防いだ。
それ当たり前。
食品店で食中毒を未然に防いだ。
それ当たり前。
仕事ですから。
これ間違ってるか?
教員がやってるのは全国各地のチェーン店で食中毒出しまくってるようなもんwそれで何人も死んでるようなもん。
問題の複雑さ、解決の難儀さは圧倒的にいじめ問題のほう上だが、それを仕事にしている以上責任をここが持つ。
これ普通の感覚。
これ間違ってるか?
これに反論するってことはお前等仕事に自信ないんだよw
だから負け犬。俺は仕事は自信あるし、実績が伴ってますので。
けっかがすべて。
379: 5/11 2:54 0oAAZ2ns ここ=個々
380:秋田県人 5/11 4:9 ??? >>378
で、君が何かやったの?
言葉に詰まれば「ザコw」「サルw」「負け犬w」
頭の悪い小学生にも劣る捨て台詞を吐いて、大量に草生やして勝手に勝利宣言
どの辺が論破なの?君にいつどこで論破の瞬間があったの?
訊かれたことには一切答えず、都合が悪くなれば話をそらし
小学生にも劣る文章力語彙力を指摘されれば携帯のせいにして
言ってることは支離滅裂、すぐに論理破綻、そして全てがブーメラン
どんなスレにも首を突っ込み、そのすべてが的外れで稚拙で陳腐な思い込み
その都度その都度、食ってかかっては一笑に付され、口汚い幼稚な台詞で発狂
そんな君の、どの口が教育を語れるの?恥という概念は持ち合わせないの?
君、努力だのやる気だの盛んに口に出してるんだから
自分自身が人としての最低限の一般教養を身につける努力をしたら?
真面な教育論議になるたびに、知りもしないのに君が首を突っ込んで
そのたびに流れを断ち切って、教育とは最もかけ離れた戯言すれにしてるのは
誰でもない、君自身だよ
381: 5/11 10:59 0oAAZ2ns >>380
教育の実績としては、国立大に入れている。進学校に入れている。大学生の方は電話で幸せと私に話す。
いじめはどこにでもある。私の子もその兆候が見られたが、一瞬で潰した。子供が未だに感謝している。
見事な実績ではないか?
ちなみに解決法は優しい口調で教員のケツ叩いただけ。
何でいわれればカラっと無くなるんだろうねw
あとさぁ、バカにはバカの口調で返してる訳よ。なぜ私がおまえごときに気を使わなければいけないのだ?
言葉系の揚げ足のみで、話を進めない目的の奴に気を使う必要があるか?
ほれ答えてやったぞ。おまえも>>378
に答えろ。
382: 5/11 11:7 0oAAZ2ns あとなぁ、教育ってのは誰でも語れるんだよ。親なら。
それを自分ら教育関係者の語ったことがすべて正しいって考えだろ?生の声もいっていた。
そのおごりが一般の親のニーズ無視の原因になってるときづけ。
頭でっかち左翼がw
383:323 5/11 11:20 uAJQtoZA >>380の発言内容、俺も同じ意見だよ。
「語る価値なし」なのは、お前の方だ。
俺がいつイジメを肯定した?
学生時代、俺だってイジメを受けた被害者だ。
イジメはない方がいいに決まってる。
誰もが皆、持ち合わせてる、お前が言う「普通の感覚」だ。
ただ、人間はエゴイストだから、どうやったってイジメはなくならない。
どこの世界にもイジメはある。
学校だったら学生間にも教師間にもあるし、
卒業しても、勤め先でもあるし、ママ友同士でもあるし、老人ホーム内でもある。
どうやったって「撲滅」なんて無理なんだよ。
大なり小なり【あるのが当たり前】という前提から話を始めて、
どうやったら少しでも【減らせるか】を話すならわかる。
お前は根本から間違ってるから、だから「話す価値なし」なんだよ。
ここに実際、教育に携わってる人がいるのかどうか知らんが、
仮に俺が「関係者」という立場で、ここを読んだとしたら、
少なくとも、お前みたいに、
火の粉のかからない対岸からギャンギャン言ってるだけの頭悪いヤツと議論する気持ちにはならねーな。
本当に教育について議論するなら、
お前が言うところの「現場」の人を交えるべきなのに、
お前は何かっていうとすぐ「関係者」「関係者」と揶揄して排除してる。
お前の【思考】【感情】だけが正しいわけじゃないだろ。
自分の意にそぐわない事を言う人を排除する行為は【イジメ】と同じだろ。
そんなヤツが「イジメ撲滅」? 笑わせんな。
384:323 5/11 11:26 uAJQtoZA たかが自分の子供一人をイジメから救った事が「実績」?
そんなの、どこにでもあるイジメをたった“1件”なくしただけ。
それのどこが「実績」?
マジで言ってんの?
385: 5/11 12:32 QRdYeLiY イジメってさ、イジメる方が悪いの?イジメられる側にもイジメられる理由があるんでねーの?
容姿や出仕等に関わるものならまだしも、その子の性格に起因するものだってたぶんにある。
色々いるよ性格悪いのもアタマイッてるのもいる。例えばいつものイジメの主謀者が嫌われて仲間ハズレって場合もあるでしょう?
そういう子らをも「みんな仲良く!仲間に入れて!」って強要するのは教育というのでしょうか?
集団生活自体苦手な人だっていて、これに「仲良く!仲間に入れて!」なんてストレスでしか無いし、逆にのけものの方がいい子もいるのだと思いますよ。
イジメはダメだ!先生がクソだ!イジメられてる子は一様にカワイソウと言うのは思慮の浅い綺麗事で、世間ではそれを偽善者というのでは無いでしょうか?
容姿出仕に関わるイジメは許されることでは無いし、先生もくみし易い。やるだろうちゃんと。
でもその子の性格に起因するイジメや仲間ハズレは、先生に100%の責任があるとは思いません。
386: 5/11 12:36 MyuJ90Q6 >>384
親として自分の子供ら全員が「いじめない」「いじめられない」
親として十分な実績だろw
>>383対岸のwwその視点関係者の視点ww
親が火の粉かからないわけないだろw
387: 5/11 12:45 MyuJ90Q6 >>385
問題児がいじめられるケース。
いい議題提案だがそれもよく見るよね。
ところでそれを問題を改善しみんなとさりげなーく混ぜるのが仕事だろ。
問題児は大抵が教員がレッテルを貼る。
重要な作業はレッテルを貼るのはなく融和させること。
社会にでれば実力者の問題児もいれば雑魚の生真面目もいる。
すべての人と融和するためには問題児もいいキャラだよ。おまけにそのこ大人なっても問題児やってるか?大抵社会にもまれ打ち解けていく。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]