3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 7
580: 5/14 14:32
だから誰が誰の為に?ということ

なぜAがBの為にやんなきゃいけないの?ということ
581: 5/14 14:34
まぁ実際怠け者だから高校受験ろくなレベルに持っていけないんだろうがな。
582: 5/14 14:36
って568に書いてるでしょ?
でオタクの子はイジメられたの?そういえば
583: 5/14 14:36
いじめなくなって子供のためにならないわけないだろwばかw

そんなことも書かないとわかんねの。頭悪すぎw
584: 5/14 14:42
だから、俺が見た空気も行事も読まず有給使い切り教師「毎年」やヒステリー教師、国歌斉唱させない学校。←これは校歌も県民歌もならまだ納得する。
国家だけ子供たちだけ歌わないw笑たw
は問題なんだよ。
首だろ。
教育の現場にて教育に関係ないものを持ち込みすぎw
585: 5/14 14:44
いじめは撲滅当たり前。
学力伸ばして当たり前。

仕事だから。

その秋田の実績が難関大最低入学率、いじめがなくならない。
これって問題だろ。
586: 5/14 14:46
揚げ足取り諸君w

一つ答えてもらいたい。

教員の仕事は何?どっからどこまで?
587: 5/14 14:56
さきに質問に答えなさい。ハッキリと答える義務があります。なぜなら矛盾してるから。

おたくの子供は実際にイジメられたの?
その当時のあなたのアクションは?
588: 5/14 15:5
>>587
全員前兆でつぶした。

いじめに発展するのは教員が野良だから。教員にやさし〜く手を添えて教えてあげればすぐ改善する。

子供なんてのはバカ。もめ事なんてのはドコにでもある。

いじめに発展させるのは6割は教員のバカさ加減だよw
589: 5/14 15:7
義務があるとかwww

引っ張って馬鹿にしてやろうと思ったが蛆先生と一緒になるからやめたww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]