3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 7
782: 5/28 22:28
>>781
oリンク

おまえの主張もある意味正しい部分もあるんだよ。
しょうがないからのせてやる。

まじめで一生懸命な教員が損をする実例。
783: 5/28 22:29
だから俺は格差が必要な世界だと思う。
784: 5/28 22:52
この内田教授と少し考え方が違う部分がある。

それさ教育行政に「部活」はすごい重要なんだよ。

>>780を見ればわかるはず
時間の有効活用の練習であったり、チームプレーであったり、勝利への執念であったり、根性であったり。

切り離すと教育の質が下がるのは必然。
外部コーチは教員の負担を減らすため、これは賛成。
その分教員本来の仕事で爪痕残してもらいたいね。
785: 5/28 23:2
>>781
>>771>>774をみろww

以上になってねぇじゃねぇか。

おまえも歪んでるなw歪者がww
786: 5/28 23:3
もう黙れよ
火病りすぎなのを連投して誤魔化しても無駄
787:781 5/28 23:9
>>785
え?イジメ談議が終了って意味で以上としたのですよ?

その後のあなたのファビョりっぷりには煽りレス入れてんの。オッケー?
788: 5/28 23:10
もええて
789: 5/28 23:12
俺に何かむかつくこと言ったのか?
www

いいか?俺からみたらおまえ等はザコなわけだ。

負け犬に噛みつかれようが吠えられようが大変申し訳ないが何とも思わんよ。

競争に負けた負け犬の遠吠えヤローどもがwww
790: 5/28 23:14
>>787
勝手に終了してもらってもかまわんよ。

俺は学校行政で問題だと思うものを素直に続けます。
表現ですから。
791: 5/28 23:19
では勝ち逃げとさせて頂きますね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]