3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

教育問題について!語ろう 7
844: 5/30 1:20
>>842
二拓しかない。

労働者自身が気付き改善するか、法律、制度的な背景から格差を付けるか。

私の一番の願いは前者であってもらいたい。
真剣に「実績を求め」働けば必要なもの、が 略1
845: 5/30 1:27
>>843
どんな論理だよwww

おまえは発言の度に歪者を発揮するなwww

パッパラパーwww
846: 5/30 1:43
正直、現制度上はゴミ教員自身が気付いてくれるのは確率薄いけどね。

給料制度がぬるいから、現制度なら正直俺も鼻くそほじりながらぶら下がる。

昇級かわんねしある程度勤めれば退職金それなりにでるし、恩給あるしな。

鼻糞ホジりながら悪いことだけしないようにするね。俺でも。

最終的にはやりたくないが給料制度に手を付けられるだろうね。

たぶんそれが現実。
847: 5/30 1:51
願わくば現場の一人一人がニーズに気付いてくれるのが理想だね。

予算を作るためにもぶら下がりは肩たたきしてやりたいよね。

真剣に働いている教員からみたら。
848: 5/30 4:53
薄給さんのやっかみにしか聞こえませんよ
849: 5/30 6:37
>>844
野良ってな〜に?それのどこが面白いの?バカなの?死ぬの?
>>845
歪者ってな〜に?それのどこが面白いの?バカなの?死ぬの?
>>846
鼻くそ美味しいの?恩給っていつの時代の制度?ダラカン世代なの?
>>847
真剣に働いてるっ教員からみたらって、、、
教員って雄勝高校卒じゃなれないって知ってる?
850: 5/30 9:41
>>848
そう聞こえたらすまんね。
だか自分の方が校長クラスより所得が高いため妬みは一切ないね。

自分らの身に置き換えて考えてみればわかる。

初任給約18〜19万、定年時50〜60万、ボ 略1
851: 5/30 9:46
ただただ年功序列。これが諸悪の根元。またこういうことを主張するのが組合なわけよ。

また組合の実権もとしより。
年寄りに偏る沙汰をするのは当然。

ためしに組合の実権を20代の若手教員にもたせてみ?ってはなし。
852: 5/30 11:43
高かろうが低かろうが給料の話を出した時点で負け確。しかもウソだしね
853: 5/30 12:7
>>852

その考えが間違っている。

仕事においてやる気を出させる方法は三つ。

1 仕事自体にやりがいを持たせやる気にさせる。

2 立場という手段でやりがいを持たせ 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]