3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下教育問題について!語ろう 7
886: 5/30 23:57 vsyVJNcc
>>882 
 短かったから読んでしまったww 
 ありがとーぅwww 
  
  
 >>2
887: 5/30 23:59 3ldcMQCE
設問意図はあくまで>>875ね。
888: 5/31 0:6 NFX.NZBk
>>887まぁわかったが、人様を攻撃すんのあきないか? 
 まぁ自由だか、俺はそろそろ君らの土俵飽きてきた。 
  
 俺の目的はバカの相手ではなく子供達のための教育。 
  
 ニーズによる子供密着型の教育。 
  
 またおきた 
 oリンク
889: 5/31 0:11 NFX.NZBk
っつかこれだけ毎日いじめで死ぬニュースがあるになぜ撲滅ってならないんでしょうね? 
  
 熊にばさま殺されればあんなに騒ぐのに。 
  
 俺には疑問。  
  
 法律上生命に関するものは優先されるはずだが、教育界はちがうのな。 
  
 理解不能の事態w
890: 5/31 0:12 K9VuDd2g
逆におきて欲しいんだろが!
891: 5/31 0:17 NFX.NZBk
ビジネスの進歩は失敗から生まれる。 
 重要なのは失敗を認識し次につなげること。 
  
 学力もいじめも失敗を失敗と認めれば次につながる。 
  
 失敗を失敗と認めなければ、単純に失敗ではなくなる。失敗でないものは改善されずまた同じ事象がおきる。 
  
 教育界のいじめ、学力の進歩のなさはそこから来る。 
  
 クレームは成長の糧。
892: 5/31 0:20 NFX.NZBk
>>890 
 少し言葉が悪くなります。 
  
 バか臭いこというな。 
 いかれやろー
893: 5/31 0:59 tiUErDAI
まずは自分の事を「失敗」だと認める事だな。 
  
 お前は自分の事をそう思ってねーから、 
 毎回毎回同じ事“しか”言わねーし、返しもワンパターンなんだろ? 
  
 ここの住人全員からお前にクレーム入れられてんのに、 
 お前はちっと 略1
894: 5/31 1:39 NFX.NZBk
>>893 
 おまえにふさわしい番号ww 
  
 日本語読める?冒頭になにって書いてますか?wwwwwwwwww 
  
 プライベートまで根性出してたら死ぬわwww
895: 5/31 4:11 3zKbeh9Y
ハイ、出ました。 
 いつものように大量に草を生やし、 
 いつものように「日本語読める?」と聞く手口。 
 いついかなる時も、ワンパターンな返答。 
  
 この『いつもの手口』が出てくるのは、大抵他に言う事ができない時。 
 自分自身 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]