3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘市No.18
113:秋田県人 6/7 14:20 ??? 少なくても洋上発電はいらない。電力なら十分間に合ってるだろう。金儲けで動いてる輩がいるということを考えないといけない。
本荘の発展?未来を見据える?何がかしか市民に恩恵をもたらす一文でもあるかい?皆無だろう。
114:秋田県人 6/7 15:40 ??? 電力が間に合ってるだって
去年の夏はいくつかの大口需要家への送電を止めてしのいでいたというのに
ただ、それを天気頼りの発電施設で賄おうとするのがそもそもの間違い
電気がほしい時に発電してくれるかどうかわからないのだから
結局人間の都合で発電量を調整できるものが必要になる
115:秋田県人 6/7 16:28 ??? 初めて聞いたね?電力が足りないなんて、いつの話し?
大口需要家?個人ですか、企業ならどこなんでしょうね?
116: 6/7 17:38 lRSEyzXA ID隠して発言するヤツってなんなのw
自演なの?
ただの卑怯者なの?
117:秋田県人 6/7 17:45 ??? >>116
単にsageてる人もいる
スレたて時の設定でメ欄に文字を入れるとIDが消える
118: 6/7 18:37 lRSEyzXA >>117
レスありがとうございます
はい、それを承知で書き込みました
自分の書き込みに責任持つ気がないのか、はたまた一人で都合のいい意見にまとめようとしているのかと思いまして…
119:秋田県人 6/7 19:7 ??? 出たよ。要らない、足りてる、金儲け。。。
狭〜い視点でしか物事考えられない反対派の方々なのかな。。。
そんな事いってる方々が10年以上前の家電使って無駄に電気の浪費してたりするんだよね〜
ここでパチパチしてる自分も無駄に浪費してる一人と自覚していますが。
けど少しでも貢献するつもりで家電は定期的に替えてます。
パリ協定,京都議定書,日本の温室効果ガス排出削減目標などなど考えた事あります?
この削減目標を達成するにはまず再生エネルギー開発は必要でしょう。
それでもまだ原発頼りな長期計画、、、いつまで負の遺産を続けるのやら。
これは秋田だけの話ではないのです。電気足りてる?足りてない?
そんな話でなく次世代へ向け各方面からいろんな知恵を出し合っているときに。
少なくても洋上発電が要らないというならまずは代替案でも出してくださいよ!
120:秋田県人 6/7 19:24 ??? 夕方NHKのローカルニュースでレーダー観測が風力発電装置を雨雲に間違えたとか言ってたね
思わぬところに弊害ってあるんだね
121: 6/7 20:5 zrgVWZAg >>119
特に反対派ではないです
言いたいことはよくわかりますがここで代替え案を出せと言っても・・・・
それができるようであればだれも苦労はしません
再生エネルギーで賄えるようになることは究極の目標と思います
ただ今の経済状況を鑑みればまだまだ再生エネルギーのコスト高は問題です
主様のように経済的に恵まれていて定期的に家電など買い替えることができる方は良いですが
私みたいな貧乏人はせいぜいこまめに電気を消して節電するのでお許しください
122: 6/7 20:9 lRSEyzXA >>119
Sage厨さん、私 は反対派では無いですよ
条件付きで賛成派です
不勉強で申し訳ないのですが、この洋上風車発電で電源立地地域対策交付金は由利本荘市に入るんでしょうか?
どなたか御教授くださいませ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]