3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘市No.18
160:秋田県人 6/15 11:45 ???
ゴォーゴォーの重低音は、なんとも嫌なものですよ。由利高原?のキャンプ場は音が残念でだめでしたね。
琴丘の海岸のキャンプ場もそうですね。
161: 6/15 12:8 xdLUhczQ
>>157じゃあ引っ越せよ
162: 6/15 12:52 aimn4EDc
低周波は分子レベルで体に影響・・人の体九割は水分デス
163: 6/15 17:13 mePMDaUI
若者にしか聞こえない高周波ってあるじゃん?ヤンキーを公園から追い払うやつ。
あれみたいなもんか。
164: 6/15 18:32 4oGjfGmc
冬の暴風期に風が強すぎると稼動出来ない件
165: 6/15 18:40 HKO/fRh.
ジョージ・A・ロメロ監督作品だったか忘れたけど
工場からの音や振動で土の中の”いろんなもの”が
這い出して人間を襲うストーリーの映画思い出した。
因果関係を否定した工場の人も喰われたっけ
空から降る宇宙線みたいにジワジワ体を蝕んでそう
166: 6/15 19:34 WAUBgjqU
ここ盛り上がってきたな。いい傾向だ。頭の悪い人はついてこれなくなったので
事故の話もスルー。
地方都市は自立は無理だが税収が増えるといろいろ回せる。90過ぎて老後が心配という
老人には福祉。子供を産みキラキラネームをつけたい若い夫婦には独自の手当。
低周波に悩む(/・_・\)人には補償金とか。
167: 6/15 19:47 HKO/fRh.
正直な話、
本荘から秋田へ行く途中の7号線沿い
装置のブレードに落雷して破損したりして
バランス崩れゴワ〜ンゴワ〜ンになって遠心力でちぎれ
車の方に飛んでこないか怖くねえか?
168: 6/15 19:56 Rdn5iUco
>>166
頭が良いらしい?あなた方の施策がこの程度では由利本荘市の将来は壊滅的ですね
169: 6/15 19:59 WAUBgjqU
大安はあるがタイアップ、対案を出せないチームは負けるのが常
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]