3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘市No.18
249: 6/22 11:5
深夜パトカーいるよ。パトランプ消してぐるぐる回ってる。
250:秋田県人 6/22 12:29
>>241
運転者の過失で相殺減額されそうに思えるが
251: 6/22 12:47
ホーミーズ コンプラ
252: 6/22 15:50
ホーミーズて?
253: 6/22 18:41
>>250
赤信号停車中に酒気帯び運転の車に追突された事があるけど。
通常の追突事故と同様で、過失割合が10対0で全額修理費用や慰謝料が出たよ。
だからドライバーではない被害者に対する補償は関係ないかと。
254:秋田県人 6/22 19:31
停車中の車に追突は、シラフでも十ゼロでは?
255: 6/22 19:51
酒を飲んで運転しても俺は平気、酔ってないし事故を起こさないしと自信がある。ある意味、若者の特権。
問題はここからだ。自分が事故を起こさなくともぶつけられたらどうする?
相手が悪いからとくってかかったら臭いで飲酒がばれた。警察呼ぶぞ!と相手から言われ、ああ呼べよ。
警察がきて事故は相手の過失でジューゼロ、そして本人は飲酒で免停。これは実話です。
256: 6/22 20:18
>>253
それは被害者が飲酒運転を知らない場合でしよ
今回巻き添えになったのは飲酒を知っていた
257: 6/22 20:24
飲酒運転なのがわかっていて同乗した
そして事故
事故を起こすとは思わなかった
過去にも飲酒運転してたが事故はなかったし
サラ金から金をふんだくる弁護士ではなく有能な弁護士なら
どっちもできるな
258: 6/22 20:29
これも実話
昼酒し運転 
もちろんつかまっちゃいけないと法定速度順守で運転
当然遅いと黄色センターラインで追い越しされる
運悪くパトに追い越した車がつかまりパトに追い越されましたねと確認され飲酒ばれ検挙
259: 6/22 20:36
>>254
仰る通り。停車中への追突は10対0。
俺が言ってんのは、酒気帯びでも同乗者や相手には払われるって事を言いたかっただけ。

>>256
知っていたの?だとすれば減額される可能性は有るのかな。
260: 6/22 20:38
飲酒運転なら必ず事故が起きるとは限らない
261: 6/22 21:28
>>wutV9yi6
あなたの言うことは事故さえ起こさなければ飲酒運転を肯定しているように聞こえる
262:秋田県人 6/22 21:30
酒のんでても払われるんだ?

俺が保険会社なら、重過失で相殺するけど
263: 6/22 21:51
>>262
被害者救済の観点から支払われる。酒を飲んで運転したドライバーに対しては、一切支払われない。
264: 6/22 21:53
>>262
合わせて見てくれ。
oリンク
oリンク
265: 6/22 23:56
>>263
どっちも相手方が飲酒運転の場合じゃねーか
今回のは同乗者の場合どうなんだって話だぞ

oリンク
266: 6/23 0:4
260クズ
267: 6/23 1:50
同乗者が飲酒運転に対する理解がない場合はどうする?例えば障がい者、子供が同乗者の場合。法律は基本的に弱者の味方なので保険会社によるとなる。飲酒運転も緊急避難とみなされると罪にならない場合がある。
268: 6/23 5:36
亡くなった二人が運転してた人に
乗せてと要求や依頼してたことを証明するのは難しいから
二人には保険金おりるんじゃないか?
詳しくは約款みないとわかんないけどね

でもさあ 保険がどうのこうのって部外者が語るのは
なにあれ? ろくでもないことしても保険はもらえるのかよって
やっかみかなんか?
269: 6/23 6:43
個人的な恨みでもあるんじゃね?
270: 6/23 7:32
今回は障害者でも運転手の子供でもないだろ
情弱が補償されるって勘違いしてるから反論してるだけだよ
271:秋田県人 6/23 9:51
具体的に飲んでた(噂どおり)送検と出たから掘り下げただけ
272: 6/23 12:15
前スレで出し過ぎか飲酒って親が書いてたから周知の事実。
273:秋田県人 6/23 13:15
匿名掲示板で親特定とかw
274: 6/23 14:24
事件事故G 70 見てみ。
名残りのこってっから。
275: 6/23 14:28
まちがった 78 な。
276: 6/23 18:52
蛙の子は蛙ですねぇ
277: 6/23 19:44
池田小、秋葉原、新幹線、無差別級か。柔道でもないのにな。誰でもよかったか。
小泉首相の頃、格差社会、自己責任とか出た。マスコミがそして結び合わせる。
馬鹿なやつは昔からいた。かわまたとかな。日東道で亡くなった人は誰か殺したか?
死んでしまったか、それでいいだろうにな。
278: 6/23 19:55
うるせーよ糞爺
279: 6/23 19:56
無差別テロと飲酒運転事故を同列で扱うことに疑問を感じる
280: 6/23 20:10
自己責任で亡くなった。それで許してやるものだよ。普通はな。
281: 6/23 20:41
巻き込まれた女の子の家族にもそれ言えるのか?
282:秋田県人 6/24 0:52
17さいで高校もいかず深夜に飲酒運転の男に同乗してたメスやで?

救えないやろ(´・_・`)
283: 6/24 2:36
救えないズベ公
284: 6/24 10:24
このスレまたあぼーんされそうだな
285: 6/24 19:20
飲酒運転は不幸を招くから絶対やめようの教訓にしようぜ
それ以外の個人がどうだらはやめようよ
286: 6/24 19:47
ババヘラ食いに行きたい。近くだとどこにいるかな。本荘中心部より。
287: 6/24 21:26
飲酒で130キロはダメすぎだろ(*_*)
288: 6/24 22:24
ほんとおもろい話がない市だね
289: 6/24 22:46
トヨタ宮殿新設くらいかな
290: 6/25 4:56
満月館の佐藤透、、、わすれんなや
291: 6/25 4:56
満月館の佐藤透、、、わすれんなや
292: 6/25 6:51
さんざん誹謗中傷している人たち。

ネット上の誹謗中傷はたとえ匿名で記事投稿をしていても、プロバイダ責任制限法という法律にもとづいて発信者情報を特定されて、最終的に投稿者を特定されて責任追及されてしまうおそれがあります。
「ネット投 略1
293: 6/25 8:10
290よ
何があった?
294: 6/25 8:32
>>292
死んでも許されない事ってあるんだで
飲酒運転で同乗者2人の命を奪う奴の親族が批判に晒されるのは仕方ない
295: 6/25 10:7
また規制されますよ。
296: 6/25 11:27
また警察に投稿者情報を提示されますよ。
297:秋田県人 6/25 12:56
ネコカフェ行ってきた。
かわいかった。
298: 6/25 14:7
大麻もつかまるけどね へばガマの脂でも買いにいぐが
299: 6/25 15:31
ガモの脂?
300: 6/25 15:47
ネットで特定の人物が絡んできてまともに反応して
相手が粘着するようになったからと言って相手の個人情報開示請求したりしない

荒らしはスルーするってのが基本
301:秋田県人 6/25 17:8
おべだふりこぐなや。
302: 6/25 17:48
いつまでも故人叩いてる人ってほんと粘着質だよね
何が楽しいんだろ
303: 6/25 21:44
明日まで晴れで、あさってから雨みたいですね〜
今の時期好きだな〜晴れも雨の日も。
爽やかで幸せになります。
304: 6/26 2:11
人それぞれだけど
俺はくだらない無駄な入梅宣言のおかげで今の時期が鬱になる

猛暑のころが終わり
日本海に沈む夕日の赤が濃く南に帰ったとわかる
ちょっぴり秋を感じる時期がいいな
305: 6/26 10:8
秋田の人って、観光施設のネーミングセンスねぇんだね。

由利本荘市:カダーレ、まいーれ
男鹿市: オガーレ

( ´艸`)ププッ って思ったわ。とりあえず「●●ーレ」が好きだってことはわかった。
ツイッターでも地方特産物の最後にーレをつけたらサッカーチームというのがあったし。
306:秋田県人 6/26 10:44
>>292
被害者意識じゃなくて反省することがだいじやで

一歩間違えたらほかのひとの命までうばってたんや

未成年はちゃんと親がみてやらな
307: 6/26 12:15
>>305
同感です。恥ずかしいしかありません。センス無さすぎ
308: 6/26 15:40
大体にして、お洒落だという人を見たことない 男も女も
309: 6/26 18:48
>>306
ここは意識を変えろとか反省しろとか
人を指導する大事な役割を担っていたのか?

俺は飲酒に限らず
ちょっとした気の緩みや不注意で
もしかしたら明日はわが身かもと教訓にしたいけど
310: 6/26 19:21
基本、掲示板は自由発言だが管理人がいる。運営者かな?
ぎりぎりまでは尊重するみたいだな。
311: 6/26 19:39
教訓先生参上w
312: 6/26 20:26
あばよww
313: 6/27 0:22
田舎が目一杯背伸びして名前つけると○○ーレ的になる。
314: 6/27 0:50
いや充分でしょ
何を気取った名前を期待するのかが分からない、あの駅前宮殿に

土建屋ひ孫請けウマミネーベとか?
315: 6/27 11:33
とりあえず、「−レ」の意味がよくわからない
何かに「−レ」をつけたとして、上手いネーミングになると思っているのか?
316: 6/27 12:6
◯◯ーレって秋田弁からきてるんでないのですか?
317: 6/27 12:8
愛称なんだからなんだっていいだろよ
そんなとこに突っかかる異常さのほうが怖い

ネーミングライツで変に変えられるよりいいだろよ
出来てもないスーパーの名前つけられるよりはな。
318: 6/27 12:52
ンガダダマーレ
319: 6/27 13:48
TDK、ボーナス出ました?
320: 6/27 14:44
オガーレもあるよw
321: 6/27 16:14
とっくんでだ
つかてあどねはw
322: 6/27 17:39
本荘大橋 あたり増水すげな。
323: 6/27 17:55
法体の滝のライヴカメラの方がヤンベよ
324: 6/27 18:12
法体の滝ライブカメラ見できた!
すげな!怪獣でてきそうな勢いだな!
325: 6/27 19:46
矢島の水位が昨年の7/22~23の時の水位を越えた
今年の5/18~19の水位はとっくに越えている
皆様、警戒されたし
326: 6/27 21:31
降水確率あとは小雨。ひとあんしん。
327: 6/27 22:9
>>326
小康状態になっても下流域へは時間差で増水するから注意。
328: 6/29 0:13
何も無い格差ムラ社会へと戻る

ふり出しへ
329: 6/29 19:16
石脇の7号線トヨタが明日オープン。その後MOAのでかい本屋がオープン。
仕事が早いな。次は高速出口のスーパー、ナイスだが資材費用が嵩むのかまだだな。
スーパーセンターができたとき仕事で中にいたがお客さんはこんなに広いの!と驚いていた。
洋上発電は秋田市もか。7号線の海上に見えますのは世界最大級の洋上発電ですー。
そんな光景かな(^_^)
330: 6/29 19:43
マタカ
331: 6/29 19:46
本荘アリーナ色がいまいち。暗い。市長のセンス?
332: 6/29 20:0
できたからにはNonstop、ユウコウカツヨウを考えるのが現実的、カダーレの運営も
苦労してるようだが、NBAでも呼ぶかのほらぐらいふけないと。
50人の前では原稿読みながら何とか、しかし5000にふえたらアタフタそれが大概。
333: 6/29 21:1
みなさん週末で飲み歩いてると思うけど、飲酒運転すんじゃねーぞー!!!
334: 6/30 2:42
飲み歩きなんか景気良い奴しかしてねーだろ!!
335: 6/30 7:12
>>331
同じく。重苦しくて不安を感じるような色だよな。
336: 6/30 7:19
まさかと思ったがアリーナ、ボルタリングあるんだな。
337: 6/30 7:20
まちげた。ボルダリング。壁登り。
338: 6/30 11:8
アリーナ誰くるの?
339: 6/30 12:5
スポンサーだから仕方ないけどナイスアリーナってw
340: 6/30 15:31
そりゃナイッス
341: 6/30 16:13
「ナイスラー!」みたいでやだな
342: 6/30 16:52
あいつら吾作にも行かずに全く…
シマッタ話を脱線させるところだった。
343:秋田県人 6/30 18:35
なんでもアリーナ
344: 6/30 20:19
カダーレに行くからオメもカダレ、オメとはカダラネ!
アルヴェさ行けば何かアルベー なってもネベ!
アゴラ広場であぐらかぐ。
ネマーレさ、行っても足悪くでねまらえね。
空港のあえーるさ行っても合えるどは限らね!
アリーナってアリーナせぎあるが!
345: 7/1 0:23
クスリやってるマスターいるね。
あのテンションおかしい。
346: 7/1 1:0
マスターや男性スタッフ狙いの女性客はウーロン茶で閉店まで粘る。せつないねー。
347:削除済み 0/0 0:0
削除済み
348: 7/1 19:15
ガサはいんねまねんだが
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]