3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘市No.18
263: 6/22 21:51
>>262
被害者救済の観点から支払われる。酒を飲んで運転したドライバーに対しては、一切支払われない。
264: 6/22 21:53
>>262
合わせて見てくれ。
oリンク
oリンク
265: 6/22 23:56
>>263
どっちも相手方が飲酒運転の場合じゃねーか
今回のは同乗者の場合どうなんだって話だぞ
oリンク
266: 6/23 0:4
260クズ
267: 6/23 1:50
同乗者が飲酒運転に対する理解がない場合はどうする?例えば障がい者、子供が同乗者の場合。法律は基本的に弱者の味方なので保険会社によるとなる。飲酒運転も緊急避難とみなされると罪にならない場合がある。
268: 6/23 5:36
亡くなった二人が運転してた人に
乗せてと要求や依頼してたことを証明するのは難しいから
二人には保険金おりるんじゃないか?
詳しくは約款みないとわかんないけどね
でもさあ 保険がどうのこうのって部外者が語るのは
なにあれ? ろくでもないことしても保険はもらえるのかよって
やっかみかなんか?
269: 6/23 6:43
個人的な恨みでもあるんじゃね?
270: 6/23 7:32
今回は障害者でも運転手の子供でもないだろ
情弱が補償されるって勘違いしてるから反論してるだけだよ
271:秋田県人 6/23 9:51
具体的に飲んでた(噂どおり)送検と出たから掘り下げただけ
272: 6/23 12:15
前スレで出し過ぎか飲酒って親が書いてたから周知の事実。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]