3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のラーメン情報27杯目
447: 9/1 11:54
曲ラーの眼鏡っ子可愛かったなぁ
448: 9/4 23:1
これ大元リスペクトですよね!とか得意げにいう筋肉
どりるまんは普通に昔からの札幌味噌と東京味噌を混ぜてるだけだと思うけど
大元に煮干し魚介要素はなかったしコショウもなく豚と合せ味噌の結構強引なドリブル
コールとトッピングで話題になっ 略1
449: 9/4 23:2
チラ裏長文すっきりした
450: 9/5 23:17
大元かあ
醤油って‥‥
食ったごどねがったなあ
何時でも食えると思っていたんだろうなあ
男は黙って塩だったし
本当に残念ショウッ
451: 9/6 23:5
ブチ切れくんってユーチューバー見たことない?
452: 9/8 18:19
冷やし中華の季節早く終わってくれー
453:秋田県人 9/9 5:10
>>452
なんで?
いやなのか
454:秋田県人 9/9 21:11
>>450
塩か・・・
逆に塩って食べたことなかった
多分定番の味噌が7割醤油3割塩0割くらいだった
秋田市在住だから何時でも食えるわけじゃないからまずは味噌、
塩の選択肢が考えからなかったのが悲しい
455:秋田県人 9/12 9:57
湯沢市、藤田屋ラーメンさんは改装で休業ですか?どなたかわかる方いますか?
456:秋田県人 9/13 12:22
Youはナニしに十郎兵衡へ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]