3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のラーメン情報27杯目
173: 5/13 8:39
>>172
朝から熱々だな、ラスレだけに
ご高説はさらにお聞きしたい(マジ)
が、一回の字数は半分ぐらいにしてもらうと助かる
174: 5/13 8:50
>>173
長文駄文失礼しました。
175: 5/13 12:55
どこの田舎もんだ
80年代には多様化しとったよ
176: 5/13 16:58
>>166
しあがって?
しやがってがしあがってに聞こえる耳の人?
177: 5/13 20:27
しあがって?仕上がって?
上手にできたって事でw
178: 5/14 16:34
ズーズー弁やまん
179: 5/14 20:7
>>173
活字が苦手なのか?
180: 5/14 22:12
>>179
そうか、活字、文字どおり活きてる字、時代とともに変わるんだな、画面上は違うと思ってた。
いや、嫌みじゃない。
ぐう辞書から
1 活版印刷に使う凸型の字型。古くは木製、のちには方形柱状の金属の一端の面に、文字を左右反対に浮き彫りにしたもの。これを組み並べて活版を作る。大きさは、号またはポイントで表し、新聞活字では倍数で表す。→活字書体
2 印刷されたもの。本や雑誌。「活字に飢える」「活字中毒」
181: 5/15 0:22
県南のラーメンスレという事なので。

湯沢のニュー長寿軒美味かったけど、スープぬるくて残念だった。時間的にハズレだったのかな。でも美味かったです。
噂のくる○やに明日行ってみます。

案外、雄物川町トラストや横手よねやの食堂ラーメン美味かったです。
182: 5/15 5:46
>>181
シャクレアゴだしラーメン食べてきてw
183: 5/15 11:45
横手のよねやのフードコートのラーメン、フツーにうまかった!
184: 5/15 18:20
おこげラーメン^ ^
185: 5/16 6:47
>>183
普通なのか美味いのかハッキリしろよハゲ
186: 5/16 12:43
>>185
うるせえデブ!
187: 5/16 14:14
>>186
いい反応じゃねーかハゲ!
188: 5/16 16:38
楽しそうだね おまえら
死んだら?
189: 5/16 18:29
>>188
その発言はアウトです。
190: 5/16 18:33
>>188
運用に通報しました。自粛ポリスも動くでしょう。
191: 5/16 22:52
ハゲラーメン
192: 5/17 13:19
>>188
ハゲデブ可哀想…
193: 5/17 17:46
ハゲやデブが可哀そうなのではありません
そんな子を産んでしまった
親が可哀そうなのです
194: 5/17 19:11
遺伝です
195: 5/18 11:57
十文字の幸楽苑の店員もイラつく
敢えて誰とは書かないが行った事ある人なら分かってくれるはず
196: 5/18 19:0
名指しやめなさい
197: 5/18 20:39
敢えて誰とは書いてないんだから名指しとは言わない
198: 5/18 20:42
吊し上げには変わりない。
自分がやられたら!位の意識は持つべき。
199: 5/19 8:17
>>198
197は「名指しとは言わない」と言っただけ
それに「名指し」と「吊し上げ」ではだいぶ話が異なる
200: 5/19 9:31
屁理屈はいいから
201: 5/20 16:1
>>200
へぇ〜wwwwwwwwww
202: 5/20 20:39
>>197
店を名指ししているじゃないか
203: 5/20 22:0
ヘリコプター
204: 5/22 10:30
テレビ観てると餃子紹介しているから
今日の御昼は、くるまや味噌ラーメン、餃子、無料半ライス..
あの味噌スープとライスが融合した味が美味なんだわさ..
205: 5/22 11:55
人力車
206: 5/22 11:57
二輪車
207: 5/22 12:1
>>205
人力車はくるまや系列だから。
208: 5/22 12:8
江戸川〜葛飾〜千葉北西部はくるまや多いね 
どこが旨い? 
最寄りは西船橋、大学帰りよく寄ったわ
209: 5/22 12:22
岩手は東京から国道4号線上り一本道だから
盛岡から一関まで、4号線沿いくるまや4店舗在る。
4号線宮城まで入れたら10店舗ある。
秋田は酷くて、くるまやなんか存在知らなかったもの。
「くるまや、はー? 何処のラーメンよ?」みたいな。
ラーショと幸楽苑しか知らないつう恥ずかしい県民性だったもの。
210: 5/22 12:30
要は垢抜けない
粋じゃない
という事か?
211: 5/22 12:39
秋田は田舎だから野方ホープも知らなければ
ホープ軒すらも知らねんでね?
くるまや味噌バター食いてぇー♪
212: 5/22 15:42
>>209
そんなくだらない事で恥ずかしくなるのか。
昭和のギブミーチョコレート時代から引き継いじゃったんだね。
中国人じゃないんだから早く現代人の思考においつけよ。
213: 5/22 15:51
秋田のラーメンは真似してるだけ
214: 5/22 16:21
>>213
どごのラーメン屋がどごのラーメン屋真似してんなよ!
言ってみれ!
215: 5/22 20:5
全部どこかしらの真似だろ
216: 5/22 20:17
>>211
県境突破できない、都内在住のラヲタです。
野方ホープねぇ、懐かしいね、嫌いじゃないよ。
でも、10年ぶりに聞いたw

秋田(さらに県南)をおとしめてそんなに楽しい?
どこかの真似でもなんでも、うまきゃいい、そういうスレでしょ?
217: 5/23 10:49
くるまや。

知らないことが恥ずかしいレベルの店だったなんて。
218: 5/23 12:51
四ツ屋のくるまや昔より美味しくなった。餃子もニンニク効いてて最高(^-^)
219: 5/23 13:19
全国、ご当地ラーメンありますか、秋田は何ラーメンですか??
220: 5/23 13:57
くるま屋ラーメン最高
221: 5/23 14:36
全国からラオタが集まる店が県南の近く金山に有るんだよなっ。行ってみたいけど、一見お断りらしい。
222: 5/24 9:0
無いよそんな店。皆さん騙されないように。
223: 5/24 9:14
>>221?
県南に住んでいますが金山とは何処にあるのでしょうか?
湯沢には金谷と言う所はありますが聞いた事がありません。
224: 5/24 16:44
金山町のリーベだろ
ただ一見さんお断りじゃない
神室みそラーメン これけっこういける
知る人ぞ知るラーメンだぞ。
225: 5/24 16:58
Facebook見て調べました。
金山の一見お断り 聚楽亭だそうです。
全国からラオタばかりでなく、ラーメン屋店主などが行って居るようです。
行った事無いので、それくらいしかわかりませんでしたが、ネットで調べると、美味しそうな画像が沢山出て来ます。
行ってみたい…
226: 5/24 17:24
>>221
おいおい山形の金山かよ。
最初から言えよ。
県南の近く金山としか書き込みがないから
真剣に秋田の金山とはどこだろうと思ったよ。
227: 5/24 17:36
金山町に知り合いでも居ない限り
無理そうだな
愛を鳥もつラーメンでも食いにいくか
まだ食ったことない
13号線右側にあったよな。
リーベはしょっちゅう行ってるけどな。
228:秋田県人 5/24 17:45
>>225
sisimariとか山形の龍横健行きゃいいじゃん同じなんだから
個人的に山形のあれ系のラーメンは好きではない
229: 5/24 18:9
シシマリと龍横健は違い過ぎますよ〜

投稿の画像だけ見てると、2つの店に無いメニューばかりで行きたくなったので
230: 5/24 18:11
どうしたら行けるのかわからないです。
わかる方居ましたら是非教えてください。
231: 5/24 18:33
一度来店した人と一緒に来ることだそうです。
だから俺らには無理だと思います。
232: 5/24 19:5
すれち
233: 5/24 19:17
>>230
ネットで検索すれば住所等出てくるので
ナビで設定すれば簡単です。

ところで
>>232さんのようにここは
「県南のラーメン情報27杯目」ですので
別に行った方がいいです。
234: 5/24 19:53
なに言ってんだ
アホ草が。
235: 5/26 8:35
>>230
元トラック野郎のヤクザみたいな
おじさんのご機嫌伺いながらラーメン食べたいならどうぞw
236: 5/26 14:45
今日は久しぶりに六郷の風雲に行ってきました
やっぱり醤油が1番美味しいです
次は六ドラか網走行こうかな
237: 5/26 21:58
>>236
風雲が美味いとかオマエの味覚大丈夫か?
もしかして…
お大事に。
238: 5/27 9:3
山形のラーメンをカゲで否定する秋田のラーメン屋。うわべだけの付き合いウゲルー
239: 5/27 10:32
>>237

>>236の味覚はどうか知らんが人の好み否定すんなハゲ
240: 5/28 8:16
>>239
悪かったなデブ
241: 5/28 14:51
自身の顔アップキモい笑
242: 5/31 19:34
横手3Qラーメンが復活したんですか?食べた人は感想ください
243: 5/31 19:36
>>224
夜の味噌の方が美味しいから食べてみて!
244: 5/31 19:39
>>227
樵の味噌も食べてみて!
245: 5/31 19:41
トリモツなら末広!
246: 5/31 19:42
湯沢ダイゲンが復活はデマでした!復活しないかな
247: 5/31 19:59
>>242
どこに復活したんだ?

教えろ
248: 6/1 3:17
>>225
sisimaliが聚楽亭の弟子だからそこからなら大丈夫
249: 6/1 3:19
ちゃんとsisimaliの紹介て言わないとダメかも
250: 6/1 8:1
そんな事したら大変な事になっちゃうね
早くやってみたら?
251: 6/1 10:10
そういやさんきゅー復活してたな
ラッシャイ!はいなかったけど
252: 6/1 11:22
>>247
詳細がわからないから聞いているの、バカケか?
ラーメン同好会のオフ会で聞いただけね(;・ω・)
253: 6/1 17:4
じゅろがプチ炎上してるな
254: 6/1 17:16
>>252
こいつ 薄らバカだろ
 
255: 6/1 20:14
253
どこで?
256: 6/1 20:57
薄らハゲ
257: 6/1 21:15
アメブロのコメントから見れる
258: 6/1 23:46
>>薄らハゲ
259: 6/1 23:47
>>254薄らハゲ
260: 6/2 9:25
このハゲ〜!
261: 6/2 13:48
儲かってるなら金返せ!
ヤクザ上納金払っているからしかだねが。
ねぼすけ🍜
262: 6/2 19:0
g5の看板もだが十郎兵衛のポスターみたいにもやし乗ってたことある?
263: 6/3 17:53
ラッシャイどうしたんだ?野菜シャンコうまし!ツレは海藻シャンコにしました(^^)
264: 6/3 23:13
野菜シャンコの野菜苦かった
265: 6/4 16:33
海藻入れても油っぽいね。
266: 6/4 19:48
あの苦みがよかったのな
あれなんの野菜だっけ
奥様娘さん元気なんだから
もう一回やってよ
頼むわ。
あのレシピは貴方たちしか知らないんだから。
267: 6/5 7:42
エンダイブみたいな野菜入ってたよね?
268: 6/5 7:48
カエシ
ラード
ほんだし
創味シャンタン
平打ち麺(赤鬼で代用)
でOK
269: 6/5 18:3
繁盛軒の冷やしラーメン&冷やし中華にハマってる。
270: 6/5 18:12
>>266六郷ドライブインにもシャンコありますよ〜。
271: 6/5 19:19
シャンコって
そもそも何なの?
272: 6/5 22:52
>>270
あんなのはサンキューに遠く及ばない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]