3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメン情報27杯目
779: 1/15 19:57 rbFXI2ak 十文字、増田は中国朝鮮系が多いんだよね
十文字中華もそっち系だったような
780: 1/15 20:14 ZrWbo8jQ おべだふりな。
781:秋田県人 1/15 23:3 ??? 一部抜粋
当店は昭和10年秋田県平鹿郡十文字町(現横手市十文字町)で初代・川越倉治と妻のタマが創業いたしました。当時は太平洋戦争の真っ只中にあり、十文字町にも多くの中国人の方が住んでおりました。その中国人の方から製麺の技術を習い、自分たちが考案した和風スープを合わせて提供したのが、十文字中華そばの始まりです。
782: 1/17 8:43 469WpfOU 網走番外味噌
あり坂ホワイト
としま肉そば
幸楽地獄ラーメン
風よおしえて坦々麺
六ドラシャンコ
エリヤ神岡香麺
味二番豚ニラもやし
うめべな?
783: 1/18 15:50 KuTgy9RU んー...好みの問題かな。
784: 1/19 12:5 r80WBih2 新規店の某ラーメン屋
行ってみたけど、ありゃ潰れるな。
785: 1/19 13:19 xOqJp7TE ↑それはドコですか?
どんな理由で潰れると感じたのでしょうか?
786: 1/19 16:41 hDnfWfxU 食いに行けば分かる。
787: 1/19 16:50 4hSZ4cIE 十文字の交差点
788: 1/19 16:52 xOqJp7TE 浜の家ですね
コッテリが強くて若い人向けであり、ジジィには受けつけないラーメンだったとどこかの評論を聞いた事があります
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]