3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のラーメン情報27杯目
8: 3/23 18:2 PJD/u6Fo
ピンポン 郵便局です
ハンコお願いします
書留来てます
9: 3/23 19:34 1gkTZPOU
書留の一種ではあるが、正確には特別送達という。
受け取ったことがある。orz
10: 3/23 20:44 1gkTZPOU
昔ながらの中華そばが好き、という人が結構いるが、スーパーの生めんと小袋スープでその味になる。
トッピングはともかく、お店に行かないと食べられない味を求めて奔走してますw
11: 3/23 21:50 U.zfT/26
アル中は秋田か?
12: 3/23 21:56 p/d/n9ak
知ったかガイジがまだ暴れてんのか
13: 3/23 22:19 w/wuBG2w
DVってどこ?
14: 3/24 16:30 XeIViqZQ
>>9
何かヤバイことあったの?
参考のために ちょっとだけでも教えて。
15: 3/24 17:37 CmCPVTwI
久々に長寿軒に行った。
やっぱ美味かったなー、ちょっとしょっぱかったけど。
流石我ら湯沢のソウルフード!
16: 3/24 20:6 ltRoqXO6
DVとアル中ダブル笑笑
17: 3/24 20:55 XeIViqZQ
長寿軒のラーメン
しょっぱいし油も過多だけどな
たまに食うのに何の問題もない
完食な
ラーメンは完食 つゆ残すなんてありえない
18: 3/24 22:57 xCqTX6/M
>>14
やばいっつうか、いかれた奴がいかれた内容の訴訟を起こしたんだけどね、ウチの会社に。当然、棄却された。
が、が、が、訴状を受け取った瞬間からの地獄の準備対応。今思い出しても腹が立つ。
19: 3/24 23:13 XeIViqZQ
>>18
そうだよね
弁護士 急遽頼んで対抗しなきゃならないしね

で、完全勝訴した場合
その費用とかは 全部相手方の負担になるの?
自分の方は持ち出し 完全ゼロなるの?
20: 3/24 23:27 xCqTX6/M
>>19
法的には請求できるらしいが、そんなヤツともうかかわりたくないし、そもそも請求訴訟起こしても払ってもらえそうにないので終えた。
てか、おいしいラーメンのスレに戻しましょう?、、、しましょう。
21: 3/24 23:33 XeIViqZQ
>>20
わかった ありがと。

長寿軒に戻す。
22: 3/24 23:43 J.WPP0DY
おすすめラーメン屋
教えて下さい。
23: 3/25 5:39 0TuvXjik
男寿狼
24: 3/25 6:6 kbjoLgRI
麵屋にぼすけさん!うまし!
25: 3/25 7:42 YS9Lsq/6
ありがとうございます。男寿狼さんには行った事ないので、行ってみます。
26: 3/25 18:11 WF2cpge2
>>24
そこだけは無い。
27: 3/25 18:35 SSjMbSNQ
教えたくないんだけど
湯本の
大丸食堂の
麻婆ラーメン
秘密だよ
28: 3/25 19:17 kbjoLgRI
駒ケ岳ドライブインのチャシュー麺500円でコスパ最強!
29: 3/25 20:51 tdev.GzE
にぼすけさんは好き嫌いがわかれますね〜
30: 3/25 20:57 6GoHV4Qg
俺は万丈ラーメンかなー
31: 3/25 22:51 0TuvXjik
ラーメンMoshに一票
32: 3/26 0:24 7NRPyxzE
万丈ラーメン
ラーメンMosh
とか
どこにあんの?
33: 3/26 0:37 rOrah2NA
どちらも、大曲駅から市民会館に行く道路沿い
34: 3/26 8:17 x86429v2
昔のフードセンターの手前
今ならツルハと銀行がある道路
魁新聞を配る場所の道路挟んで向かい側
35: 3/26 10:44 nFpIWXTc
大曲花館のラーショ一択
36: 3/26 14:52 tWB3O1wY
花館にあるのはアジキュー

ラーショは四ツ屋な
37: 3/26 14:53 wcEpf/.A
やっぱ、藤田屋の味噌
38: 3/26 15:7 Fw3G1eN.
藤田屋って、豚とか比内鳥とか飼育してるの?
39: 3/26 16:6 2RiCOfKU
味噌はごさく

よつやは味キュー
40: 3/26 17:12 2smaE42M
にぼすけさん
ツイッターとかでもお客さんから書かれてる
41: 3/26 18:13 Gv07Bros
>>39
agi-Qは花館な。
42: 3/26 21:37 tWB3O1wY
>>38
比内鶏は天然記念物だぞ
43: 3/26 23:10 7NRPyxzE
分かり切ったこと言うなって
馬鹿が、
44: 3/27 0:17 Q/NYJErY
>>42
はい、天然記念物ですけど何か?
45: 3/27 8:18 MqZwmoVY
>>44
育ててどうなるの?
馬鹿なの?
46: 3/27 9:53 PZohspSo
祈祷してもらって病気治ると信じてる某ラーメン屋W病院いらねーべ笑
47: 3/27 11:41 Iqq9vH3s
>>45
え?育ててどうなる?
育ててラーメンのスープに使ってるんでしょうね。
看板にも黒豚も比内鶏も育ててるって書いてるから。
馬鹿?
なんで馬鹿?
48: 3/27 13:23 mN4F5RoQ
四ツ屋のラーショ店員おばさま(おばあさま)ばかり
かえって気楽に行きやすいwww
49: 3/27 14:16 dqQmnM7w
>>47
比内鶏をラーメンのスープに使うって馬鹿だろお前
比内鶏は天然記念物だって言ってんだろうが
50: 3/27 15:30 iOFnEf26
>>49天然記念物スープはだめなの?
51: 3/27 16:12 MKD357aE
クソみてーな奴だな
こいつ
52: 3/27 18:25 8o3436Zc
比内鶏と比内地鶏の区別が出来ない人がいるんだな…
53: 3/27 18:33 K8.CcvKA
あまりにも馬鹿すぎてなんも言えねー
54: 3/27 19:4 mzVv9zmk
でもこの前きりたんぽセットもらったら比内鳥の肉はいってたよ。固い肉でいまいちだったな。
55: 3/27 19:32 MKD357aE
天然記念物って
こいつでね。

このアホ
56: 3/27 20:8 AgcRz0yU
んがだ馬鹿だがら、しょーがねがらコピペ貼っとぐがらよぐ読めアホ。

一般に天然記念物は食用禁止と流布され誤解されがちであるが、実際には禁止されていない。文化財保護法で禁止されているのは「現状を変更」することである。野生動物は、捕獲したり殺 略1
57: 3/27 20:59 MKD357aE
天然記念物が
つぎつぎ出てくるな
58: 3/28 8:59 dhXU.Y7o
従業員の失敗は経営者の責任。人前で怒鳴り散らして、気分わり〜。お前一人でやったらいーべ!笑
59: 3/28 9:38 olWeU1SE
>>47
育ててるだけでラーメンに入ってるとは書いてねー
60: 3/28 10:19 74wEPEdA
黒豚は使っている
問題無い
61: 3/28 12:11 P.vok3vc
てか、比内鶏と比内地鶏のネタって何十年前のネタよって思った w
たまに居るんだよな、1から10まで説明しないとだめな面倒くさい奴。
62: 3/28 13:48 1O0AlwWk
>>54
地鶏って基本的に親鳥だから雛鳥に比べて肉が硬い
肉を食うなら雛鳥でスープの出汁にするなら親鳥
63: 3/28 15:2 6O4uIFHo
>>61
釣られすぎ
この後は後釣り宣言という平成初期の文句
64: 3/29 16:19 2QidsdqE
ニュー長寿、麺の縮れが良い感じ
65: 3/30 7:41 CETfV3og
>>62
地鶏は若鶏に比べると育成期間が長いけど、親鳥になるくらい長く育成してるんだっけ?
66: 3/30 11:9 7K/x1lmc
>>65
分かりやすいかなと極端に書いてみたけど鍋用の鶏肉だとしても多分親鳥というぐらいまでは育ててないんじゃないかな
親と雛の中間ぐらいで雛よりは味があり親よりは『しねぐ』ない
あくまで料理好きな素人の推測だから詳しくは食肉養鶏場に聞いてみて下さい
67:秋田県人 3/30 22:20 ???
男寿狼
68: 4/2 15:9 R.fBKAus
ネジ足りないw
69: 4/7 22:22 yjye7WPw
桜木屋はじめて行ったけど不味かった。
あんなのが1位になるのか?
70: 4/7 23:19 yjye7WPw
人の評価より自分の好きなとこ行った方が良い。ランキングは無駄なので気をつけて。
71:秋田県人 4/8 4:28 ???
>>70
お前の感性の押し付けが一番無駄だwあほw
72: 4/8 6:24 6xPlx0oA
>>71
また、わいてきたな。
73: 4/8 7:18 VIz1Tpco
桜木屋は、大曲店と秋田店では、レベルが違い過ぎ。
74: 4/8 9:3 b9PFMPe.
なんよ?県南だどってヤスメられでるのげ?
75: 4/8 10:15 pzfruLdE
>>69
TV局のスポンサーだから当然だね
だから五作も入るよ
76: 4/8 21:19 CpnaEZSk
桜木屋行くくらいなら幸楽苑行くw
77: 4/8 21:23 CpnaEZSk
>>71
コイツ基地外だから相手にするだけ馬鹿w
78: 4/11 0:44 voDMW0z6
恥じらし笑
79: 4/11 4:52 rxtDFtW6
ラーメンの人気ランキングには問題(不具合)があります。
県内だとどうしても人口の多い秋田市内のラーメン屋が上位になる、傾向がある。
県北はラーメン屋が少なく、少ない中でのラーメン屋に集中する為上位になる、傾向がある。
県南はラーメン屋が多く美味い店も多い為、ランキングや投票がばらける為上位にはなれない傾向があります。
秋田県は県南のラーメン屋がどの店と限らず美味い店が多いです。
でもそのランキングは事実なので嘘とは言えません。
80: 4/11 14:26 voDMW0z6
正しいランキングではありません。今年も頼まれました。親戚、縁者、友人、知人かなりの人間に頼んでたやー笑
それで獲得した○位!昨年から一つランクもアップしました!
81: 4/11 15:48 bs8wGub.
>>80
証拠は?あるの?
82: 4/11 19:18 voDMW0z6
頼まれたのが証拠じゃねーの笑
83:秋田県人 4/12 2:49 ???
↑それのどこが証拠なの?
84: 4/12 9:1 kkeJnUyI
友人知人に投票依頼ありましたねぇ
1位のとこ
85:秋田県人 4/12 9:6 ???
どちらの友人知人ですか?
86: 4/12 9:11 kkeJnUyI
ランサーズみたいなとこ使ってネット評価を上げようとしたり、精力的だよね
今の時代それくらいできなきゃ
87: 4/13 21:50 vAe0cCXY
他のラーメン屋パクっで売り上げ上げるし値段も下げるからば893のしのぎは払えないからみんな協力して
88: 4/13 22:7 1Lq5gyJg
県南で893にシノギ払ってるとこったら。。。。か?
89: 4/14 8:23 n.S/RU12
>>88どこのラーメン店のことですか?
90: 4/17 23:14 GO0uM1lI
前職がなんであろーがラーメン屋は出来るしな!っていうかーそれしか出来ないだろ笑
91: 4/18 11:14 BVXOAOIo
まだランキングでうだうだ言ってんのかよアホかと
92: 4/18 16:46 jc5kwynU
発言がおかしいラーメン店。崇拝する客も客!現実を知らないからだろー笑
93: 4/18 19:11 LItQko72
ランキングがどうであれ自分が好きな店に行けばいいだけの話でしょ!
94: 4/18 19:52 IQQvvYtY
ラーメン店さんも同じ店の中で注文しても出来上がりは持ちかえり
できる私はこうゆう場所例えば湯沢駅前等に。
95: 4/18 20:28 jc5kwynU
2メートルは離れなきゃなんないのに、ラーメン食べに行けないだろ笑
96: 4/19 6:42 QEVgxaaw
ラーメン屋は自粛しねーのか
97: 4/19 7:10 yKC6v4gk
しなくていいだろ
98: 4/19 7:10 IFZF1JeQ
自粛しない場合晒されるんだったか?
無駄な労力だな。
端から切れるカードなんかねーくせにブラフが通じると思ってんのかね馬鹿なお役人は。
99: 4/19 11:47 M5tMe7ro
自粛しなくていいだろ。
一番ヤバそうなパチ屋が自粛してねーし。
100: 4/20 1:11 XVaGdhkQ
なんとかシノがないと!
101: 4/20 12:22 YsPq1e36
緊急事態宣言出てから初の日曜日、桜木屋は間隔も空けずに行列が出来てました。
102: 4/20 13:19 746ux06E
あーコロナ店だな
さコロナ屋に改名しなきゃ
103: 4/20 14:58 x3SZDX8k
今営業している店は「お前らがコロナにかかっても知らねーよ。食いに行く奴が悪い。店のせいにすんじゃねーよ」って事だよね
104: 4/20 15:29 YsPq1e36
佐藤やじゅろみたいなテイクアウトやってくれたらいいのに。
105: 4/20 21:46 uLR9Z9WY
はっきり言って県南は日本トップクラスの激戦区だ
旨いラーメン屋が多すぎる
106: 4/20 22:22 kCqLBMvs
何食ってもうめべ。幸せだな。
107: 4/20 22:59 189niIPU
伊藤以外はカスだな
似たり寄ったり
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]