3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

車好き10台目
226: 6/10 6:52 CbTvbND2
電スロ車のエンジン改造した人いるか?
227: 6/10 12:32 m/XE3Yzw
ガソリンデミオのシフトアップ時
ブオ--------ン・うお〜ん(N)・ブオ―――――――ン・うお〜ん
って感じで外から見てても回転落ちが遅い。
228: 6/10 14:41 PH2cx.es
>>225
もうねーよバカタレ
229: 6/10 14:44 PH2cx.es
機械式が廃止されてから20年は経ったよアフォ!
230: 6/10 17:47 4llmeqcc
俺のクルマのアクセル開度は、ワイヤー式だぞインジェクターでEFIだ。
電子式とワイヤー式の違いを説明してくれないか?エンジン点検時はスロットルバルブ
開閉を手動でやるがその部分はワイヤー式になっている。アクセルペダルとワイヤーで
繋がってるんじゃないのか?
231: 6/10 19:49 PH2cx.es
だからアクセルワイヤーはマイコンに繋がってそっからモーターだからスロットルには直結していない
2000年辺りから車は電子制御スロットルになっている
なぜそんな話になっているかは>>221を読めハゲ
232: 6/10 19:49 PH2cx.es
>>219からだな
233: 6/10 20:5 3bnfYdYU
>>219は電子制御スロットルじゃなくてバルブトロニックの事を言いたかったのかな?
234: 6/10 21:12 CbTvbND2
>>233
電スロの話しだよ
BMWのではない

機械式でレスポンス良好
即加速の快感
電スロのメリットとは?
235: 6/11 6:56 1z4MvBsI
>>230
俺の車も同じだ
大事に乗るぜw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]