3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き10台目
767: 4/29 6:26 hoqe3j0s >>762 まるほど、ジャッキアップの必要がないなら?その通りですね。
オイルチェンジャー推奨はなんですが、マジで簡単ですよwほとんど全部抜けます
頼んで閉めすぎでドレンを駄目になるケースが結構あるみたいで、そのへんは気をつけた方が
良いかと思いますね。エレメントも外しやすいところなので容易にできます。
まともに頼むのが馬鹿らしくなりますよw
768: 4/29 9:46 j1zgdGTk >>767
エレメント外すなら下からオイル抜いても手間は変わらないだろ
わざわざチェンジャー汚す必要は無い
エレメント外さないなら上からやればいい
そもそもオイル交換程度が手間って言うなら店に頼めよ
769: 4/29 9:49 j1zgdGTk 程度ない奴がドレン云々語っても滑稽なんだが
オトバや黄ハットなんかでもトルクレンチ使ってんのに傷めるわきゃねーだろw
770: 4/30 8:26 JDZnDC5s お前たち文章がおかしい、車を語る前に日本語
勉強しろ
771: 4/30 15:35 Mvd07N4w >>770
お前のカタコトをどうにかしろよw
772: 4/30 17:58 1BbzrlCM >>770
必要のない読点を入れるアホのお前が言うと滑稽だな。
ブーメランお疲れ様。
773: 4/30 23:39 EYE5aL0s 後ろ向きにホーンを付けたのだが、
Youtubeで英語で検索してもそんなことしてるのは俺ぐらいの様だな。
(バカでかい奴を付けてみた外国の動画以外で、使える奴装着してるのは自分しかいないらしい。笑)
774: 5/1 0:49 qHjWC4LA >>769
トルクレンチが完璧だと思ってんのかよ
775: 5/1 16:13 MsDiUWUM >>774
お前の手ルクレンチより遥かにマシだろw
776: 5/3 8:1 cXMOIa1g トルクレンチはコメリで1000円で売ってる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]