3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
車好き10台目
232: 6/10 19:49 PH2cx.es >>219からだな
233: 6/10 20:5 3bnfYdYU >>219は電子制御スロットルじゃなくてバルブトロニックの事を言いたかったのかな?
234: 6/10 21:12 CbTvbND2 >>233
電スロの話しだよ
BMWのではない
機械式でレスポンス良好
即加速の快感
電スロのメリットとは?
235: 6/11 6:56 1z4MvBsI >>230
俺の車も同じだ
大事に乗るぜw
236: 6/11 8:14 eavaFPk. >>234
燃費に尽きるんじゃないか?
アホらしいが最適なバルブ開度をワイヤーのみでやったらアクセルペダルがバルブの数だけ必要になるだろ。
237: 6/11 20:24 SS5DxO0I マジで言ってるのか?
多連スロットルどころか、同調の取れない多連アクセルペダル!
238: 6/11 20:39 1z4MvBsI >>236
なるほどW非常にいい回答だな!
電スロ車はスピードに乗れば、いい走りだが
スタートがもっさり加速な訳だな(燃費重視)
やはり旧車の加速がたまらんな(燃費関係無く)
239: 6/11 22:46 SS5DxO0I 大量EGRの時に、アクセルの踏み加減以上にスロットルを開いてやるための電スロだと思うけどなあ。
240: 6/12 7:3 lJGsD7JM 旧車を電スロにした人がいるなら感想を聞きたいところだな
241: 6/12 20:20 LoLA0FJM 電スロを機械式にしたらよ?
エンジンは高効率だし
いい加速するかもよ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]