3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市23
107: 9/14 20:47
あっ今の市長でも部下に命令は出来るか

それで直属の部下が自殺してもコメント無しで知らんぷりだったけど
108: 9/14 20:56
前副市長みたいに市民の前で
歌え踊れ盛り上げろと市長が副市長に強要でもしたのだろうか?
そんな上司なら俺でも自殺するかも…
109: 9/14 21:6
>>105
ごめん、細かい事を言いますが
菅さんはまだ総理大臣に就任していません。
自民党の総裁になっただけです。
16日に臨時国会が召集され首班指名選挙で
一番多くの票を得た人が総理大臣になります。

その時に市役所に垂れ幕を飾る事になります。
110: 9/14 21:10
あらまあ
やれやれ
本当にヒトい無いんだねぇ
111: 9/14 21:12
天皇陛下から任命されて総理大臣になるんでしたね
親任式まで就任おめでとうは早いか
112: 9/14 21:28
なるほどもはや
固定表示されないんだねid
で、しつこくいくよ
>>84【腰巾着】って何?
貴方の言ってる【腰巾着】の
「意味定義」はなんでちゅの?
何卒ご教授しておくんなまし
>>84
113: 9/14 21:55
で、意味不明な
>>99
あんた誰?
あんた誰?
本当に意味不明
114: 9/14 21:57
よくわからんが
目の前の画面で
【腰巾着】の「意味定義」を
検索すればよい話では?
115: 9/14 22:1
こし‐ぎんちゃく【腰巾着】 の解説
1 腰につける巾着。

2 いつも、ある人の身辺を離れないで付き従っている人。現代では多く、目上の人に付き従い、御機嫌をとる者をあざける気持ちでいう。「部長の腰巾着」
116: 9/14 22:14
格上の人に付き添い仲良くする事は社会人としての常識の事だと思うけど
格下からは上手く取り入ってやっかみ僻みであざける気持ちが込もって腰巾着と言われるかもしれないが

要は世渡り上手で国のトップにまで上り詰めた事でしょ?
親の七光りで前トップに立った人を利用してるとも言えるし
すごい快挙だと思うよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]