3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市23
179: 9/18 16:46 XICun1qI 注.
集団就職とは当時金の卵と言われていた中学校卒業後就職した
15歳くらいの人たちのこと 学校の先生が上野駅まで付き添い
雇い主になる人たちに責任もって引き渡した
高校卒業生に集団就職はない。
各自めいめい入社式の日取りに合わせて行っただけ
上野駅にお迎えなんかあるわけ無い。
菅義偉は段ボール工場 2か月で退職してる
ずっと居たわけじゃない
そのあとアルバイトなどしながら受験勉強などもしてたのだろう
菅家は裕福
菅義偉は4人兄弟の長男
姉ちゃんが二人居る
この二人の姉ちゃんとも大学卒業して高校の教師なってる
もう退職しただろうと思う
あの時代 娘二人とも大学入れる財力はあった
長男の義偉を大学に入れられない家庭ではない
義偉は二浪後法政大学に入学
四年間空手部で2段か3段の腕前
苦学してる人間がクラブで空手なんかやってるか
授業終わったら勤務先に走って行かなきゃならないはず
義偉はふつうに親元から授業料、生活費を得ていたはず
なんも苦学なんかしてない
ふつうに学生生活を送ってただけ
マスコミのはなしは半分に聞いておくこと
半分ウソ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]