3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市23
211: 9/20 10:18
>>185 
 夜間大学ではない 
 法政の昼間部 
 父上は町会議員だったけど、1980年の選挙で落選して以降、出馬してない 
 週刊朝日に書いてあった
212: 9/20 12:45
道の駅混んでた 
 焼きごて作るだけで菅総理大臣饅頭とか 
 便乗商売出来るのに無かったな 
 総理人形はちとビビった…そこで売ってたの横手やきそばだったけどw
213: 9/20 12:49
総理饅頭あったw 
 特徴掴んでるな〜おでこが広いw 
 oリンク 
 「菅首相」商戦、秋田でヒートアップ パンケーキや似顔絵まんじゅう、ラテアート
214:秋田県人 9/20 13:26
秋田県全体が、県出総理誕生にそんなに沸いて見えないのはワタシだけなんでしょうか?なんか金農フィーバーくらい盛り上がると踏んでたんすけど。
215: 9/20 14:5
>>212 
 どうせだったら、ちゃんと菅総理に聞いて「菅総理が好きな秋田の名産」を売れば良かったのに。 
  
 ま、どーでもいいですけどねw
216: 9/20 14:17
道の駅に菅総理が好きな〜と表示してたテントがあったよ 
 肉の串差しだったかな?饅頭? 
 菅総理にちゃんと聞いたかは不明と言うより詐欺臭いけどw
217: 9/20 14:17
>>214 
 知事が面白くないから県内メディアが忖度してるだけ
218: 9/20 14:44
>>216 
 秋田の名産じゃないんかい!w
219: 9/20 16:48
腰巾着のこれまた腰巾着の考え方なんて 
 こんなもんだよ 
  
 なにをいまさらって感じだろう 
 苦学生だったというエピソードも胡散臭くなってきたし 
  
 平民宰相の化けの皮が剥がれてきたな 
 無派閥・非世襲という出自と努力は認めるが
220: 9/20 17:8
事実に基づいて評価するべきなんだよ 
 脚色やストーリーは排してな 
 マスコミの売らんがための大衆受けする物語なんかいらん 
 一国の首相なんだから 
  
 ふるさとが花火上げて祝うのもいい 
 道の駅の饅頭、いちこ売れるのもいい 
 目出たいしな 
  
 ただウソはいかん。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]