3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市23
524: 12/23 2:0
湯沢市に住み始めて4回目の冬です。 
 隣家が我が家の敷地に屋根の雪を落とします。自然に落ちるのではなくて、いわゆる雪下ろしです。そして何も言わない。 
 雪を落とされる場所は空いているスペースだし、我が家の雪もそこに溜めています。だから何も害はないのですが、普通一言くらいないのでしょうか? 
 隣だし、揉めたくないし、何も言えずにモヤってます。
525: 12/23 2:40
>>523 
 >>524 
 我が家はあなたの隣より、隣どおしスペースがないと思いますが 
 隣の家は、家の前から後ろに通るスペースがありますが 
 私の家は全くないので雪を下す時 略1
526:秋田県人 12/23 7:32
家庭で使うような除雪機って除雪車が置いていった氷の塊にも大丈夫なの?
527: 12/23 9:4
>>526 
 機種とパワーによる。 
 30万円以内で買えるようなのはムリ
528: 12/23 14:36
ローダーが置いていった雪が寒さで固くなる前に除雪機で飛ばすのさ。固くなったら馬力の弱いタイプは無理。 
  
 それよりシャーベット状の雪の方が除雪機にとっては難儀。 
  
  
 何も言わず隣の敷地に雪を落とすのはダメだよね。シーズン前に銀紋2本くらいもって挨拶に来るべきだよね。
529: 12/23 15:30
寒さで固くなる前になんて無理だよ 
  
 踏み固められてアイスバーンになってるのを置いていかれるんたから。
530: 12/23 20:24
>>525さん、>>529さん 
 ありがとうございます。 
 そうですよね、普通一言ありますよね。落とした雪もそのままだし、その雪を見るたび本当に気分が悪いです。 
 でも、何も言え 略1
531: 12/23 20:26
>>530です。 
 間違いました。すみません、>>528さんでした。ありがとうございました。
532: 12/23 20:35
市で弁護士による無料法律相談毎月開催してて市民なら年一回は無料だから写真と図面を持って行って話聞けばいいですよ。時間予約制なのでギリギリに行けば他人と顔を合わせる事もないですし、何より1回5000円が無料なのだから利用しない手はないです。
533: 12/24 23:47
>>530さん。 
 状況ですが、あなたがそのお隣さんに4年ぐらい前に 
 新築で引っ越したのでしょうか? 
 もしそうであれば、あとから来たくせにと言った 
 上から目線的な事があるのではないでしょうか。 
  
 しかしどういう状況であれ最終的には、その人の性格・人間性の問題ですがね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]