3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市23
571: 1/10 18:4 DCgaZeas
>>570 
 今日は店の前を通っていないのでわかりませんが 
 昨日は閉店していました。
572: 1/10 18:45 sm/l3CUg
今日は、さっき通ったら営業してると思いました。 
 中に電気ついてたので、 
 隣のセブンは、普通に営業していましたし
573: 1/10 18:59 p/3qZpHk
湯沢GEO店は一昨日の時点で消毒が入って一昨日〜昨日までの2日間だけ臨時休業で、 
 今日からはまた通常営業再開とのことでした。 
 昨日の時点でGEO湯沢店のホームページ内に詳細が書かれていたのを見ました。
574: 1/10 19:7 p/3qZpHk
今日また県内で6人の新規感染者が増えたとニュースでもスマホの県内ニュース情報欄でもさっき見たのですが、 
 その中の5人の方は一昨日〜昨日までの湯沢市内感染者の関係者さんで濃厚接触者だった方だそうです。
575: 1/10 22:9 GX7Li/0Q
湯沢市パンデミックだよね?
576: 1/11 9:34 PcVm44Bo
誤陰性の可能性もあるのに 
 そんなに早く営業再開して大丈夫だったのか
577: 1/11 14:14 qfFZX9js
以前はコロナが出たら2週間は営業停止!って言っていたような気がしますが
578: 1/11 14:47 Zje74B8g
コロナが始まってから県外のほうの状況ニュースをテレビで見た時は、感染者が出てしまった店舗は消毒が入ってから一週間とか2週間とか一時的に営業停止になって少しの休業期間や一定の期間の休業期間があってからの営業再開されていたのを覚えているのですが、 
 県外都会のほうと、こちら田舎地方での期間の長短の違いについて知れる情報も、ほとんど無いですよね。
579: 1/11 22:36 K9MM6C1M
無意味でしょ 
 本質的に本質的に 
 そもそも 
 汚染地帯とまだまだな我々とでは 
 汚染地帯ではもう 
 常在化常態化が始ま・・ 
 じゃあなく日常化普通の日々 
  
  
 でも、 
 油断大敵 
 我々味噌も屎糞まみれ 
 だべなあ今後 
 深く入り混まれたならば 
 そうなるよ 
 ってか今現在~明日にでも(藁
580: 1/12 0:59 Clk71Ibk
また隣人が我が家の敷地に屋根の雪を降ろし、何も言わずに我が家の敷地に入り、何も言わずに我が家の敷地にその雪を飛ばしている。 
 我が家の敷地はいつから共有スペースになったの?そんなに除雪機で山積みされると我が家の小型除雪機じゃもう飛ばせません。 
 勇気を出して明日言おうと思います。私何も悪くないのに私の方が悪者扱いされるんだろうな。女1人だから舐められているのかな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]