3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市23
583: 1/12 9:35 HCPbLsjo 今のこの季節は特に、こう大雪になってしまむらと皆さん同じように雪降ろし面での様々な問題、大変ですよね。
私が住んでいる地域・自宅周辺は本当に山が近くて山の中みたいなものな場所ですが、隣家との距離はけっこうとても距離があるのですが、
家の後ろにまた別のお家があって、
外出前も帰宅時も致し方なく前の家の脇や前を通って自分の家へ出入りしなければいけない家々が多いです。
自分の家の車庫の脇に後ろのお宅の車庫が隣接していて、
自分の家の車庫と後ろのお宅の車庫との間に後ろのお宅へと続く道があって、必ずその道を通って後ろのお宅の人達が外出時や帰宅時に出入りしますが、
冬場はその道に私の家の車庫からどうしても度々雪が落ちてしまい、トラブルになってしまうことが多々ありました。
なので今現在は必ず日々後ろのお宅の人には事前にこまめに謝罪してから急いで車庫から落ちた雪を片付けたり、雪降ろし時も一時的に道に雪を置かなければいけないことを伝えて許可をもらうことを習慣にしています。
家の前は既にもう左右とも雪壁がかなり高くなり、
今現在の除雪機は数年前に以前の物より少し小さくコンパクトな物に買い替えたので限界まで上げてももう雪を飛ばせる高さを超してしまったので使えなくなり、毎日ひたすらスノーダンプとスコップでの手作業です。
584:秋田県人 1/12 9:47 ??? しまむら…まで読んだ
585: 1/12 11:13 2.txPca6 >>583
簡潔にたのむ
586: 1/12 11:54 NJDA/qbk >>583
読んでいるうちに意味がわからなくなった
587: 1/12 12:28 5pXRcPws 長文読めない人が多いから三行で
588: 1/12 12:35 HCPbLsjo 湯沢のスーパーのビッグフレックと先日の湯沢市内でのコロナ感染者の噂とか話を聞いた方とか、いらっしゃいますか?
湯沢のビッグフレックでも感染者が出たらしいよと社員さん達が話していたのを親が耳にしたそうです。
589: 1/12 13:47 Kj3OM1jY お前か、「うわさを聞いた人いますか」と問うふりをして流言飛ばしているガキは。
保健所にでも聞けよ馬鹿。
590: 1/12 14:3 HCPbLsjo 書き方が悪かったようで、申し訳ありませんでした。
私も昼に親から職場で聞いたから調べてみてくれないかと言われたもので色々検索してはみたのですが、分からないままでした。
先日の湯沢市のGEO感染者さんの1人が湯沢ビフレで働いていた方だったからビフレも気をつけてねと親が社員さん達から聞いて帰って来ました。
うちの親は携帯を持ったことが無いので調べる術が無く、私に検索を頼まれました。
591: 1/12 14:53 hUYexw7. 田舎の噂話の連絡網はネットよりも情報が早いからな
本当に恐ろしいわ
592: 1/12 18:35 Fpd7I9t6 こんだけ感染者出てるのに湯沢市は何もしないのか
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]