3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市23
649:秋田県人 1/16 11:21
実生活で、「私の情報源では…」と自慢げに語る内容のソースがここだったりした事があった事がある
スマホ持ち始めた高齢者だったわ
650: 1/16 12:2
病院近くのコンビニで
店員からマスクの着用注意を受けた
車に戻って着用して入店しなおしたがそれはいい
無い方は一声お願いしますって
マスクを売り付けるつもりだったんだよな?
便乗商売せずに
潔くマスク着用してない人は入店禁止にしろよ
651:秋田県人 1/16 12:10
1月8日からの感染経路の図はないのか
能代でクラスターした時はすぐに出したのに
652: 1/16 12:58
7はゲーム店と隣接してたから、
物品輸送上、市内7はピリピリしてるよ。
それでじゃない?
ゲーム店でのこと判明したときは店頭でマスク配ってたし。
653: 1/16 13:10
感染者の濃厚接触者だったから感染してしまっていたというのは、それはそれで分かるのですが、
県外との往来も無く既存感染者達との関連性も無く経路不明だったという人達の情報が何も説明無く終わってしまうのが不安ですよね。
市中感染ということなのでしょうか?
654: 1/16 15:5
感染系の話は行政側発表以外はうのみにするな、広めるな。林泉堂事件を思い出せ。
655:秋田県人 1/16 17:3
>>654
ほんこれ
音も葉も無い噂を立てられて、仕事辞めさせられた人も知ってる
明日は我が身
656: 1/16 17:19
濃厚接触が不倫や浮気の性病患者
コロナも同じ理由で感染経路を言えない人がいそうだな(笑)
657: 1/16 17:28
すみません、林泉堂事件というものを知りません。初めて聞いた言葉です。
ラーメンを作っている会社ということくらいだけしか知りません。
658: 1/16 17:32
検索したらすぐに出たけど?
林泉堂 コロナ
秋田県横手市の製麺会社・林泉堂は、社長が県内から出ていないのに、ダイヤモンド・プリンセス号に乗船していたという根も葉もないデマを流され、麺類の売り上げに影響が出たほか、同社の収益のひとつである牛乳配達事業でも「心配だから」という理由で解約が相次いだという。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]