3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市23
80: 9/10 22:28 dLy./0XE 老害
81: 9/11 12:51 fUUJyIL6 よしひで、頑張ったねが。
82: 9/11 15:42 iS6L0dUc 知らんがな
83: 9/11 17:25 Uyo0NPF. 道の駅作ってもらいたい
あら すがな道の駅
84: 9/12 12:22 VCtCN7pM 腰巾着にリーダーシップを求めるのは無理
安倍の盟友だか知らないが、コロナおさまるまでの
暫定総理が関の山
85: 9/12 19:37 Csswkfds 花火どこ?
86: 9/12 21:43 qn1v7oVY いつも思うんだが、湯沢市の姉妹都市は新潟の湯沢町でなく山形県遊佐町ではないだろうか?
タイプミスすると「遊佐w」ってなる事多いし。
87: 9/13 4:10 LqRfaDwE >>86???
湯沢市の姉妹都市は新潟の湯沢町なの?
初めて聞いた。知らなかった。
いつから姉妹都市になったの?
88: 9/13 6:3 qmylRjGw 花火なに?
89: 9/13 8:1 LqRfaDwE >>88
今8時ですが、あっちこっちで花火あがっていますね。
90: 9/13 9:1 LqRfaDwE 花火
8時半にも9時にもあがった。
91: 9/13 10:5 LqRfaDwE すみません、くどいですが10時にもあがりました。
今日は9月13日、明日菅総理大臣誕生予定、コロナ渦。
何なんでしょうね。
92: 9/13 12:58 eW9d9ugk 慎重に検討し…「祝 首相」垂れ幕掲示へ、菅氏出身の湯沢市
https://www.sakigake.jp/news/article/20200913AK0001/
93: 9/13 20:28 is6rRTng 中央追従が関の山
湯沢の現実
94: 9/13 21:22 is6rRTng 今日は本荘民を案内しちまったよ
ひまたれだなあ
オラもが
で本題 >>84
腰巾着って何?
腰巾着って何?
>>84 説明宜〜宜ピクピク
言葉の意味定義は大事です
言葉の意味定義は大事です
↑↑↑↑↑ このフレーズ
何年かぶりに書き込(藁
さあて
95: 9/13 21:34 LqRfaDwE >>94?
「今日は本荘民を案内しちまったよ」?
どういう意味?
あなたこそ人の事を言う前に
「言葉の意味定義は大事です」
96: 9/13 22:6 is6rRTng あらら
まためんど
>>95ちゃまは>>84のお方ですか?
まあ説明しますね
「本荘云々〜噺」は>>75参照のマクラ
だからこその本題は>>84が
【腰巾着】の
意味定義をわかっているのかって話
>>84のお人がね
だって
「言葉の意味定義は大事」だからね(藁
そうそう
>>95ちゃまの【腰巾着】の
意味定義って何?何?
97: 9/13 22:25 LqRfaDwE >>96
>>95ですが>>84ではありません、新人です。
【腰巾着】なんて全く言っていないので
関係ありませんし意味定義も分かりませんよ。
98: 9/13 22:52 is6rRTng そうでちゅか
自身は
「言葉の意味定義は大事です」
とおっしゃっておるのにねぇ(藁
てか
何故か今宵はID表示されているね
エルキュウアールエフエイ〜の新人ちゃまは
オラみでんだキチガイ様には絡まない様にね
新人なんだから
「本当 生意気だぞ」設楽風(藁
まあなんだ
>>84は別 新人だろうがにわかだろうがとっとと早くレスせや>>84
99: 9/14 0:8 D.BrRbAE >>98?
お前から先に
「言葉の意味定義は大事です」と言ったので
倍返ししただけ。
お前キチガイなの?
100: 9/14 5:58 XzZHOliM 花火スレで、湯沢のきちげじんじって言われてる(笑)
101: 9/14 9:30 .ec.3e4A 正確には、「湯沢のきじげじんじ」
102: 9/14 11:13 HnrGwQ3. 湯沢市が一政治家の菅さんの応援垂れ幕を税金を使用して作るそうですよ
前市長が一政治家を応援して断罪したように
現市長にも鉄槌を!
最近騒がなくなった
市民を守る会のみなさん出番ですよ
ー
愛党無罪ですか??
103: 9/14 16:56 9LTL9RFE 垂れ幕くらいでゴチャゴチャ言うな アホ
104: 9/14 20:36 x4P9rcgs 応援しただけでごちゃごちゃ裁判まで起こす
プロ市民が湯沢に居るんですよ(笑)
105: 9/14 20:42 x4P9rcgs プロ市民は愛党無罪で今の市長を告訴しない
だから
市民総出でお祝いします
菅総理大臣就任おめでとうございます
まー今の市長は派手なお祝いなどせず
PRチャンスを逃して
106: 9/14 20:43 x4P9rcgs 平常運転だろうな
なにもしないなら雪像のいぬっ子でも出来る
107: 9/14 20:47 x4P9rcgs あっ今の市長でも部下に命令は出来るか
それで直属の部下が自殺してもコメント無しで知らんぷりだったけど
108: 9/14 20:56 x4P9rcgs 前副市長みたいに市民の前で
歌え踊れ盛り上げろと市長が副市長に強要でもしたのだろうか?
そんな上司なら俺でも自殺するかも…
109: 9/14 21:6 D.BrRbAE >>105
ごめん、細かい事を言いますが
菅さんはまだ総理大臣に就任していません。
自民党の総裁になっただけです。
16日に臨時国会が召集され首班指名選挙で
一番多くの票を得た人が総理大臣になります。
その時に市役所に垂れ幕を飾る事になります。
110: 9/14 21:10 CUbNSzS6 あらまあ
やれやれ
本当にヒトい無いんだねぇ
111: 9/14 21:12 x4P9rcgs 天皇陛下から任命されて総理大臣になるんでしたね
親任式まで就任おめでとうは早いか
112: 9/14 21:28 CUbNSzS6 なるほどもはや
固定表示されないんだねid
で、しつこくいくよ
>>84【腰巾着】って何?
貴方の言ってる【腰巾着】の
「意味定義」はなんでちゅの?
何卒ご教授しておくんなまし
>>84
113: 9/14 21:55 CUbNSzS6 で、意味不明な
>>99
あんた誰?
あんた誰?
本当に意味不明
114: 9/14 21:57 x4P9rcgs よくわからんが
目の前の画面で
【腰巾着】の「意味定義」を
検索すればよい話では?
115: 9/14 22:1 x4P9rcgs こし‐ぎんちゃく【腰巾着】 の解説
1 腰につける巾着。
2 いつも、ある人の身辺を離れないで付き従っている人。現代では多く、目上の人に付き従い、御機嫌をとる者をあざける気持ちでいう。「部長の腰巾着」
116: 9/14 22:14 x4P9rcgs 格上の人に付き添い仲良くする事は社会人としての常識の事だと思うけど
格下からは上手く取り入ってやっかみ僻みであざける気持ちが込もって腰巾着と言われるかもしれないが
要は世渡り上手で国のトップにまで上り詰めた事でしょ?
親の七光りで前トップに立った人を利用してるとも言えるし
すごい快挙だと思うよ
117: 9/14 22:15 PcR8fHts >>114
アスペが絡んでるだけだからw
118:秋田県人 9/14 22:35 ??? >>114-115
うんうん
ありがとう
ググるなりヤフるなり
自前の紙媒体なり検索すれば・・・
ってのは当たり前
それ以前に
わかっているから知っていたから
腰巾着の意味定義をね
だからこその
>>84
の【腰巾着】発言には
その意図を求めるのは当然だわなあ
とっとと
説明せ>>84
119: 9/14 22:47 CUbNSzS6 >>117
で、【アスペ】って何?
で、【アスペ】って何?
さあて
お答えお応え宜ピクね
120: 9/14 23:17 CUbNSzS6 ほう>>116
嫉み妬み僻み
三み一体の魑魅みたいな輩からは腰巾着扱いされるわけだ
魑魅みたいな
【格下】ごときになあ
フムフム
可哀想義偉さん
とりあえず
121: 9/14 23:35 CUbNSzS6 んだ
今日は横手と美郷の二組ご案内
不覚にもジャムもらってしまった
横手の人どうもありがとう
だってあなた爆走して止めるんだもの
あの付近銅像なんかより
先ずはご案内のノボリたてればいいのに
明日も来るべがなあ
122: 9/15 0:44 wkYf5f2s 老害
123: 9/15 6:8 BLNC8xHc お祝いの垂れ幕すら他から要望されてやっと
コピー機の紙で済ませようとしてる共産党市長が
ご案内のぼりなんて大層な物を作るわけ無いだろ
名誉市民とか公費でもてなせる口実を作って
凱旋パレードとかで通りにのぼり上げて
前後にSPパトカー数台付けて
市内走行するだけでいい
田舎者は総理大臣の移動 そんな光景すら一生見ることこと無いしさ
今しか出来ないPR祭りを企画しろろよ
現市長では無理だろうな…
124: 9/15 11:42 NvoZUxII 書込み同じ人ばっかり。
125: 9/15 13:38 K/EHM75U >>124
ナマポの暇つぶしだろ
126: 9/15 15:10 b6ODWX8U スガラップ?の製作費用はまさか税金じゃないですよね?
127:秋田県人 9/15 17:43 ??? ラップもアタマもズレでらっけな
128: 9/15 20:1 vppF0t3Y ラップ、何言ってるか全然分からない。
129: 9/15 22:26 P4cu6u56 自分から新聞社に「記事にして下さい」ってTELした傍から見て痛いアクションだなって思った。
130: 9/15 22:35 QkdS2NUA ちょっとした事ですがヤフオクの商品に対する質問で
「・・・当方、秋田県南の湯沢市・・・」としたら
回答で「・・・湯沢出身の菅さん、誠におめでとうございます。・・・」
と回答が来た、いやー 知名度が上がった。
131: 9/15 22:45 YgAm926A ラップ、全国に恥さらしたと思うのは、おらだけ?湯沢のストリート村?ってなんか、勘弁してほしい。市のイベントに、主催or協賛ストリート村ってあると、なんか行きたくなくなる。
132:秋田県人 9/16 2:43 ??? 今時ラップなんて、やっぱり田舎はズレてるな。
133: 9/16 7:10 QSXRu/Mw イケテるって思ってるんだろうなぁ。ダッセ。
134: 9/16 7:35 O1yvyjA6 田舎はダサいのが当たり前でそれを売りにしてるんだろ
誰も都会よりイケてるぜ
なんて思ってないよ
135: 9/16 7:43 zK7vtM3. ウイルスの影響なきゃ地元に戻ってないんだろ?しかも猛威を奮っている7月に。何も響かんわ
そんな奴に初っ端からイカれてる奴集まる湯沢などとやられたら普通は怒るわ
136: 9/16 8:26 QcoEefxs 田舎にもどった人による
菅便乗商売の一つ
話題を作り上手に立ち回るかは本人次第
菅首相誕生へ、地元湯沢でのぼり旗作り 1123本を掲示へ
税金??のばり作っていたね
地元企業で作るのはいいけど
オーシャンクロスって議員さんの会社だよね…
137:秋田県人 9/16 10:22 ??? >>134 ダッセ。
138: 9/16 12:43 98KJY/s2 つうか菅の便乗商法、クラタのどらやきなんて中にイチゴ挟んで表面に漢字で「菅」だぜ。
地元のセールなんてそもそも商店街はシャッター通りだし。やばいよね。
139: 9/16 12:50 TX0PQUR6 湯沢はラップで盛り上がる
蚊帳の外のお前らはネットで文句言うだけ
何もしねえで文句言うだけストリート村を馬鹿にする資格すらない
匿名で愚痴言うお前らは日陰者
死ぬまで日陰者
140: 9/16 12:59 w319edfY 税金を無駄使いしての他に市民が恥ずかしい思いするよりは何もしない方がマシ
141:秋田県人 9/16 16:20 ??? >>139もラップ調で投稿したの?
142: 9/16 16:43 1k1U80ts 何もしない方がマシ
それは居ても居なくてもどうでも良い存在ですね
何も出来ないトップと同じ
143: 9/16 16:45 BsM2ukSQ 号外
菅総理誕生
99代、本県出身初
おめでとうございます。
144: 9/16 18:22 ZKMtyYU. TVカメラ来てるのにシャッター街を誰も歩いてなくて報道陣も苦笑いしていましたね
145:秋田県人 9/16 18:24 ??? なーんか盛り上がりに欠けるように見えるのはワタシだけ?
146: 9/16 18:30 YNqQx1c2 湯沢駅前で号外配らないのか
だれも歩いてないしな
さきがけ 秋ノ宮行ってクマにでもまいとけ
147: 9/16 18:58 8WcDeQtM ↑残ってる人間が糞しかいなくてワロタwww
148: 9/16 19:23 tN6wDHDc 号外コンビニに置いてたけど
出歩いていないだけでは?
149:秋田県人 9/16 19:49 ??? >>144
あなたは平日の日中にシャッター街を歩いていたんですね
暇な人なんですね
150: 9/16 19:55 zK7vtM3. 世間はカレンダー通りの休みとしか思っていないニートですか?
151: 9/16 20:5 DgD5e7po 御法川「………」
152: 9/16 20:8 DgD5e7po 政務官・副大臣はどうなるか知らんけど
サプライズで御法川入閣するかと思ってた
153: 9/16 20:31 YNqQx1c2 岡田克也
見てください このシャッター街を
お前のせいだろ
154:秋田県人 9/16 22:8 ??? >>152 アイツ、なんの役に立つの?
155: 9/16 22:36 SOfahtv. ラップでパレードしたら、盛り上がったんじゃない(笑)
156: 9/16 22:40 UTmcukqo 10日前が>>26
一週前が>>73
案の定予測どおり
なんやかんやで
盛り上がってましたね
皆ちゃま
とりあえず
157: 9/16 22:44 UTmcukqo で、粘着
>>84 >>84
【腰巾着】って何?
またとりあえず
158: 9/16 22:45 SOfahtv. 市民に対して、死ぬまで日陰者とか言う、ストリート村関係者に、税金を使うのは、どうかと?市役所関係者の方々、対応して下さいね。
159: 9/16 23:3 UTmcukqo 平地には乱を起こさず
まあなんだ
荒れ地の現湯沢市中枢wでは
ラップでも何でもやればいいのよ
ってか
過去・昔噺のラップ福市長も絡んでるん?
またまたとりあえず
160: 9/16 23:37 3cBVSxrA あのラップもどき褒めてるやつは1人もいない
こっちと関係ない羽後町の奴が勝手にやって自己満足してるだけ
161: 9/17 5:50 Hhxs3mzU 近所のガキが意気がって神社の舞台で歌ってる程度で生暖かく見守ってあげなよ
少子化で部落や神社等での運動会や祭りが無くなって来てる御時世だし
162: 9/17 6:2 Hhxs3mzU 安倍晋三前首相の昭恵夫人は会員制交流サイト(SNS)で発信。口数の少ない真理子夫人は、昭恵夫人とは対照的だ。関係者は「華やかなファーストレディー外交に気後れしているかもしれないが、誠実な人柄なのでしっかりと対応してくれるだろう」と語った。
ファーストレディか 写真見たら華やかさが確かに足りなそうだ 身内からボロだしで破滅しないようにね
163: 9/17 6:3 Y4f5YNiM 『桜を見る会』
164: 9/17 7:10 92KEKPDM 実家がライトアップされてたね
いつも家を聞かれる人、お疲れ様でした
165: 9/17 9:47 lT8yDh/6 自分で秋田には何も思い入れが無いって言ったんだで。
横浜市、神奈川県には大恩あると。
権力者になれば何言っても寛大なんだね。
166:秋田県人 9/17 10:57 ??? なんか短命で終わりそう。
167: 9/17 11:7 kapqXVp6 湯沢高出の同僚、昔から「名門湯沢」が口癖だったwが、完全に水をあけられたorz
口惜しいけど、県人として素直にうれしい大曲高出でした。\(^o^)/
168: 9/17 12:18 boKFeFZg 秋田は出生地ってだけなんだから、何か利益があるとか一方的な期待はするなよ
169:秋田県人 9/17 12:41 ??? え?総理就任祝いで、県民と県出身者に十万円くらい配られるんじゃないの?
170: 9/17 14:34 A/N60kbA しかしイケてない高校時代を送った菅が今や一1億5千万のタワマン暮らしで官房機密費もガンガン使えて、イケてる高校生活を送ってた湯沢の親方衆、商店街の子らがあのザマだからなあ。
シャッター通りにのぼりや横断幕だけがはためいている。99円セールも無理やりやっている感じ。
171: 9/17 15:0 lT8yDh/6 99円で売ったら潰れるべ(笑)
昨夜、テレビで湯沢市中心部からですって、中継流れたけど周りは真っ暗!
172: 9/17 16:48 0MQSWkQs パピエマシェタイガーに期待するバカw
173: 9/17 17:17 lggOXSK. このさい 院内銀山のミステリーゾーンも
いっしょに売り出したらいい
高校生の菅義偉も肝試しに行った
観光客引きも切らんだろ
174: 9/17 20:39 9jpmXYzc 総理の腰巾着ならまだ使えるが
腰巾着の腰巾着は見苦しいな
安倍前総理の地元だって少子化・過疎化進んでるんだし
いつまで「菅フィーバー」が続くのか
175: 9/17 21:34 nU.mQmig 秋ノ宮の菅さんの実家は誰が住まわれてるんですか?
176: 9/18 7:56 5Ug.3xmM 菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価
意外と人気ありますね
177: 9/18 14:9 Oiz7OvoA >>175
ご家族は住んでいませんが、ご家族から管理の委託をされている方が管理していると聞きました。
178: 9/18 16:32 hXrrP0BE 田舎出身の大臣が土建屋仕事を持ってきたのも
昔の話。
イージスがいい例だけど、地元に迷惑かける事が起きたら
ソッポ向かれることも覚悟しないと
その意味で出生地と選挙区が別なのはいいことかもしれないが
都合いい時だけ湯沢と横浜使い分ける生きかたはどうかと思う
179: 9/18 16:46 XICun1qI 注.
集団就職とは当時金の卵と言われていた中学校卒業後就職した
15歳くらいの人たちのこと 学校の先生が上野駅まで付き添い
雇い主になる人たちに責任もって引き渡した
高校卒業生に集団就職はない。
各自めいめい入社式の日取りに合わせて行っただけ
上野駅にお迎えなんかあるわけ無い。
菅義偉は段ボール工場 2か月で退職してる
ずっと居たわけじゃない
そのあとアルバイトなどしながら受験勉強などもしてたのだろう
菅家は裕福
菅義偉は4人兄弟の長男
姉ちゃんが二人居る
この二人の姉ちゃんとも大学卒業して高校の教師なってる
もう退職しただろうと思う
あの時代 娘二人とも大学入れる財力はあった
長男の義偉を大学に入れられない家庭ではない
義偉は二浪後法政大学に入学
四年間空手部で2段か3段の腕前
苦学してる人間がクラブで空手なんかやってるか
授業終わったら勤務先に走って行かなきゃならないはず
義偉はふつうに親元から授業料、生活費を得ていたはず
なんも苦学なんかしてない
ふつうに学生生活を送ってただけ
マスコミのはなしは半分に聞いておくこと
半分ウソ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]