3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市23
855: 4/12 17:32
商店街が寂れて飲み屋がなくなってきているだけで 経済は動いている。 なお、企業誘致とかはしている話はきかない。稲庭◯どんは売れているみたい。コロナでは仕方がないかもしれない。
856: 4/12 22:39
《商店街が寂れ錆びれて
付随の飲み屋街もすたれてる》
↑↑↑↑↑
これを経済活動が動いている
とは言わないんだよ
キリッかっこ(藁
馬鹿なんでしょうなあ
『本質的に必要最低限の生産活動』
だけが経済では 略1
857: 4/13 3:15
飲み屋が廃れたのは単純に公共事業がらみの建設会社が減って飲みにいく人が減っただけと思う。企業誘致しないと厳しいかも。企業がくるかどうか?
858: 4/13 3:48
商店街の場合はイオン、ホ−ムセンター、ドラッグストア、コンビニが代わりになってそちらで買い物をしている人が多いのではと思う。
859: 4/13 9:43
個人商店たげおの!
860: 4/13 16:34
残念ショウッって言い回しは昔の流行り言葉か何かなのですか?
861: 4/13 17:44
企業なんかこねよ。
人手不足の上にろくな人材いねんだもん
インフラもめちゃくちゃ悪いし他の地域より湯沢選ぶ理由がない
862:秋田県人 4/13 19:47
良以於旡
863: 4/13 23:58
横手には、数年前、コ−ルセンターと確か自動車部品関係の企業がきたと思った。数百人の雇用
864: 4/14 7:30
お前らまだ淡い期待持ってるの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]