3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

あなたの街の大衆食堂(県北地区)
131:秋田の名無 1/12 0:21 g24zaDEnJEohjPy3
大館駅すぐ近く高田屋。
頼んだ物以外に
お通しみたいな感じのがいっぱいでてくる!!
何気落ち着く〜
可愛いおばあちゃんがいる
132:秋田の名無 1/12 9:21 KpI01pK
>>131

頼んだ物以外の物でも結構腹いっぱいになるよね(笑)

食ってる最中にも刺身持ってきてくれたりするし、採算取れてるのか心配になる(笑)
133:秋田の名無 1/12 9:40 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>131>>132
以前もどこかの板で話題になってた高田屋!
メインディッシュにたどり着く前に満腹になってしまうというエピが
あったのですが、独身や単身赴任の人が多いんですか?
家族連れとか行ってもいいのでしょうか?
134:秋田の名無 1/12 13:54 07031460085139_va
めんこい婆さん元気なんだ
長生きしてほしい
135:秋田の名無 1/12 14:9 g24zaDEnJEohjPy3
>>134
もう何年も行ってないからわからないけど
よく駅前を高田屋方面に歩いてるのを見るから
おばあちゃん元気だと思います。
136:秋田の名無 1/12 18:41 D0S0rQL
>>133

私、こないだ家族(園児も連れて)行きましたけど、全然平気でしたよ♪
椅子にすわるテーブルもあるし、座敷もあるので、好きな方に座ればいいかと
ただ、トイレはちょっと使いづらかった気がします(笑)
137:秋田の名無 1/12 18:48 FeA2yGd
今日の富士食堂のちゃんぽん(普通盛り)は殺人的な量の多さだった!(笑)
138:133 1/12 21:27 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>136
ありがとうございます!近いうちに行ってみます
139:秋田の名無 1/14 7:23 i60-34-228-83.s02.a005.ap.plala.or.jp
133や136はそうじゃないんだろうけど、子供が騒ぎまくりっていう家族連れがたまにいると、ゆっくり食事もしてられない。
親の言うこと聞けて、静かにしてられるまでは、お店で食事するなよって思うし、非常識な親が増えてるって実感します。
子供を注意するよりも、親を注意したくなるなっちゃう。
140:秋田の名無 1/14 7:47 07031460085139_va
前に高田屋いった時はお店の子供が騒々しかったっけな
客は俺一人だったし別にどうでもよかったけど
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]