3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
あなたの街の大衆食堂(県北地区)
283: 7/15 20:15 IJA0SF8 >>280 (´υω・`)ビールかかったお (`;ω;´)ブボボモワッ
284:【小吉】 7/15 22:42 ID20RVi >>283 「ビールも殺菌作用があるんです キリッ」 県北ラーメンA http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1274970834/150 なんだかなー
285: 7/16 0:56 IJA0SF8 >>284 (´・ω・`)ぬるぽど ビールは髪が黄色くなるのかと・・・ IDにID・・・ってなんかいいね! 件の三太に、逆に行ってみようて気が起きる人もいるかもしれないなぁ そっち狙いなのかな。
286:【大吉】 7/16 13:36 ID20RVi すいません >>284レス途中だった なんだかなー >>271 荒れるの嫌だと言いながらこれって(´・ω・) 三太は数年間に言った事あるが、麺よりも大量のキャベツで挫折‥味は覚えない。非難されてる様だが逆にもう一回行ってみたくなったな。毎日営業してるのだろうか? >>285 ID気付かなかったw
287: 7/16 17:51 AWk00fY >>286 味はともかく、チャーシュー麺の量がやばかった、特に味噌の方。麺よりチャーシューの方が多いって聞いたことないし…
288: 7/16 19:26 IJA0SF8 >>286-287 結構具だくさんが売りな感じですね 鷹巣はほとんど行くことがないですが、機会があったら店構え見にいってみたい鷹巣の思い出は20年ほど前のグリルきむらですが、大分前に閉店されたようですね。 >>287のIDもガンダム的でいいなー IDかわらないしな・・・携帯とPCで使い分けはできそうだけど
289: 7/17 21:43 ID20RVi >>287-288 ありがとございます。 自称大食いの友人が前に味噌チャーシュー大盛を頼んで食べるの苦労したw話を聞いたのですが、麺より多いチャーシューて聞いた事ないですね。 近々行って来ます。 後大館の七味も久々にに行きたいなー(・ω・)
290:小林 7/19 11:17 5L83MNp 鷹巣駅前にあるカレーショップ美味しかった。 営業時間は11時〜15時までだからなかなか行けるチャンスがないが…。
291: 7/19 23:27 AQw3mDc ヨッホーのカレーは美味。
292: 7/20 0:54 07031040215332_ae >>291 ヨッホーって、正式な名前ですか? 鹿角方面の方々は、良く口に出してますよね?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]