3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
あなたの街の大衆食堂(県北地区)
138:133 1/12 21:27 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp >>136 ありがとうございます!近いうちに行ってみます
139:秋田の名無 1/14 7:23 i60-34-228-83.s02.a005.ap.plala.or.jp 133や136はそうじゃないんだろうけど、子供が騒ぎまくりっていう家族連れがたまにいると、ゆっくり食事もしてられない。 親の言うこと聞けて、静かにしてられるまでは、お店で食事するなよって思うし、非常識な親が増えてるって実感します。 子供を注意するよりも、親を注意したくなるなっちゃう。
140:秋田の名無 1/14 7:47 07031460085139_va 前に高田屋いった時はお店の子供が騒々しかったっけな 客は俺一人だったし別にどうでもよかったけど
141:秋田の名無 1/14 8:12 02a3nOH 昭和の時代は、店の子供が騒いだり夫婦喧嘩してる中の食事や、子供の配膳など普通だった… 現代のFC店なら問題だが、ある程度なら目をつぶったし、子供のトッピング説明や爺婆のチャチャも店の味という範囲で…食堂だしね(^^;
142:秋田の名無 1/14 11:9 NY02wEx やっとサガールさんのカレーを食べました ナンがスッゴくおっきくてカレーも思ってたより食べやすく、何より女の人同士のお客さんもいたので初心者には安心出来ました 山館カレーがなくなってからずっと美味しいカレー屋さんを探していましたがこれからはこの店に通おうと思います 色々情報ありがとうございました
143:秋田の名無 1/14 13:48 07032460681975_eg ポンパドール今月いっぱい休みなのはなぜですか?
144:秋田の名無 1/22 0:12 D0S0rQL 以前出ていたサガールさんの話ですが、メニューにスープカレーはありますか? また、おこさまカレー的な(子供でも食べれる)メニューはありますか?
145:秋田の名無 1/22 17:57 IJA0SF8 >>144 ちょっと最近の話ではないので恐縮ですが、「大館 サガールさん インドカレー」等で検索するとブログや紹介文出てきました 昼はゾロ目メニュー(金額上がる毎に基本セットにサイドメニュープラス) がメインのようです ちょと後でぐぐります
146:秋田の名無 1/22 18:55 IJA0SF8 >>144 ブログURL貼ろうとしたらエラー出ました 「デイリーオオダテ」というブログに紹介されてました、お子様メニューもあるようです ググってみてください。
147:秋田の名無 1/23 12:34 D0S0rQL >>146 親切にどうもです♪ 画像(写真)付きで、すっごい分かりやすかったです! 近々行ってきます!
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]