3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下あなたの街の大衆食堂(県北地区)
325: 9/11 11:47
>>324
能代市字悪戸36-9、JR東能代駅の裏です。
メニューは丼物や麺類、定食など色々あり、ちなみにカツカレー大盛は900円でした。
他の客が食べてたカツ丼(並)を見ましたが、並でも結構なボリュームでした。
昼時しか営業してないので注意が必要ですよ。
326: 9/19 21:46
大館のセルフうどん屋、意外にセルフじゃなかったりした。
てっきり自分で麺温めたり自分でスープ入れるのかと思ったら全部やってくれるんだね。
天ぷらは高いし、あんま割安感無い、からもう行かないけど、まぁ美味しかったな。
セルフを名乗るならかけうどんは250円でやってほしい。
去年閉めた協和?河辺?中間地点のゲーセンや漫喫やローソン、お菓子のイチローあったとこのうどん店とほぼ一緒だった。
秋田市の半田屋の100円うどん食ったらいくら手打ちでもセルフなら300円代越えたら食えないな。
327: 9/24 23:47
中川食堂って能代自動車学校の入り口横になかった?
328: 9/25 20:19
>>327
それは石井食堂
329: 9/25 23:16
街には珍走、港にはドリ珍…終わってんな、能代w
330: 9/25 23:17
ああすまん、誤爆した
終わってんな、俺w
331: 9/26 19:42
中川食堂って東能代駅の裏って書かれてましたがダイナムのある旧道を走るとありますか?
332: 9/26 20:52
>>331その通りには無いですね
市内明治町方向から東能代駅方面に旧7号線走ると左側にダイナムありますよね
ダイナム通り過ぎて行くと右手にどさんこラーメンがあります。(今やってんのかな)
そこのちょい手前左に曲がって少し行った右側です。
どさんこの手前に工業団地の看板あるはずなんでそれを目印に。
わかりにくかったらすんまそん。
333: 9/27 1:43
どさんこ手前の左折する角に「麺笑」っていうラーメン屋があるから、それを目印にするといい。
334: 3/28 14:15
一昨年仕事で花輪方面に行き、昼飯場所を探し、ドライブインみたいな所に入った。道駅からインターに向かって左側。オススメの定食が、キレない程度に不味かった。量だけはかなりのモノ。が、安かった。店の名前覚えてない。
335: 3/28 15:50
秋田美人か?
336:秋田輪人 3/28 21:46
秋田美人だとするとハズレと言わざるを得ない。
手前の花輪ドライブインなら良かったのにね。
337: 4/4 13:40
鹿角にある菅野食堂おすすめ。ラーメンも美味しいけど、炒飯が個人的に好き。
338: 4/4 15:14
>>337
菅野のチャーハンは、オラも好き。
大盛りはお得感が凄い。
339: 4/21 13:57
二ツ井「万福」のチャーハン大盛りはパネェっす!
340: 4/24 9:25
鹿角のラーメン昔から食べてるが、オイラは宮川屋のラーメンが好きです。馬肉皿盛りとセットでグー!場所は八幡平駅正面突き当り、大日堂となりです。
341: 4/24 9:31
花輪の紅蘭!お酒を飲んだ後のラーメンはサイコー!餃子もニンニクがきいてて超うまいっす。もう普通の餃子には戻れない。しょっちゅうお土産持ち帰りしてます。でも食べ物注文せずだらだらと飲んでると名物おばちゃんに怒られる(笑)
342: 4/24 21:6
旨いか?紅蘭
343: 4/24 23:11
紅蘭は酒飲んでからなら食える!シラフならきつい!
344: 5/1 15:16
樹海ライン沿いの銀河館おススメ。ランチも旨い!
自分的にはカツカレー好きだけど、ハンバーグも◎です。
345: 5/1 18:27
>>343
うんうん、呑んでからならかろうじて食えるな!
しらふ
346: 5/4 18:46
石井食堂はもう無いですから。
やってた人の孫が言うんですから。
347: 5/4 19:29
秋田美人。嗚呼、ハズレでした。唯一アイスコーヒーは無難な味。
348: 5/6 10:47
比内のとんかつ仲まちはもう営業してないんでしょうか?
349: 5/6 15:19
仲まちは親父さんが亡くなったので辞めたと聞きました
350: 5/7 7:44
>>343
やっぱりそうだよな
酒を飲まなくても旨いと言う人がいたから
びっくりしたけど
351: 5/9 19:34
前から気になってた大館市役所前のインド料理店。思い切って行ってみたら今日休みだった。味はどうなの?
352: 5/9 19:42
菅野食堂のラーメンは好きだけど前よりは味落ちた 少し高いけど煮込みがうまい ごはんと合いますよ
353: 5/9 19:52
花輪のまんぷくは味が最高 俺は全部うまいと思う
354: 5/9 21:40
うんっ、まんぷくうまいね〜!!ミソラーメン・カツ丼うまいぜっ!!
355: 5/9 22:28
354さんいい所ついてきますねー
356: 5/11 6:13
八幡平・谷内の和栄堂
昭和ヒト桁創業
番茶飲みながら→中華そば待つ
357: 5/11 9:29
えんとつ向かいのドルフィンのカツカレーはカツが大きくて食べごたえあります。グラタンは具がいっぱい(^O^)
私はホタテとエビのグラタンが好きです(o^∀^o)
358: 7/15 11:15
やっぱラーメンは田代の弁慶だな。( ̄ー ̄;)
359: 7/19 17:13
風穴?ドライブインの大盛食べれた人いますか?
知らずに頼んだら、笑っちゃう量でした!笑
360: 7/19 17:27
>>359
風穴ドライブインは迂闊に大盛りをたのんじゃいかんよ(笑)
361: 7/21 12:32
>>360
多いのはごはんだけじゃないんですか?
362: 7/21 16:15
風穴は一回しか入ったことないので麺類はわかりませんが、ご飯が三合近くないですか?
あれは普通の人は食べれないんじゃ…。笑
363: 7/21 18:42
なんか以前、アドバイス貰ったけど、秋田美人しか車入らないし、急いで県南に戻らないといけないし。秋田美人て人気無いの?満腹にはなるが。
364: 7/21 18:48
>>363
まず文章の構成を勉強しましょうね
365:秋田県人 7/22 19:8
鹿角の秋田美人か?あそこは閉店したと聞いているのだが。
やっていたとしてもパスするべき。近くの花輪ドライブインがベスト。
366: 7/23 10:37
鹿角のドライブインならヨッホーか、両国が好きだなぁ。ヨッホーは何食っても旨かったし必ず付いてくるアイスコーヒーがその日によって無糖、加糖だったりする。両国はキムチラーメンが好き。
367: 7/23 11:17
>>366
ヨッホー旨いか?
368: 7/23 11:34
個人差あるとは思うけど、麻婆ラーメンとか辛味噌?野菜みじん切りなったののってるラーメンとか餃子旨かったですよ。
369: 7/24 8:39
ヨッホー、カレーがおいしい。
あと、激辛ネギラーメンは最高に美味!!
370: 8/7 22:47
二ツ井の萬福でチャーハンの大盛りを頼んでその量の多さに
頼んだことを後悔したんで今回はチャーハン普通盛りにした。
そしたらご主人が「兄ちゃん、これで釜空けるからサービスな」と
前回よりもさらに大盛りで来た…
ご主人ありがとう。おかげで二日間食べなくて済んだよ…
371: 8/8 0:0
萬福は二ッ井のどの辺りにありますか?メニュー全般、量多めなんですか?
372: 8/25 3:44
>>358
まさかタ○○ンw
373: 8/26 10:59
二ツ井のゼペット美味しいですよ。ランチタイムは1130からです(^_^)v
374: 8/31 20:32
自演 ウザ
375: 8/31 21:13
その店、トイレがちょっと・・・
376: 8/31 22:33
ガスト・・・赤痢出したのか、コップに水入れたらアブラ膜が・・・浮いてた
営業停止か。
377: 9/1 17:35
高田屋に行って定食食べたら小皿が7つもついて驚いた。
なんとか完食したけれど量多すぎ。
378: 9/10 16:38
有浦食堂の しょうが焼定食が、ボリュームあって安くてうまい
379: 9/10 20:10
↑↑↑
どこどこ( ̄∀ ̄)!?
380: 9/10 23:1
>>370それはあなたの食べっぷりがマスターのハートに火をつけたからだよ(笑)
自分も同じ経験あります。あまりに旨そうに食べるんで今回サービスって(笑)嬉しいけど前回あまりに多かったんで普通盛りにしたんだけどみたいな…
気持ちは嬉しいですけどね
381: 9/10 23:16
有浦食堂は、大町方向から大館駅に向かい、なにわ寿司を右折して200メートル位進むと看板があります。
タクト本社と秋北バスの操車場の間です。
382: 11/4 8:37
能代のキッチンほそだってどうですか?
383: 11/4 9:40
カツ丼うまいトコないですか?
384: 11/5 11:42
キッチンほそだのハンバーグ美味しい☆
385: 11/5 11:51
>>383
警察署
386: 11/5 17:0
座布団一枚
387: 11/5 18:15
キッチンほそだ・・・ジンギスカン定食が美味いっす。
それとソースカツ丼もお薦め!
388: 11/5 18:15
キッチンほそだ・・・ジンギスカン定食が美味いっす。
それとソースカツ丼もお薦め!
389: 11/8 22:19
能代市内で美味しいレストランとかってありますか?
390: 11/9 0:31
私はブルーベリーが好きです(^^)
391: 11/9 1:7
ブルーベリーて予約しないと行けませんか?
392: 11/9 8:51
>>391
予約なしでも行けますよ(^^)☆
393: 11/9 10:8
392さん、ありがとうございます。
394: 11/10 17:45
でも予約した方が確実。
満席だったら、かなり待つハメに。
395: 11/10 21:32
富根のかあちゃん、フリーペーパー、イスベにあった。全品五百円、ご飯お代わり無料みたいです。
396: 1/5 10:51
能代市落合にある富士食堂さ今月末に仲間と昼飯を食べに行く予定です。大曲の山根、秋田市太平の山の五代と並んで凄まじい盛りの食堂だとか?多分、味も中々だとは思いますが実際に行かれて何品か食べられた方、是非ともオススメメニューをお教え下さい。ヤッコたがれだと思わずにヨロシクお願い申し上げます。
397: 1/5 20:37
>>396
味は普通と言っておきますww
おすすめはチャーシュー入りのオムライスかな
398: 1/5 20:42
>>396
その話は俺も聞いてかなり前に友人と行った時があった
その時はチャンポンを食べたんだけど
出てきた時の量の多さにビックリだったよ、美味しいし。
他のお客さんのも量が多かった記憶があるなぁ
出前もしてくれるって話もしてた
あれから何年も行ってないから今はどうなった?(継続中?)かは知らないんだけどね‥
チャンポンお勧めです。
399: 1/5 23:40
ちゃんぽんはチャンポンではなくて、あんかけラーメンだと思ってください。
400: 1/6 6:40
>>397 >>398 >>399 皆様ご案内、大変ありがとうございました。
401: 1/6 12:59
富士食堂、ちゃんぽん、オムライス、カツ丼、めだま定食、カレー、肉野菜炒め定食食べたけど、どれも旨いし量ありましたよ!
カレー、ちゃんぽんはこぼれるくらいの盛り方だし、味なら、めだま定食がしょうが焼きとめだま焼きと野菜で俺は好きです。
402: 1/10 9:5
>>396
富士食堂は全部食べきれなければタッパまでくれて持ち帰り可。
403: 1/10 16:57
唐揚げ定食、七百円 時間に余裕あれば、食べてみたら、フライドチキン並み唐揚げ7つもあり、目玉焼きつき 美味い
404: 1/12 20:28
>>402 >>403
ありがとう ありがとう ありがとう。
405: 1/18 2:17
富士食堂の量はんぱないね。めだま定食はマジ旨いね。後オムライス初めて見た時ヘルメットかと思いました。私女性ですがそれでも残さず完食しました。さすがに腹はいっぱいにはなりました。普通の定食屋とかランチだと足りないから安くて量ある富士食堂は何気に好き
406: 1/18 7:54
富士もいいけど中川もね
407: 1/18 9:50
中川は富士とくらべて味や値段、雰囲気はどうですか?
408: 1/18 10:45
中川はカツ丼、カツカレーしか食べてないけど、カツ丼は量はあるけど米が多いイメージがある。富士は甘じょっぱい、中川は味つけ濃い目のしょっぱめなイメージ。カツカレーなら量は中川が圧勝!味なら俺は富士のほうが好きでした。
409: 1/18 11:33
野菜炒め定食とラーメンライスもナカナカ・・・
410: 1/18 12:44
中川 ホルモン定食うまい
411: 1/18 14:16
中川は営業時間が短いので注意してください。
混み具合によっては早仕舞いもあります。
カツカレー大盛とカツ丼大盛を制覇したけど、凄かった(*_*)
412: 1/18 18:16
中川って何処ですか?
行ってみたいッス。
あとよって来れ?ってまだやってます
413: 1/18 21:1
中川は〇伸のそばじゃなかったか。
414: 1/19 2:1
中川は、夏行くと酸っぱい料理も出てくるので注意
415: 1/19 7:11
行かなきゃいいじゃん。
416: 1/19 8:6
>>414
何が言いたいんだ?
417: 1/19 8:20
酢の物がでるんだろ
418: 1/20 1:44
>>415
誰も行くなんて言ってないが
419: 1/20 16:4
ああ、そうかい。
こんな所に書くくらいだから直接オバちゃんに言ったんだろ?
酸っぱいって。
420: 1/20 17:17
>>414
何が言いたいんだ?
みんな待ってんだから出てこいよ?
421: 1/21 9:51
中川はうまかった
422: 1/21 11:44
中川のミニカレーは
普通のカレーの大きさ
423: 1/22 19:33
昨日のお昼に秋田市から会社の仲間と昼飯を食いに向能代駅そばの富士食堂さ行って来ました。オムライス、チャンポン、カツ丼、カツカレー、五目ラーメン。それぞれ食べました。特にカツ丼とチャンポンは圧巻でした。チャンポンの表面張力とカツ丼のぶだ肉、の厚みには仰天!また行きます。
424: 1/22 21:17
その2品は並盛りでも特にすごいメニューですね(^O^)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-
[戻る]