3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
あなたの街の大衆食堂(県北地区)
447: 11/11 10:34 p2063-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp >>446 行くことがあっても、まだ空いてる時間帯に、うっかり奥の席なんかに座るなよ。 物運んでくる婆さんの機嫌を損ねて、露骨に差をつけられるから。 後から来た連中には愛想よく運んでくる、茶碗蒸しだのおかずの入った小鉢のサービスは、まず確実に諦めることだね。 要は客商売してるくせに、人を見やがるんだ。 頼んだホルモンを、時間かけて面倒臭そうに運んでこられたうえに、目の前でドバーっとこぼされた時は、さすがにブチギレたよ。 俺らが何か、あんたの気に障るようなことをしたか?、ってね。 それまでも何度か食いに行ってたけど、付き合いでも、もう食う所がそこしかないって言われても、あっこにはもう二度と行かない。 外にメシ食いに行って、気分悪い思いさせられて帰って来るのは、マジ最悪だからね。 大げさでなく、同じような話してた人が、周りに3人はいたよ。 やっぱりかって感じで、驚きもしなかったけど。 肝心の味も、特に美味しいってわけでもなく、中の下くらいじゃね。 ハッキリ言って、能代の中山、富士食堂クラスの店があれば、見向きもされないレベルだ。 これを見て、んな事はない、面白くないって思う人もいるかもしれないけど、初めは俺もそうだったからね。
448: 11/11 12:26 i60-34-41-234.s41.a005.ap.plala.or.jp 頑張ったわりに 中山 のオチ
449: 11/12 5:55 07031040460215_ac 富士食堂も人をみるよね。初めて行ってトンカツ注文したら、後から来る常連客に「あの人でカツは品切れ」ってわざわざ言われてずっと気まずかった。量はすごいけど、自分はもう勘弁だな。
450: 11/12 10:4 07032040475356_hh 時間カカルヨッ!
451: 11/12 18:52 7vm0rGT 能代の十八番もビックリした! 初めて行ったのに、店に入ったらすぐ「もう来ないでくれ!」って言われたよ! 訳わかんねーまま帰ったよ!
452: 11/12 19:13 7tW1guF そんなことないですよ。 あなたに何か理由があるんでしょう。
453: 11/12 20:4 i121-119-54-114.s05.a005.ap.plala.or.jp >>451 店の前に車停めたとか?ww
454: 11/12 20:24 02a3nOH 佐野実ですら、そんな事しないだろ…
455: 11/12 21:10 07032450783903_en 子供の頃に食べに行って満足した店にはずっと通うけど、不快な思いをした店にはずっと足は向かないよ 親父と行った中川や家族で行ったボネージュには未だに仕事の昼休みに食べに行くよ
456: 11/12 22:56 07031040432427_ad なんかわかる!自分は、さ○ら亭に行きたくない!今の嫁ハンの頑張りは痛いほどわかるんだけど…
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]