3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
あなたの街の大衆食堂(県北地区)
451: 11/12 18:52 7vm0rGT 能代の十八番もビックリした! 初めて行ったのに、店に入ったらすぐ「もう来ないでくれ!」って言われたよ! 訳わかんねーまま帰ったよ!
452: 11/12 19:13 7tW1guF そんなことないですよ。 あなたに何か理由があるんでしょう。
453: 11/12 20:4 i121-119-54-114.s05.a005.ap.plala.or.jp >>451 店の前に車停めたとか?ww
454: 11/12 20:24 02a3nOH 佐野実ですら、そんな事しないだろ…
455: 11/12 21:10 07032450783903_en 子供の頃に食べに行って満足した店にはずっと通うけど、不快な思いをした店にはずっと足は向かないよ 親父と行った中川や家族で行ったボネージュには未だに仕事の昼休みに食べに行くよ
456: 11/12 22:56 07031040432427_ad なんかわかる!自分は、さ○ら亭に行きたくない!今の嫁ハンの頑張りは痛いほどわかるんだけど…
457: 11/12 23:33 7vm0rGT >>453 噂は聞いていたので、子供も連れて行かなかったし、店までは歩いて行ったんだけどな… 能代の人間じゃないからかな!
458: 11/13 7:32 7tW1guF 入ってきた客見て、能代の人間かどうか全部わかるわけないだろW ひねくれてる。
459: 11/14 21:5 7vm0rGT >>458 断られた原因は何だと思いますか?
460: 11/14 21:41 7tW1guF いきなり「もう来るな」みたいな事を言うわけないだろ。 何したかなんて、俺が知るわけないが、言われるような事をしたんだろ。 した本人が気付いてないんだろ。 ってか、店主に聞けばよかっただろ?
461:名無し 11/15 9:0 07032450580098_nz 十八番のオヤジは、あの近辺では有名らしい。近所にも文句付けて来るから、困ったもんだ。なにせ、向が私の親戚なもので・・・・・ムは確かに美味しいのに残念・・・・かなり古いネタ出してしまった。
462: 11/15 9:31 5Ii1gGe 十八番、 泣く子は普通に「出て行け」って言われるよ。 でもね、 昔は今ほど厳しくなかったし、 営業時間も長かったし、 麺もストレート麺で長かったんだよね。
463: 11/18 23:59 5EM1g7r 懐かしいな。十八番。よくオヤジに『ウルサイゥ』怒られたものだ。
464: 11/20 5:19 07031041318359_mj もう県北は人が住める市町村がなさそうだ(笑)
465: 11/20 7:37 7tW1guF またアホが出てきた
466: 11/26 20:24 07032450580098_nz 昔、ウが三小の下に有った頃、歩道橋の下で見ていたら、出前持ちが自転車で走って来て、止まるのかと思ったら、道路が凍結していて、勢い良く転倒し、岡持の中がグチャグチャになっていて、店のオヤッさんに怒られるのか、と思うと気の毒でならなかった事を、冬になると思い出すなあ〜
467: 12/23 22:0 p2120-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>466 信号は俺も見ていない。 調べで最初に開口一番俺は青で通過したと言ったら サツが認めてくれてラッキー
468: 12/24 0:17 IFm1iYJ 誤爆か…
469: 1/10 21:36 KD182249240019.au-net.ne.jp 萬福復活本当に嬉しい
470: 1/10 22:51 D0n3Odz ↑どこにあるんだっけ?
471: 1/11 8:52 KD182249245050.au-net.ne.jp 二ツ井だべ
472: 1/11 9:46 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑んなこたぁ誰でも知ってんだよ! >>470 同じ所に再建中。造りからいって、前より少し小さくなる気配。
473: 1/11 10:29 D0n3Odz あれ? まんぷくって火事で…? だったっけ?
474: 1/19 19:19 07031040432427_ad さくら亭って、能代なの?三種なの?
475: 1/20 0:37 D0n3Odz ギリギリ能代
476: 1/20 22:23 KD182249240096.au-net.ne.jp さくら亭は、週末にしか食べれない、極秘メニューがある。お試しを。
477: 1/21 18:2 07031040432427_ad でも桜田畜産だからなぁ(>_<)
478: 1/26 18:22 07031040460215_ac 桜田畜産の肉って色々噂あるから…結局肉のいけだにいっちゃうんだよな。
479: 1/26 21:27 07031040265785_aa いけだもいいけど、軟骨は、はまぐり食堂の軟骨が一番メ
480: 1/26 22:21 07031040460215_ac はまぐりの軟骨はノーマークだったわ。今度買いに行ってみよう。
481: 1/27 0:54 Fdq1Ia5 はまぐりって何処ですか?
482: 1/30 6:0 07031040460215_ac >>481 三種町浜田。浜口小学校の横だよ。ラーメンもオススメ。
483: 3/4 22:2 01c3oKJ 桜田畜産の噂ってなんですか?
484: 3/7 14:4 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp ↑何それ?詳細ヨロ
485: 3/26 8:38 07031040460215_ac 社長の人間性がなあ。喧嘩か知らんが元嫁を冷蔵庫に閉じこめるとか〜そんな所の肉怖くて食えん。
486: 3/26 20:42 07031040432427_ad 横暴で恐喝まがいな奴だから地元でも相当嫌われてるって、AD6の友人に聞いた。
487: 3/26 21:56 7tW1guF 肉の味には関係なし
488: 3/26 22:3 07032040475356_hh 夏にかけてテーブルの調味料、特に酢のなかに虫が死んでることが懸念される…
489: 3/27 13:15 7tW1guF 二ツ井の○よ○よ、浮いてた… ラーメンに入れた後で気付いてしまった。 去年の話だが。
490: 3/27 16:32 07031041707151_md 実は、醤油にも浮いているんだが、色が黒いから目立たないだけ… 心ある食堂は、調味料も冷蔵保存して、料理と共に出す所もあるぞ!
491: 5/24 0:17 07032040118380_vj 体臭食堂
492: 10/27 15:28 ZzOKhg9A 肉の出所や衛生管理が怪しいのは、なにも桜田畜産だけじゃないからね。 みんな生活かかってるし…
493: 10/27 17:56 ONbiaCTY 畜産業の人間ですが、桜田さんほど牛馬の飼養管理が徹底されている所は県内でも少ないですよ。筋金入りの馬喰さんですから気性は荒いですが、現代に残る数少ない侠客です。
494: 11/15 10:27 lZfCgxZc 侠客ってなんですか?
495: 11/15 13:14 7SasbETk 馬喰さんって何ですか?
496: 11/15 21:53 8nMdfuII 馬喰は比内の地名だから、そちらの出身かな?侠客とはヤクザのことだよ!
497: 11/16 7:43 dAkOn/1I ヤクザとはちょっと違うけどね。 大きくジャンル分けすればね。
498: 11/16 11:16 dXHOeZfI 馬喰ってさ 馬に関する仕事上の人の事ダヨ! 医者とか、馬車とかさ。 侠客とは、勝新太郎が映画で演じていた、一匹狼みたいな人かな? ヤクザとは違うよ。
499: 11/20 20:0 kbBtptZY 県南人ですが、鹿角出張なら必ず幸楽に行きます。今回は部下がホルモンニガテで店で食べれなかったので、お土産購入。結構お土産購入の人がいるんですね。購入の前の並びの人は一万円以上払ってました。あの辺の人は結構利用する?
500: 11/25 11:42 9ZwW7iQ6 500 横手よいとこ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
[戻る]