3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南ガソリンスタンド情報5g目
267: 6/7 14:1 1qF6nqzQ
灯油間違えたのは、シナOO新国道の給油所、早朝だったので、あそこは分かれてなくて同列に並んでるから
分かりにくい。
268: 6/7 18:24 J6UgejRA >>260
可哀想だねー
269: 6/7 18:45 RTdSs/8s >>267
そんなスタンドあるのか!知らなかった。危ないから法律で分けた方がいいのに!でも、給油ガンの色違うでしょ?まさか同じ色?
270: 6/7 22:42 aCEiNo9s 普通の自動車用はハイオク、レギュラー、軽油の3つの給油ガンがあるから、灯油と間違うはずがないと思う。
271: 6/8 6:51 6VwbNAVo セルフなら灯油置く台あるしボタンも18や20などあるから間違えよう無いと思うが
272: 6/9 18:34 zTGk1yCA >>271
日本でセルフスタンドが遅れた一番の原因が
ディーゼル車に○○を入れる「直給」
ただでさえポリ缶からやる人がいるのに、
トラックで横付けしたらやろうと思えばできるかもね
エンジン故障を覚悟してアレをディーゼル除雪機にいれる
非常識な人もいるみたいだし
クルマに入れる可能性が全くないというわけではないですが、
脱税と詐欺(だったかな?)で捕まります
273: 6/10 6:10 /QquG81c あれってガソリン選んだのに灯油とか軽油とかも普通にガンから出るの?
274: 6/10 19:37 3L/bzQlo ガソリンと軽油混ぜたハイブルーって、今は無いよね?
275: 6/10 20:3 .d4cPWcM >>278押したボタン以外の燃料は出ない
そういえばセルフでもフルでも灯油とガソリンが一体になった給油機械は見たこと無いな
まだ普及されたばかりだが最新の給油機はタンク内に何が入っているかを判断して誤給油防止するみたい
276: 6/10 21:37 l992yba6 宇佐美
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]