3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南ガソリンスタンド情報5g目
26: 12/21 13:36 PhZk5VqQ >>25 はい、そうです。 だから市販の物買って来て自分でやりましょう。
27: 12/21 20:7 sc.E.Y1g そのクリスタルキーパーなるものは市販だとどれくらいの奴使ってんだ?
28: 12/22 7:25 5tNlq.ho >>25 知り合いが勤めてるJAのガソスタで、今年3月頃そのキーパーをやってもらったが今だにピカピカです。洗車も水洗いだけなので楽だし。 市販のワックスや撥水剤ではこれだけ長く効かないんじゃないすかね
29: 12/22 9:58 6n1shPu2 そりゃ良かった話だ! で、それはどこで? 評価いいのなら試してみたい
30: 12/22 10:10 BXR4WDb6 >>28 そんなに効果があるなら料金も結構高いのでしょうか
31: 12/22 10:46 qiCBbaNE 仙北にあるビューコートってとこ車好きに有名だけど、あそこの従業員がJAの人に施工の仕方を指導にきてたらしいよ。
32: 12/22 11:54 NHjfOmNE クリスタルキーパー評価いいらしい。試してもいいが。 が、また洗車する楽しみもいい、
33: 12/22 13:21 GE9t4QUA ビューは大曲。 キーバーは講習受けた人しか施行できない、ただ高い。 ワックス自分でかけたほうが安上がり。 もしかすると月1洗車機かけた方が安い。
34: 12/22 15:19 JaBMGQgk ハイオク安いところはどこですか?
35: 12/22 18:47 S7vFBPiM ビューなら店で物買って自分でやれば済む
36: 12/22 18:55 S7vFBPiM >>34 一光
37: 12/24 11:28 cpHUHqFw >>33 あっこ大曲なの(笑)自動車学校が仙北だからあそこら界隈はもう大曲じゃないのかと思ってた。失礼しました
38: 12/25 15:22 nbK6kkO6 >>36 ありがとうございますー大仙か遠い><
39: 12/25 15:45 h7S2ppkw 勤めてる人には申し訳ないが 無印スタンドって外車やスポーツカー来るのかな? クルマによってはスタンド変えるとパワーが上がるだの下がるだの言う人もいるんだが
40: 12/25 18:9 CTCrx1xw ビューは大仙市ではあるが、大曲ではない。何故なら高梨だからだ。
41: 12/25 18:54 oV4x1KKA >>40 viewったら戸地谷だべ?高梨じゃない。旧大曲市だから大曲で合ってるべさ
42: 12/26 9:34 f.fjI7nE 戸地谷は旧仙北町だべさ。
43: 12/26 12:24 HFrDJybg 戸地谷もふくめて高梨と言うべさ
44: 12/26 21:20 LxPZsa0U あ〜、だから戸地谷にある車校が「仙北自動車学校」な訳だな。なるほど。
45: 12/28 8:48 biCp4O1c 何事もメンテナンスが必要!3カ月に一度、ただのキーパーをおすすめします!5000〜7000円位です!
46: 12/28 11:7 8BIKt7Io たかが仙北 とちやでもたかなしでもどっちでもいい話
47: 12/28 14:22 A1XlUdu2 せやな
48: 12/30 1:50 FslesIaQ エネルギーを素敵に棒店、客いる前で新人?に怒鳴ってたけど。 あれが格好いいとか思ってんのか?気分悪かったよ…。裏でやれよ。 あといがね
49: 12/30 2:29 XrNTnagk スタンドに限らず社員教育を客の前でやる上司がいるね 確かに見てると嫌な気分になる。
50: 12/30 2:34 FslesIaQ うん。自分行ったのはフルサービス 引いたわ… そんでいきなりオイルとか笑顔で説明されても買えません(笑) 可哀想だったなあ。あの新人
51: 1/2 22:4 XsIbSDhU ○和石油何があった
52: 1/2 22:28 8kC.MxYY なんかしたの?
53: 1/3 8:7 tG9iqi6o コンサルタントのカモ、石油会社、客数ハンパね〜から、最後は、閉店?
54: 1/3 16:10 39kQGZ36 コンサル料ペイできなきゃ閉店ガラガラ〜かもね
55: 1/11 14:32 yXJYnAMI 高圧洗浄機あるg,sはあるだろうけど、洗浄かりて自分でやれるとこて県南で探してます、 あと、途中でストップできるコイン洗車も!
56: 1/11 18:48 OKqWch3c >>55 もしかして頭足りない人ですか?日本語で読めるように書いて下さい。 それと、途中でストップ出来ないコイン洗車なんて、今時何処を探したって有りません。
57: 1/11 18:54 xw.TlUeo 途中ストップしても時間は過ぎるけどな
58: 1/11 19:24 M78VF1J. なにが?日本語だからお前、スレしてんだろ、 ないから探してんだろーが!! 俺が日本語通じないならお前は理解力ないあほだな。
59:秋田県人 1/11 22:35 ??? スレしてんだろって何? 日本語で頼む。
60:秋田県人 1/11 22:43 ??? >>56 下さい→× 動詞 ください→○ 補助動詞 有りません→× 在りません→○ >>58 >日本語だからお前、スレしてんだろ、→× 日本語でレスしてるだろ。→○ >俺が日本語通じないなら→× >俺の日本語が通じないなら→○
61: 1/11 22:47 PCvz61Ko >>60→×
62: 1/12 1:53 JBXEpy4. 流石! 小学生・中学生の学力が日本一の秋田県民!
63: 1/12 6:50 hJq7gNV6 は、?ここは国語の授業か? 入試おわったぞw おまえは人の批判ばっかのためにここにきてんかよ、 主旨わかる?ここの!
64: 1/12 8:29 ypYumeQ2 誰か消防車呼んでこい
65: 1/12 8:44 R45FjFBM ↑またここに痛々しい奴がいるw
66: 1/12 18:51 yTgOribo どうせ県南
67: 1/12 18:53 yTgOribo おっとっとw どうせ県南コンビニスレで友達募集してた奴が、書けなくなって流れて来たんだろw
68: 1/12 19:28 9OZfiL8U >>56 はコンビニスレ追い出された最底辺貧乏義男
69: 1/12 20:49 jpmimwFs 此処もネタ板になったのか?
70: 1/12 21:4 yTgOribo おっとおっとw すぐ下にいるじゃないか自演君がw
71:秋田県人 1/12 21:8 ??? >>69 ネタ板は件の友達募集君が暇つぶしに人のコピペして書いてるだけだから 気にしないでw
72: 1/17 10:10 Gvz9b/VI 刈和野の灯油とガソリンの混入間違い。 そのスタンドいったら、ガソリンや灯かが交換できるんだろ、 行ってもないのにポリかんもっていったらただで入れてもらえるな! 刈和野遠いが、
73: 1/18 23:35 mYD4nb1Y 灯油価格で買ったポリかんに入ったガソリン没収で灯油への入れ替えになるのでは?…
74: 1/20 5:41 317yudUA 60 うわー。めんどくせーの現れた! わざ、わざ訂正までしてくれたの? 凄いねー。お前どんだけ暇?w おばえはばがか? ダロうね! だつておタグだもん、 ↑ ひまならこれも直しておけよ!w
75: 1/21 11:15 jB8fQ5B. 大曲協和石油はガソリンに水混入してた。配管穴あいてて。
76: 1/25 7:5 rkyQpSzk 手洗い、JA だと500で安いが他もそんなもん?? 値段変わらないならJA 行きたくない。
77: 1/25 7:34 rKHbkMxY 行かなきゃいいじゃん。でも手洗いで500円てマジか?
78: 1/25 10:16 CzmcCgPM 門型洗車機なら100円で出来るのにw
79: 1/25 16:13 INXAWvyM 百円… 水だけだとしても安いな ちなみに何処?
80: 1/25 16:30 31cj7xgY 俺もききたい、 安すぎて洗えてないだろなw
81: 1/27 14:35 TPTlNEwM 105号沿い大曲ICから市街地方面に行くとある JAセルフの看板には洗車 100円よりって書いてるな
82: 1/27 15:14 wCF3PCnM 神宮寺JAセルフの門型洗車機も100円じゃなかったけ?違ったらすまん ところで皆さんのところ灯油はいくらですか?
83: 1/27 19:2 WrrEHaDI >>82 うちは配達で104円
84: 1/27 19:54 JP3xqFys 場所がわかりづらい。 門型洗車機100円て安いが汚れとれないし、 手カチカチなるなら、俺は500円払って全部やってもらう方がいい。
85: 1/27 20:16 7dDQW2bA 安かろう悪かろうはしょうがない 水圧ガン100円より汚れが取れたら良い程度で つかやっぱり自宅から遠い場所だったか…
86: 1/27 21:55 NnSnhVwY >>82 大曲マルヘー。店当販売@98円!!
87: 1/28 22:55 6G39Ff/c 大曲協○石油、水混入被害者かなりいるみたいだな。 賠償金かなりの額になるんじゃねーの
88: 1/29 0:18 7kODo.YE >>87 保険から出るから、懐は痛まないと思うよ。その後は知らないけど。ま、色々高くつきそうだよね。
89: 1/30 18:28 8kk8CiDE 大曲○和石油 今日やってませんでした。 なんか工事?してました。
90: 1/31 0:8 cCak2qR. 水曜に給油したけど2/13あたりまで工事って書いてたな 国道側の入り口1箇所は封鎖してたけど交差点曲がって脇の入り口からは入れたよ
91: 2/2 22:7 TeygQ4as 手洗い洗車で上手い場所を探してるんだけど、どっかあるかな?? 門型洗車機じゃなく。。
92: 2/2 23:9 nfjmGP/s 俺の手洗い最高。天候による時価で洗っても良い。
93: 2/4 7:55 eeJZfXds 宇佐美、手洗い1700? 意味わからん どんな手洗いすんだろ?w JA 梅ノ木なんて500円なのに
94: 2/4 13:2 OkbDUQAY コバックはたしか1000円以内だったような、 俺は門型洗車機派
95: 2/4 13:4 OkbDUQAY 俺もききたいです! 冬だと手洗いめんどいしどっかいいとこないですかねー?
96: 2/4 18:42 wOTj8D4s >>92 もし水垢や鉄粉も落としてくれるんなら是非君に頼む。 単に洗剤使っての手洗いなら金払う価値は無いから寒くても自分でやる
97: 2/4 19:47 7wg8hyvY 鉄粉。鉄粉てゆうけど、ここら田舎あんまりないだろ、過剰は良くない。まぁ気にして洗うに越したことはないが。
98: 2/4 20:19 1LMvtrDs 鉄粉洗いの紫に化学反応するスプレー ニオイがキツイが見ているだけで楽しいw
99: 2/4 22:9 wOTj8D4s 鉄粉やピッチ付いたままにしてるとワックスやコーティングが乘らないよ。 落とすには粘土が一番。
100: 2/5 10:15 7RztylGI あの粘土で全ボディペタペタすんの? めんどいし、鉄粉スプレーの方が良くない?
101: 2/5 12:21 GKz0QCXQ 横手の卸団地にあるスタンド、確か500円洗車って看板があったような・・・。
102: 2/5 18:21 skpscMXE ↑↑?角の石町ところ?
103: 2/5 18:41 5XnQjhqA >>100 鉄粉取り粘土で「ペタペタ」させる人はいない。使った事が無いんならあれだが
104: 2/5 18:43 Tt49XP5c え?粘土でペタペタしてゾウさん作るんじゃないのか??
105: 2/5 19:4 H7OMhlzA 面倒をどこまでやるかは気合いしだい 鉄粉取りスプレーだけだとザラツキがあるが粘土の前処理としては最高
106: 2/5 19:9 7JJ9gWvQ テップン テップン タップン テップン タップン テップン テップン テップン テップン♪ 鉄粉チャンス!突入!
107: 2/8 14:18 7yzZdykg 宇佐美いつから窓拭かなくなったの? スタンドで窓拭きは言ってもらいたい。
108: 2/8 14:44 JIrw.Xds ↑今日ふいてくれたけど…
109: 2/8 22:38 L6c63DqQ エネオスの店員に胸キュンした〜間近で見るイケメンはありがたい
110: 2/10 22:24 jbDNrhYE よく灯油を買いにいって何円分と言うとその設定分無理ですとか言うガソスタあんの? 近くのガソスタはできるのになんで? やりきれん。 プチ独楽かな事ですが
111: 2/11 9:33 CtiAPZw6 >>110 そうゆうのは聞いたことないですね。
112: 2/11 10:10 kZdo/kws いちいち店員が計算してからポスで操作とかするから面倒くさい
113: 2/11 12:30 vqo1bNUw 112 そんな理由なのはわかる。 別に気にしないが。
114: 2/13 23:33 ABshtKws だいたい予想はつくけど、出光や宇佐美のスタンドの手洗い2000弱するのは、手洗いボディだけじゃなく室内や軽くコーティングもするんだろうね。。 じゃなきゃ手洗いだけであの値段は高いと思う
115: 2/24 13:43 Q2TsMPEI 湯沢の価格は大仙より10円高いんだな 会員価格162円をでかでかと表示してたわ
116: 2/24 14:4 iJi5it/w >>115 湯沢民はお金持ちです。 それは冗談だけど、横手か大曲で買い物ついでにガソリン入れてくる。 みんなオトナシイからスタンドに誰も文句言わないw
117: 2/25 1:33 vo/k6oSk ガソリン入れるのにお得なカードは? イオンのポイント貯まるからコスモのオーパスカード使ってるけど、現金では宇佐美のプリペイドが安いと思うんだが。
118: 2/25 6:30 iDMKArYc >>110 コメリ等にある10L20Lのボタンしか無い給油機では? セルフで二千円分入れようとして溢れた事ある
119: 2/25 6:31 iDMKArYc 18L20Lボタンでした
120: 2/27 11:48 8UGJsn.w 湯沢のスタンドは、ぼったりだよ。 セルフの意味無いし。
121: 2/27 12:18 8UGJsn.w 秋田市内で レギュラー149円が普通にある!エネオスですら( ̄▽ ̄;)
122: 2/27 12:27 HoOVOHUk 必要経費計算したら秋田市より湯沢市のほうが安く売れると思う。 価格設定が高いから逆に自分の首をしめてる。 遠出の際に満タンで湯沢に帰る人多いと思う。
123: 2/27 12:29 PVomKirg 秋田市は価格競争があるからね。県南はないって言ってもいいし
124: 2/27 13:8 SrmLaZDY 湯沢雄勝だけだよ競争無いのは。大仙、横手は競争きびしい。 湯沢市の南部地区住みだけど、横手市のセルフもしくは十文字に行って入れてる。
125: 2/27 14:43 SrmLaZDY (ガソリン代+ガソリン税)×1.消費税 ガソリン税にも消費税が課税されてるって・・どこまでも庶民いじめ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]