3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南ガソリンスタンド情報5g目
63: 1/12 6:50 hJq7gNV6 は、?ここは国語の授業か? 入試おわったぞw おまえは人の批判ばっかのためにここにきてんかよ、 主旨わかる?ここの!
64: 1/12 8:29 ypYumeQ2 誰か消防車呼んでこい
65: 1/12 8:44 R45FjFBM ↑またここに痛々しい奴がいるw
66: 1/12 18:51 yTgOribo どうせ県南
67: 1/12 18:53 yTgOribo おっとっとw どうせ県南コンビニスレで友達募集してた奴が、書けなくなって流れて来たんだろw
68: 1/12 19:28 9OZfiL8U >>56 はコンビニスレ追い出された最底辺貧乏義男
69: 1/12 20:49 jpmimwFs 此処もネタ板になったのか?
70: 1/12 21:4 yTgOribo おっとおっとw すぐ下にいるじゃないか自演君がw
71:秋田県人 1/12 21:8 ??? >>69 ネタ板は件の友達募集君が暇つぶしに人のコピペして書いてるだけだから 気にしないでw
72: 1/17 10:10 Gvz9b/VI 刈和野の灯油とガソリンの混入間違い。 そのスタンドいったら、ガソリンや灯かが交換できるんだろ、 行ってもないのにポリかんもっていったらただで入れてもらえるな! 刈和野遠いが、
73: 1/18 23:35 mYD4nb1Y 灯油価格で買ったポリかんに入ったガソリン没収で灯油への入れ替えになるのでは?…
74: 1/20 5:41 317yudUA 60 うわー。めんどくせーの現れた! わざ、わざ訂正までしてくれたの? 凄いねー。お前どんだけ暇?w おばえはばがか? ダロうね! だつておタグだもん、 ↑ ひまならこれも直しておけよ!w
75: 1/21 11:15 jB8fQ5B. 大曲協和石油はガソリンに水混入してた。配管穴あいてて。
76: 1/25 7:5 rkyQpSzk 手洗い、JA だと500で安いが他もそんなもん?? 値段変わらないならJA 行きたくない。
77: 1/25 7:34 rKHbkMxY 行かなきゃいいじゃん。でも手洗いで500円てマジか?
78: 1/25 10:16 CzmcCgPM 門型洗車機なら100円で出来るのにw
79: 1/25 16:13 INXAWvyM 百円… 水だけだとしても安いな ちなみに何処?
80: 1/25 16:30 31cj7xgY 俺もききたい、 安すぎて洗えてないだろなw
81: 1/27 14:35 TPTlNEwM 105号沿い大曲ICから市街地方面に行くとある JAセルフの看板には洗車 100円よりって書いてるな
82: 1/27 15:14 wCF3PCnM 神宮寺JAセルフの門型洗車機も100円じゃなかったけ?違ったらすまん ところで皆さんのところ灯油はいくらですか?
83: 1/27 19:2 WrrEHaDI >>82 うちは配達で104円
84: 1/27 19:54 JP3xqFys 場所がわかりづらい。 門型洗車機100円て安いが汚れとれないし、 手カチカチなるなら、俺は500円払って全部やってもらう方がいい。
85: 1/27 20:16 7dDQW2bA 安かろう悪かろうはしょうがない 水圧ガン100円より汚れが取れたら良い程度で つかやっぱり自宅から遠い場所だったか…
86: 1/27 21:55 NnSnhVwY >>82 大曲マルヘー。店当販売@98円!!
87: 1/28 22:55 6G39Ff/c 大曲協○石油、水混入被害者かなりいるみたいだな。 賠償金かなりの額になるんじゃねーの
88: 1/29 0:18 7kODo.YE >>87 保険から出るから、懐は痛まないと思うよ。その後は知らないけど。ま、色々高くつきそうだよね。
89: 1/30 18:28 8kk8CiDE 大曲○和石油 今日やってませんでした。 なんか工事?してました。
90: 1/31 0:8 cCak2qR. 水曜に給油したけど2/13あたりまで工事って書いてたな 国道側の入り口1箇所は封鎖してたけど交差点曲がって脇の入り口からは入れたよ
91: 2/2 22:7 TeygQ4as 手洗い洗車で上手い場所を探してるんだけど、どっかあるかな?? 門型洗車機じゃなく。。
92: 2/2 23:9 nfjmGP/s 俺の手洗い最高。天候による時価で洗っても良い。
93: 2/4 7:55 eeJZfXds 宇佐美、手洗い1700? 意味わからん どんな手洗いすんだろ?w JA 梅ノ木なんて500円なのに
94: 2/4 13:2 OkbDUQAY コバックはたしか1000円以内だったような、 俺は門型洗車機派
95: 2/4 13:4 OkbDUQAY 俺もききたいです! 冬だと手洗いめんどいしどっかいいとこないですかねー?
96: 2/4 18:42 wOTj8D4s >>92 もし水垢や鉄粉も落としてくれるんなら是非君に頼む。 単に洗剤使っての手洗いなら金払う価値は無いから寒くても自分でやる
97: 2/4 19:47 7wg8hyvY 鉄粉。鉄粉てゆうけど、ここら田舎あんまりないだろ、過剰は良くない。まぁ気にして洗うに越したことはないが。
98: 2/4 20:19 1LMvtrDs 鉄粉洗いの紫に化学反応するスプレー ニオイがキツイが見ているだけで楽しいw
99: 2/4 22:9 wOTj8D4s 鉄粉やピッチ付いたままにしてるとワックスやコーティングが乘らないよ。 落とすには粘土が一番。
100: 2/5 10:15 7RztylGI あの粘土で全ボディペタペタすんの? めんどいし、鉄粉スプレーの方が良くない?
101: 2/5 12:21 GKz0QCXQ 横手の卸団地にあるスタンド、確か500円洗車って看板があったような・・・。
102: 2/5 18:21 skpscMXE ↑↑?角の石町ところ?
103: 2/5 18:41 5XnQjhqA >>100 鉄粉取り粘土で「ペタペタ」させる人はいない。使った事が無いんならあれだが
104: 2/5 18:43 Tt49XP5c え?粘土でペタペタしてゾウさん作るんじゃないのか??
105: 2/5 19:4 H7OMhlzA 面倒をどこまでやるかは気合いしだい 鉄粉取りスプレーだけだとザラツキがあるが粘土の前処理としては最高
106: 2/5 19:9 7JJ9gWvQ テップン テップン タップン テップン タップン テップン テップン テップン テップン♪ 鉄粉チャンス!突入!
107: 2/8 14:18 7yzZdykg 宇佐美いつから窓拭かなくなったの? スタンドで窓拭きは言ってもらいたい。
108: 2/8 14:44 JIrw.Xds ↑今日ふいてくれたけど…
109: 2/8 22:38 L6c63DqQ エネオスの店員に胸キュンした〜間近で見るイケメンはありがたい
110: 2/10 22:24 jbDNrhYE よく灯油を買いにいって何円分と言うとその設定分無理ですとか言うガソスタあんの? 近くのガソスタはできるのになんで? やりきれん。 プチ独楽かな事ですが
111: 2/11 9:33 CtiAPZw6 >>110 そうゆうのは聞いたことないですね。
112: 2/11 10:10 kZdo/kws いちいち店員が計算してからポスで操作とかするから面倒くさい
113: 2/11 12:30 vqo1bNUw 112 そんな理由なのはわかる。 別に気にしないが。
114: 2/13 23:33 ABshtKws だいたい予想はつくけど、出光や宇佐美のスタンドの手洗い2000弱するのは、手洗いボディだけじゃなく室内や軽くコーティングもするんだろうね。。 じゃなきゃ手洗いだけであの値段は高いと思う
115: 2/24 13:43 Q2TsMPEI 湯沢の価格は大仙より10円高いんだな 会員価格162円をでかでかと表示してたわ
116: 2/24 14:4 iJi5it/w >>115 湯沢民はお金持ちです。 それは冗談だけど、横手か大曲で買い物ついでにガソリン入れてくる。 みんなオトナシイからスタンドに誰も文句言わないw
117: 2/25 1:33 vo/k6oSk ガソリン入れるのにお得なカードは? イオンのポイント貯まるからコスモのオーパスカード使ってるけど、現金では宇佐美のプリペイドが安いと思うんだが。
118: 2/25 6:30 iDMKArYc >>110 コメリ等にある10L20Lのボタンしか無い給油機では? セルフで二千円分入れようとして溢れた事ある
119: 2/25 6:31 iDMKArYc 18L20Lボタンでした
120: 2/27 11:48 8UGJsn.w 湯沢のスタンドは、ぼったりだよ。 セルフの意味無いし。
121: 2/27 12:18 8UGJsn.w 秋田市内で レギュラー149円が普通にある!エネオスですら( ̄▽ ̄;)
122: 2/27 12:27 HoOVOHUk 必要経費計算したら秋田市より湯沢市のほうが安く売れると思う。 価格設定が高いから逆に自分の首をしめてる。 遠出の際に満タンで湯沢に帰る人多いと思う。
123: 2/27 12:29 PVomKirg 秋田市は価格競争があるからね。県南はないって言ってもいいし
124: 2/27 13:8 SrmLaZDY 湯沢雄勝だけだよ競争無いのは。大仙、横手は競争きびしい。 湯沢市の南部地区住みだけど、横手市のセルフもしくは十文字に行って入れてる。
125: 2/27 14:43 SrmLaZDY (ガソリン代+ガソリン税)×1.消費税 ガソリン税にも消費税が課税されてるって・・どこまでも庶民いじめ
126: 2/27 17:14 e7RJGT8k >>124 漏れも!最近は増田か十文字で給油!
127: 2/27 18:57 uTG22sh6 たぶん湯沢のスタンドは増税までこのままいくだろなぁ〜〜。 まわりと結託しながら…
128: 3/6 12:55 .qnvgFNA ふと、気になったんですが、増税前に満タンまで給油しに行きますか?
129: 3/6 15:47 fewEsJaw そんなやつオランダせんべい。 ふと気になったんですが、イオンのスタンドはWAON使えるんですか?
130: 3/6 22:14 FCSu41i2 >>129 使えないよ〜。 使えたらいいのになって思いながら現金投入するよ。
131: 3/12 21:46 kCR5Uz5c 灯油は、一番安い大曲マルヘイです1リットル当たり2円は他より絶対安いです。
132: 3/13 12:41 7GxaUstU 横手のアサヒ商会(?)、もの凄い渋滞。 震災時を思い出した…
133: 3/13 13:6 VZyV9dT. >>132さんあの渋滞・・一車線ふさぐから邪魔 ですよね(((^_^;)そんなもう安くないし
134: 3/13 14:21 R5mGoYcc マルヘイ!? 高く購入してるんですね、・・・・
135: 3/13 14:51 90B802tQ アサヒ商会は中国のガソリン、灯油売ってるそうです。辞めた定員が言っていました。
136: 3/13 18:7 07Q9yc3k 湯沢、ガソリン高いのは、秋田からの配送料が秋田市からすると、2〜3円違いますので、一応念頭に。
137: 3/13 18:11 07Q9yc3k 日本のガソリンが一番オクタン価が高いし、品質的にも、最高と思います。
138: 3/13 18:30 QfXMPk4w 正直マルヘイも品質は若干?なところがある
139: 3/13 18:43 KNrcEDsI 配送料が掛かるといっても店頭価格160円台は無いわぁ
140: 3/13 20:7 DbBUbp1M 配送料は大仙、横手と変わりません。よって湯沢のスタンドだけが高いのは儲けてるから。
141: 3/13 20:8 jIPXQh92 そうゆうことですな。
142: 3/14 11:1 qRGtlA6Y アサヒさんのガソリンでクルマの調子悪くなるってあるかね?最近あそこでしか給油しないが調子が悪い。
143: 3/14 11:13 rqOaa9AE それだばねべしゃと思うで・・・ ほんだらば、別の油屋さいってへでみればいてねが!
144: 3/14 11:23 fpAVm1Rw からにしてエネオスのハイオク入れて エンジンまわしてみたら?
145: 3/14 12:14 DBF9e4dk アサヒでは無いが 給油後に吹けなくなって調子がわるくなり 次回給油で調子が戻った事がある。
146: 3/14 20:55 isOSoZrQ 日本には、ノーマルメーカー用の製油所って無いんです。
147: 3/14 23:58 hFY4E7nM サービス無しの給油だけなら角館ワンダーのスタンドが安い
148: 3/15 0:58 E0L.3CN2 昔は、湯沢がまわりより安かったけど今は一番高い!! セルフサービスの意味ないな。
149: 3/16 2:47 NwCbgY1M 横手の平鹿病院隣のエネオスって10リッターでボックスティッシュ貰うのが何回か続いたら「ティッシュ目当てですか?」って言われました。 たまたま数回緊急で入れただけなのにな…悲しい。マジだから余計ショック。 そしてイライラしてきた。
150: 3/16 2:49 NwCbgY1M ×エネオスって ○エネオスで
151: 3/16 8:16 .bEfE.GQ >>149店員に言われたの?クソだな
152:秋田県人 3/16 8:36 ??? 緊急で10リッターじゃなくて、金欠で10リッターだろw 見栄張るなよ貧乏人w
153: 3/16 8:52 JgJdi8YI >>152 でたよ〜、すぐ貧乏発言するやつwww
154:秋田県人 3/16 9:2 ??? 出た出たw 自覚症状ある奴がかかるんだよなw
155: 3/16 14:31 NwCbgY1M いやあ…別にどう思われようが構いません。でも事実だし。 >>151 会社の車だから言い返せなかったです。 店員に言われました。苦情もどうせスタンド内で止まるの知ってるから言えないし。 エネオスフロンティアにでも言えばいいのかなぁ(泣)
156: 3/16 17:21 IyxfOyvo 要らないって言えばいいだけの話だろ。別に店側が強制的に配ってる 訳でもあるまいし。
157: 3/16 17:32 8maFw6lI ティッシュ目当てのジジババなんていっぱいいるお! 病院、買い物に行くついでにね。
158: 3/16 17:43 Ug/KZ4EE 鈴木商事エネオスのティシュありがたいよね。 いーっぱい貯まって宝物。
159: 3/16 18:7 IevDsxHA えっ?ティッシュ欲しいから来てると言ったらどうなるの?俺はずっと1,000円とか2,000円分を入れて毎回もらってるよ。
160: 3/16 19:2 NwCbgY1M どうなんだろ…傷ついたからあとそこは行ってない。言い方がマジむかついた。だったら何リッターからとか決めろよ。 エネオスに拒否反応。今度どうしてもそこ行くしかなかったらティッシュ断ります。みなさんへ、3回目あたりでティッシュ目当てですか?言われるから気をつけてねw
161: 3/16 19:5 NwCbgY1M >>156 いやいや入れただけで勝手に渡されるから強制と一緒だろ? いらないと言う猶予もなく渡されんだよ。
162: 3/16 19:25 7F/N1DNo ティッシュ目当てですか?って言った店員すごいですね。 同じサービス業している自分にはとても言えません。 でもティッシュの需要はすごいですね。 質より物なんですね(>_<)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]