3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
事件・事故情報I
251: 11/28 19:32 L12kyGZI 六郷西根
252: 12/11 16:38 /Cfj2gXc 柵の湯近くの民家らへんに、覆面パトカー一台、
そのあとパトカー2台に、覆面パトカー一台すれ違いましたがなにかありましたかね?
253: 12/26 21:34 xSQlIf5c ガードレールと欄干に衝突、94歳男性が死亡
254: 1/11 23:46 7OVPki02 数年前まで仙北市の国道105号の決まった箇所にゴミが詰められた家庭用のゴミ袋3つ4つ頻繁に棄てられてるのを夜間に度々目撃しましたが突然見なくなりました
被疑者捕まったんでしょうか
真相知ってる方いたら教えて下さい
255:秋田県人 1/12 0:51 ??? ガードレール可哀想…
256: 1/12 6:40 K3QTxP6g >>254
家庭用のゴミ袋って市のゴミ袋サイズですか?空の弁当や箸などが入ったコンビニのレジ袋なら何度も見ました。道路に中身が散乱していました。そういえば全然見なくなりましたね。投棄範囲が決まってたので監視カメラとかつければいいのにと思ってました。捕まったのかもしれませんね。
257: 1/13 4:47 t/tF9o.2 >>256
ごみ集積所に棄てられてるサイズの大きな袋が3つ4つでしたがコンビニ袋サイズもあったかもしれません
風で中身が散らばったようで歩道の方にも空の弁当や空き缶が散乱してましたが頻繁に同じ箇所でだったのでトラックの荷台から落下したのではなく明らかに故意にわざと投棄してたようです
かなり悪質で精神疾患や何かの病人の仕業かと思いました
岡山の倉敷でも50代の男性会社員が道路に大量のごみを頻繁に棄て逮捕された事件がありました
258: 1/13 10:41 pAsx/dZc >>257
コンビニの袋でも結構な量が車道に散らばってたのでそのサイズだと相当な量だったでしょうね。だいたいいつも同じ区間だったので個人的な恨みの嫌がらせかなと思ってました。あれだけ頻繁だと捕まってもおかしくないですね。
259: 1/13 20:41 HVTtkDBU 袋の中身を散らかすのはカラスとかでしょ
260: 1/24 23:42 RhlE6HzI 夜ですよね?
もしかして森○○合のあたりですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
[戻る]