3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のラーメン情報29敗目
1:秋田県人 10/20 16:57 出でよラーメン通!ラーメン激戦区、県南の情報を求む!
2: 10/20 19:58 28杯目にも書き込みしましたがフェイスブックに横手の山内食堂にオモウマい店が取材に来た、
とあったがこの情報について誰か分かる方いますでしょうか。
3: 10/21 7:40 ネギ味噌パイタン
4: 10/22 10:59 >>2
どうでもいいんじゃない?
5: 10/22 14:9 11月1日オープンの麺屋はじめが楽しみ。オーナーは前にじゅろで働いてたはじめさん。和歌山ラーメン早く食べたい。
6: 10/22 15:25 どこにオープンす、りんですか?
7: 10/22 17:33 美郷町の元カツ庵ですよ。もう看板もついてると思いました。
8:秋田県人 10/22 19:8 さぁ、本日昼営業も満員御礼、ありがとうございます。
これから明日の仕込みの準備だ。
っと、その前にいつもの小便しながら便器に座っていっぷく、序に排便。
その後、簡単に便所掃除をして大便器後ろに積んである玉葱を10キロ取り出し、
すべてみじん切りし冷水にさらす、そして20分後ザル上げし大便器横に保存。
明日は女性陣に大人気の道産子みじん玉葱らーめん提供します。
体にやさしい塩ベーススープに風味の良い鳴門わかめと薄切りチャーシュー1枚、有明板のり3枚。
お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢用意してます。
昼営業30食限定 600円になります。
明日は昼夜共に新米おにぎり一人2個まで無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
9: 10/22 19:21 >>8
かしこまりました
10: 10/22 19:38 >>7
13号ですね!わかりました!
ありがとうございます!
11: 10/23 15:47 >>4
そうですね。
テレビの放送を見れば分かりますね。
12: 10/23 20:9 R13はラーメン街道になってるんか〜い!
13: 10/23 20:52 男寿狼給料20万て。年収240て人馬鹿にしてるのか?
14: 10/24 14:11 美郷のあるラーメン屋で東京さ行ってくるど!なんだがつけ麺博あるんだど!
15: 10/24 17:54 ◯◯◯手親子と共々
16: 10/25 8:57 美郷町って新しいラーメン屋が出来るってんでプチ盛り上がってる。後三年の合戦の地、美郷落ち武者の格好でラーメン啜ってたらー面白そう
17: 10/25 9:4 >>16
なにが面白いの?
18: 10/25 9:50 >>13
馬鹿にしてないよ。
馬鹿を集めてるんだよ。
19: 10/25 11:38 >>18
中傷はやめたほうがいいと思います
20: 10/25 12:34 馬鹿にしてすいません。
もう馬鹿にしません。
21: 10/25 13:0 >>20 素直で気持ちいいね😊 今日の青空みたいに清々しい
22: 10/25 20:53 網走の近くの看板のない店も美味かったな
ただ、ラーメンの名前長いわ
23:秋田県人 10/25 21:16 >>22
もういいって
24: 10/25 22:1 良くねぇよ
25: 10/25 22:19 まだ場所わからない人がいるのか。
一時期閉めてたからコロナの影響かなと思ってたけど、復活したんだな。
26:秋田県人 10/26 1:34 さぁ、連日の寒さで満員御礼、ありがとうございます。
これから明日の仕込みの準備だ。
っと、その前にいつもの大便しながらいっぷく、序に口に指をつっこみ嘔吐。
その後、簡単に便所掃除をして小便器横の手洗いシンクで、歯磨きをしながら再度大便器に駆け込み嘔吐。
、
夜も遅いので仕込み詳細は省き、
本日は当店初メニューの特上納豆らーめんを用意してます。
真昼岳産の特大ナメコと便所後で極秘肥料栽培した自家わけぎ、根深ねぎが入って、777円になります。
お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢も用意してます。
昼営業30食限定になります。
本日は昼夜共に新米爆弾おにぎり(梅干し)一人1個まで無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
27: 10/26 4:44 >>26
お前どこのラーメン屋だ?衛生的に問題あるんじゃないのか?
今の時代は「特上納豆らーめん」だの「新米爆弾おにぎり」だのキーワードで検索すればすぐにバレるんだよな!
28: 10/26 12:52 ホントにあると思ってる?
29: 10/26 13:45 プロレスだよ。
乗ってくれよ。
30: 10/27 0:10 気持ち悪いです。具合悪いです〜。助けて下さい😖
31: 10/29 7:5 >>30???
そういう時はこんな所で余裕こいて書き込まないで救急車を呼んで
助けてもらって下さいね。
32: 10/29 11:23 ↑アドバイスありがど! 架空のラーメン屋があまりにもひどいスレ載せてるんで、具合悪くなったんです。見たくないのに視野に入ってくるので……
33: 10/29 11:47 >>32
そうですね。
>>26は、くだらない書き込みを平々凡々と書き込みますね。
これがまだ続くようであれば運用に削除依頼します。
34: 10/29 12:17 >>33 お願いします😊
35: 10/29 12:17 >>32
スレ ×
レス ○
36: 10/29 12:26 まぢめかよw
37: 10/29 17:57 アハハ。ほんとだスレなってる😄慌てて書くとダメね。教えてくれてありがとう
38: 10/30 14:14 イベントではわざと遅く作って、並び客を増やし繁盛!人気店!に見せる。
39: 10/30 21:6 >>38 そっかー そんなやり方 する店もあるのかな?わざとそうする店舗はいずれ先が見えてくるでしょ。
40: 11/1 0:44 11月1日 いよいよ本日 華麗にオープン!!美郷町に新たなる旋風を巻き起こすかー 麺屋 はじめ 🍜 楽しみでしかない……😋美郷に賑わいをもたらし近辺の活性化と相乗効果に一役買ってほしいと願います。
41: 11/1 3:41 久しぶりにステマを見たな
42: 11/1 6:18 六郷町の13号沿いはいつのまにかラーメンロードとなりましたな。
小柳、網走、ろくどら、とんた、はじめそして秋田No1のにぼすけさん。この激戦区で勝ち残るには相当の味力が必要ですな。
43: 11/1 9:23 >>42
石乃黒もお忘れなく
44: 11/1 11:35 >>43 😄ウケる〜 もう一つ加えると、道の駅よリ大曲方向へ200m位進んだ処で右手にあるラーメンショップもどうかな?(正式名称?)
45: 11/1 12:27 >>42
なんでニボだけ敬称付きなの?
逆らえない人とか?www
>>44
ぬるい。以上。
46: 11/1 22:35 >>26
何時に開店?
閉店しちゃったの?
47: 11/1 22:42 厚かましい親子スタッフ
48: 11/1 23:13 県南国道13号線沿いのラーメン屋さん美味しい店多いネ
49: 11/2 16:12 みんな制覇したわけじゃないけど、過去に食べた店には好みじゃないラーメンもあったなぁ〜。特定はしないけど。まっ おおかた旨かったけどね😋
50:秋田県人 11/2 18:0 >>42
にぼすけなんてカウンターで食ってれば
あの店長の店員への罵詈雑言で
食う気なくなるわ
ラーメンの味以前の問題
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]