3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南のラーメン情報29敗目
458: 5/2 22:4
そんなネタネタの店には行かねえよ
459: 5/2 22:9
>>457
じゃんくん まだ行ってないのか?
460: 5/2 22:19
嫌味やん
長く続かないかもね
461: 5/2 23:53
>>459
GWに突入して長期休みだから、複数の女子と遊ぶの忙しくてなかなかホームズ行けないのよ。。。汗
休み明けたら行くわ。。。うーん行けるかな?
それまでお店潰れない事祈るっ!
462: 5/3 2:0
キモすぎる
東根の臭いしかしない
463: 5/3 6:12
歯のない高齢者の憩いの場になればいいですね(^^)
464: 5/3 6:58
東根ならあったか山行きたいね。でも(´(ェ)`)出るから怖いな
465: 5/3 7:8
>>463
お前の入れ歯、サイズ合わなくてカタカタ言い出したのか?
健康に悪いから早く歯医者に行って治した方がいいよ。。。汗
466: 5/3 7:11
奥の一角にもう少し低めの椅子💺置いてくれたら最高なんすけど…
467: 5/3 7:23
↑と、お店に食べに行きながら店員にお伝え下さい
468: 5/3 7:25
>>462
お前の住んでる部落はわかったが、で、何が言いたいんだい?
469: 5/3 8:3
朝から自作自演乙。
はじめもじゅろへえも朝から人多くて麺屋まこと行ってきた。
安定の美味しさ。
470: 5/3 8:45
↑お前のクソつまんねー日記みたいなコメントもいらねーんだがな。
471: 5/3 11:51
↑面白いこと言えよホラw
472: 5/3 11:54
>>470
返し評価1.5
つまらないのよ君
473: 5/3 11:55
せっかく振ってあげてるのに。
474: 5/3 13:17
おもしろいより、おいしい話を頼むわ
475: 5/3 13:48
>>471
布団が吹っ飛んだ
コレでいいのかな?
476: 5/3 13:50
>>472
お前の返し評価は1.0
オレの方が高けーじゃんw
477: 5/3 13:51
>>473
ごめんごめんw
お前チビッコ過ぎて気づかんかったわw
で、何を振ってくれたの?
478: 5/3 16:32
うだでぇ
479: 5/3 17:47
ケチつけあいするのは何故? お互い気になるんでしょうね😄でもねーけなしあいして面白いですか?
480: 5/4 6:41
うだでえってどんな意?
481: 5/4 6:54
↑ggrks
482: 5/4 7:55
青森とか県北の方言って書いてるよKS
483: 5/4 9:41
私は生まれも育ちも県南ですけど…ニュアンスとしては…うっとうしい的な事なのかな?
484: 5/4 9:54
》482
おめみでたやづどご、うだでえってゆうなだ💩
485: 5/4 10:27
AA略
486:秋田県人 5/4 12:50
県北の方言が侵食してきたようだ。
487: 5/4 12:59
来たな県北人
秋田と青森の狭間で頑張って生きて行け
488: 5/4 13:12
県南でうだでえなんて聞いたことない。
489: 5/4 17:38
>>484 すごい言葉遣いですね……残念です。しかも・・・マークが…
490: 5/5 20:32
新店どんどん出来るのは嬉しいが、どっかのラーメンを真似したようなもんじゃなく、ココでしか食えねぇ!的なラーメン作ってほしいな
まぁ真似でも美味けりゃ良いんだが欲張りだろうか
491: 5/5 20:59
長く続く文化は真似てアレンジして淘汰、発展の繰り返しだからよっぽど別路線で行かないとどうしても似てくるだろうね。
492: 5/5 21:40
第三倉庫の塩旨かった
493: 5/6 13:26
>>490
おめアイデア出して作ればいいべしゃ
494: 5/6 15:0
>>490
あれだけネタネタしてるのはなかなか全国探しても無いぞ
Googleの点数が1点台ってのもパチンコ屋しか見たことないw
495: 5/7 7:16
昨日行きましたがあり得ないくらい不味かった。
経験者的にあの材料は全部市販品使ってる素人じゃないかと思います。
496: 5/7 11:9
市販品なら林泉堂くらいの値段で売らないとね。
スープがないならなおらさ。
497: 5/7 11:58
よし!オレもマズイかどうか確かめてこよう。。。
と、思ってても女の子と遊ぶ用事が消化できていない。。。
来週だな!
498: 5/7 13:17
こだわる所がちがうんだよ
499: 5/7 14:40
イヤなら行かなければいいハナシ
ただそれだけのこと
500: 5/7 14:44
短期間であの評価なら時間の問題だな
501: 5/7 19:8
店主の巻き返しを願う!
502: 5/7 19:22
ビッグさ売ってらニンニクまぜそば198円のほうがうめって
503: 5/7 20:19
家で一平ちゃん食ってれば良かった。
わざわざ行って損した
504: 5/7 21:29
↑貴重な時間と、ニートのお前の数少ない金使って、それなば残念でしたねw
あ、ニートだから死ぬまで時間はあるか
素直に一平ちゃん食ってればよかったね
505: 5/7 22:36
俺も家でセブンイレブンの冷凍つけ麺食べてれば良かった。
506: 5/7 22:44
どの辺が専門店なんだろ?
ホームズって家でも作れる油そばってことか?
椅子は高いのに全てが浅い。
507: 5/7 22:49
店に聞いてみればいいんじゃね?
508: 5/7 22:50
出る出る、秋田の排他的田舎者発言
これだからアキタは廃れるわw
509: 5/8 6:49
第三倉庫だいぶコンセプトが変わってたね。良い意味で進化してた
510: 5/8 7:53
ちょっと前まで優しい家系っぽかったけどね。
511: 5/8 9:36
>>508
陰湿なレスだなw
512: 5/8 9:48
だからいつもスルーしかされない。
513: 5/8 9:49
油そばでネタネタって致命的じゃね?
514: 5/8 10:10
麺とタレ、トッピングが良く絡み合うから美味いんだよ。食べ方知らない人は知ったかぶりしないこと。。
515: 5/8 10:50
茹で上がった麺を麺棒でわざとかき回し、キズ付けて具と絡むようにしてる店もあり、そのようにしてると思う。
ネタネタだけフォーカスして文句言ってる奴は一平ちゃんがお似合いだろうな。
516: 5/8 11:10
茹で過ぎた麺を掻き回してネタネタにするのが美味しいのか?
生ゴミだべそれ。
ちなみにどこの店に行けばネタネタ麺を出してくれるのよ?
517: 5/8 11:12
あの評価が全て物語ってる
ネタネタ好きな人がいない証拠
518: 5/8 11:13
>>514,515
ばぁーがwwwwwww
519: 5/8 11:15
天かす中華がソールフードの地域では受付けんかもな
520: 5/8 11:19
地元の人はまずあそこにはほとんど行かない。知り合いに会いたくないし行った人から美味しいって話を聞いたことないから。
521: 5/8 11:22
ネタネタ麺の文化ないしね。
>>515どこ行けばネタネタ麺の油そば出してくれるの?
522: 5/8 11:29
>>514.515
じゃん君って何か精神的に病んでるの?
523: 5/8 15:38
ジャン君って、不思議の海のナディアに出てくるジャン、ロック、ナルティーグの事?
524: 5/8 19:16
ゴメン
全然わかんない
525: 5/8 20:49
>>519
だから靴底は食わねっつの
レイカーズをレーカズって言うタイプ?
526: 5/9 7:37
↑ちょっとナニ言ってんのかわからないです。
527: 5/9 8:9
>>525
スレ違い。バスケネタはスポーツ版へ書き込め。
528: 5/9 18:24
>>525 私もこの人何言ってるのか全然理解出来ない!天かす中華をソールフードとしている美郷町をもけなしているの? いい度胸してんじゃんかよう!何処の者なんだよー。
529: 5/9 18:29
反論があるとしたら早めにね。
530: 5/9 20:14
ソウルフードだからな。
531: 5/9 21:13
>>528
頭の回転の鈍い人の相手をしないことです。
無駄な時間ですよ。
美郷町の文化、フードどれをとっても素晴らしいものです。
532: 5/9 21:16
じゃん君。自演乙
533:秋田県人 5/9 21:58
美郷町美郷町とまたはじまった
534: 5/9 22:54
ジャン君って不思議の海のナディアのジャン、ロック、ナルティーグ君の事?
535: 5/10 0:51
ソールは靴底sole
魂はソウルsoul
お前ら楽しんごん並
ゲッツやオッパッピーとかやってみろよ
ラララライでもいいぞ
オレはもうしばらく来ないけど
536: 5/10 2:57
>>528
中華そばに天かす入れればいんじゃね
ってアホ杉林。
かのやクイテ
537: 5/10 6:4
叶屋のたぬ中は色んな具材の天かす使ってるから味の再現が無理だと某ラーメン店主が言ってた。
538: 5/10 7:37
>>535
ほう。で?
539: 5/10 7:43
>>537
天ぷら粉のこぼれカスなんだからどこで喰っても同じだろあほか
540: 5/10 7:58
>>539
味の違いが分からないキミが批判しても説得力ねーな
541: 5/10 8:36
叶屋って何処にあるんですか?
542: 5/10 9:11
>>541
キミには教えねーな
543: 5/10 10:9
>>539
色んな食材が油の中に溶けるでしょ?馬しか?
美郷町内でも叶屋インスパイアしたけど叶屋に近い店はなかった。ほとんどのお店の人はあの天かすは再現できないって言ってたよ。
544: 5/10 10:11
>>541
佐藤燃料の後ろあたり。
545: 5/10 10:21
>>543
食材が油の中に溶けてるの?
546: 5/10 10:25
>>545
食材の風味や出汁、香りという意味でしょ?
揚げ足取りが好きなヤツラなんだからw
547: 5/10 10:28
まぢで天かすなんてどこも同じだってw
548: 5/10 10:42
↑あ、そう。で?
549: 5/10 10:45
>>548
何が聞きたいのかな?
550: 5/10 11:51
>>547
ア ホとは話できんな
551: 5/10 11:53
叶屋世代ならみんな知ってるけどね。
552: 5/10 12:22
テンカスくらいおらでも作れるよ
553: 5/10 15:6
オメのはチンカスだべ
554: 5/10 15:16
↑そう言うヤツ必ずいると思った
オメのもえぐ洗えよ?
貯めればくせがらな?
まぁいつもくせど思うけど
555: 5/10 17:28
じゃんくん
矢印鬱陶しいからやめれ
556: 5/10 17:39
>>554
馬鹿なんだから証拠残すなよ
557: 5/10 17:42
>>556
んがよりなさがしでばーが
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]