3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下県南のラーメン情報 30杯目
149:秋田県人 8/9 19:40 ???
>>148
145-146のどこが自演で分かり易かったんだ。
150: 8/9 20:0 swxe.gtI
うん、俺も知りたい
151:秋田県人 8/10 17:27 ???
AOが秋田市で再オープンしたけど、横手で再オープンしなかったのはなんでだろ?
152: 8/10 17:38 hlJoU2Oo
横手でまたやったら誰が数か月で火事だしたラーメン屋に再訪するの?w
秋田市でまたやるのも面の皮厚すぎ問題だけどな
あとどっから金出てるのw
153: 8/10 18:36 K3LQDGj.
再オープン、ぜひ応援したい!
154: 8/10 23:23 TK25Z4ec
妄想激しくない?
シロクロがアメリカ進出するんだって。
155: 8/10 23:25 TK25Z4ec
>>148
妄想?
156: 8/11 7:30 Fmv5H7eA
応援してあげなよ。
157:秋田県人 8/11 16:13 ???
火事云々は個人的には気にしないんだけど、横手で再オープンしなかった理由ってなんだろう?っては思うのね
やっぱり周囲からの中傷とかあったのか?って。それとも商売的に秋田市の方が旨味があったのか。今野の例もあるし気にはなる。
158: 8/12 7:36 vWBD332A
>>152
日本語苦手そう
159:秋田県人 8/12 12:6 ???
助詞の用法知らないからだろ。
160:秋田県人 8/13 15:45 ???
>>149-150
わかりやすいなw
161:秋田県人 8/14 0:36 ???
十文字のマルタケ、激込み!
凄い事になってます。
162:秋田県人 8/14 7:22 ???
進行形って事は深夜にやってんのか
163:秋田県人 8/14 16:21 ???
>>162
あら、アンポンタンの解釈よね (笑)
可哀想なひと・・・
164:秋田県人 8/14 16:24 ???
>>162
で?
165: 8/14 17:35 sZTrXfr6
いつかコロナが収束して客が密集するラーメン屋さんにも活気が戻るといいですね
日本酒とラーメンと餃子の組み合わせが最高ですね
166: 8/14 18:22 R91VhnNk
>>154
大曲でダメ、秋田市でダメ
で海外?笑
最近秋田市で再オープンした店と歴史が似てるな
167:秋田県人 8/15 19:16 ???
>>163
ネカマ気持ち悪い
柳田のパンダやってらべが?
168: 8/16 8:2 j7Bq/.kE
>>161
営業時間は何時まででしょうか?
その時間帯に「激込み!」とは本当に凄いですね。
日中は熱いから深夜に行くのでしょうね。
169:秋田県人 8/16 9:37 ???
深夜に営業なんてしてないとわかってるのに意地悪な突っ込み
人間のレベル、頭の悪さ、お里が知れますね
170:秋田県人 8/17 7:28 ???
>>168
ここに投稿してるなら多々検索手段は可能ですよね。
深夜に行って見てくださいな。
この、おバカさん(笑)
171: 8/18 17:6 fi6Z/N6k
真夜中に劇込みなんて
関係者が酔っ払って書きこんだ以外ありえないだろう 笑
お盆で劇込みよかったね、がどこも忙しそうでしたよ
172: 8/18 19:12 jy8eJ9OA
西馬音内の盆踊りも23時過ぎまでやってるからな。
周辺のお店は普通に開いてたよ
173: 8/19 1:44 otGpyvLE
湯沢の大元は潰れたんですか?
174: 8/19 1:47 otGpyvLE
大元がなくなっていたので長寿に行きました!直太郎も潰れたんですか?
175: 8/19 1:49 otGpyvLE
めん菜って店わかりますか?
176: 8/19 1:51 otGpyvLE
藤田家ってラーメンは美味しいですか?
177: 8/19 1:52 otGpyvLE
ドラパスって店は美味しいですか?
178: 8/19 17:28 akKEFu9.
私が好みの「トラガス」は湯沢にありますが、ドラパスは??
179: 8/19 18:7 A/E26Bkk
>>176
湯沢と横手には藤田屋というラーメン店はありますが
藤田家は県南のどこにあるのでしょうか?
180:秋田県人 8/19 18:43 ???
179
住宅地図で調べだらいいべしゃばが
181: 8/19 22:43 A/E26Bkk
>>180
面白い、座布団1枚。
住宅地図よりネットで調べたほうが早いですが
私は176さんに聞いているのです。
182: 8/23 20:25 o4SzSFO6
>>178
トラガスでした
183: 8/23 20:26 o4SzSFO6
>>179
藤田屋でした
184: 8/23 20:27 o4SzSFO6
美味しかったけど大元にはおよびませんね
185: 8/23 20:28 o4SzSFO6
横手市の裏味噌も大元ほどではありませんでしたね
186: 8/23 20:29 o4SzSFO6
三輪の店もでした
187: 8/23 20:30 o4SzSFO6
宝くじが当たると人が変わりますね。あんなに優しい人だったのに
188: 8/23 20:35 o4SzSFO6
明日は雄勝ですね。ゴジュウゴバン
189: 8/24 14:59 9Imf08Xw
↑キチガイの人?
190: 8/24 19:38 y7UCvpo6
>>189
キチガイなの?ネットに粘着しないできちんとした会社に就職しよう
191:秋田県人 8/25 8:11 ???
未だに「キチガイ」使ってる。それでいてきちんとした会社に就職しよう って。
192: 8/25 23:0 rA.jK3ro
凄い自演
193:秋田県人 8/25 23:38 ???
>>192
自演と書けば人が凹むと思ってる時代遅れのヤツ。
194: 8/25 23:53 pcUpxOZs
自演なければ生きていけない奴
195:秋田県人 8/26 10:7 ???
さっ!今日は深夜まで忙しくなるぞ!
っと、その前にいつもの小便しながらハイライトでいっぷく、
そして口に指を突っ込み強制嘔吐、更に便器に座りしっかり排便。
その後、簡単に便所掃除をして大便器横に積んである名古 略1
196:秋田県人 8/26 13:6 ???
花火会場近くの店か!
197: 8/28 9:40 pMzpgzVs
ラーメン 大好き 旨いよね❗よく 食べ歩きます❗ 今じゃ! 1000円 近い当たり前 東京と値段代わりありません 何故
198: 8/28 9:41 pMzpgzVs
旨くないラーメン店入った時に 何もいわず 我慢して食べお金払うけど切ないです…
199:秋田県人 8/28 9:56 ???
>>>197
ラーメン1杯に掛かる経費なんて東京も秋田もかわらんだろw
200: 8/28 10:17 hN0wYiFc
ほとんど便乗値上げだな。
ホームズなんてほとんどネタネタの麺だけで800円、伊藤は意味不明な1400円だし。
201: 8/28 10:59 gFHipdMs
>>200
おまえラーメン屋やってみたらどうよ?
202: 8/28 11:28 WbCf637Y
名指しはやめろw
203: 8/28 18:26 KX5I/dj6
美味いから金を払うんじゃなく、作ってくれた事に金を払う
当たり前の事だ
だが不味かったら次は行かない
これは仕方ない事だ
204: 8/28 19:46 arV.yt7c
具無しの素ラーメンで100円、チャーシュー一枚40円、ネギ10円
こんなもんだ。
205: 8/28 20:33 LkZ6K5I.
>>204
人件費は?光熱費は?維持費は?
206: 8/28 22:36 arV.yt7c
それは場所によってかなり違うだろ馬鹿
207: 8/28 22:44 XGCljOz6
>>205
場所も条件も全員違うのにそれ聞いて意味ある?
208: 8/29 6:30 EQEgqPcg
>>204も環境によって違うだろ馬鹿
209: 8/29 7:6 YPalho6o
悔しかったのか?
210:秋田県人 8/29 7:26 ???
事実だろ
悔しいから「場所場所〜」って連呼したのか?
211: 8/29 7:53 /5z3vaBU
顔も見えない相手の感情が気になるなんていかにも小心者臭いよね
加齢臭するわw
212: 8/29 9:56 YPalho6o
ゆとりの自演乙
213: 8/29 16:15 mCodZTYU
トラガスの営業日を知る方法は?教えて。
214: 8/29 16:54 182NIK52
>>213
生意気な物の訪ね方だな!
215: 8/29 18:9 V/gGMM2E
またはじまった
216: 8/29 21:29 csol7c3A
>>207
だから東京並の価格はおかしい
って言いたいじゃね?
217:秋田県人 8/30 2:48 ???
>>200
半額でも行かないわ
218:秋田県人 8/30 3:18 ???
>>217
普通、半額なら行くっしょ
219: 8/30 7:28 FQrYNc0k
家賃や人件費は都市部が高いけど客数も多いし仕入れも田舎より安い。田舎で客商売って大変だ。サラリーマンが一番
220:秋田県人 8/30 9:51 ???
>>218
自分でうまいと思えない店は行かない
221: 8/30 10:20 PNGlzt4A
↑
それが普通だと思うが
222: 8/30 11:6 bsm7nGAQ
>>220
それを掲示板で公表する必要はないと思います。
223: 8/30 11:11 QlnDFY0E
秋田県民でまともな味覚の人はいないよね?トラガラス、ドリルマン普通でした!
224:秋田県人 8/30 11:16 ???
不味からず美味からず、食料として喰えるってことが普通の定義でしょ。
225: 8/30 14:32 FQrYNc0k
>>222
個人の意見なんだから表現は自由です。
不快なら見ないかスルーしてください。
226: 8/31 22:31 TFtDWKNc
ビードロの味噌
オススメだよ!
227: 9/2 8:8 SwMibjK.
山形まで行かないよ
228: 9/2 16:19 DRLnTrI6
秋田市の比内軒凄い美味い
山形は騒ぐほど美味くない
229: 9/2 16:29 SwMibjK.
確かに比内軒は美味い
230: 9/2 23:9 KV6PCcTk
山形の、風林火山が大好きです
231: 9/3 5:22 92t6q5GE
なんでいきなり山形の話してるの?
232: 9/3 13:53 2Tvvckyc
比内軒も風林火山もスレチです。
233: 9/7 22:41 IbPZ41L2
えにしって閉店しちゃったの?
今日お店の前通ったらテナント募集になってた、、、
234: 9/7 22:46 6TEWnAWw
お昼だけ和台所花で営業と広告出てましたね
235: 9/8 17:49 ioeyHaQM
教えてくれてありがとうございます!
236: 9/8 18:53 jG1O2vlM
やっぱあの場所とあの物件じゃ家賃払うだけの利益なかったのかな
237:秋田県人 9/16 22:47 ???
暫くぶりです!
さっ!明日から9月恒例の稼ぎ時!
今回は大盤振る舞いします。
っと、その前にいつもの小便しながらエコーでいっぷく、
そして口に指を突っ込み強制嘔吐、更に便器に座りしっかり排便。 < 略1
238: 9/16 23:24 bfBmwWFo
汚いレスだね
自己満足?
239: 9/17 0:7 283Giif6
スープ切れならぬネタ切れ
トレンドも革新性なく
病めるのに止められるず
替玉を待つのみ
どうせ書くなら面白いか有益か振り切ってくれないか
>>237
240: 9/18 7:39 LR8v6Ruc
初めて油そば専門店に行ってきました
カレーは結構美味しかったです。
241: 9/18 8:25 .7dEQgw2
今はカレー提供してない期間なはずだけど、いつ食べたんですか?
242: 9/18 9:51 YO7Aj20Q
>>241
提供しているときに食った感想だろ。それぐらいわかるだろ、ばかなの?
243: 9/18 12:50 jv0fW75g
あきりんは粕おおい
244: 9/19 21:26 mN.r41ks
久しぶりにジュロのラーメン食べた
とても好きだったし美味しかったが、前には感じなかった甘さがあった、いつから変わったんだろう
245: 9/22 19:20 EVc4QD8M
それは多分久しぶりに食べた自分の舌だと思う。
俺はずっと食べてるけど変わってない
246: 9/25 12:30 YJ9kOV/Q
13号線上におすすめのラーメン屋さんありますか?
247: 9/25 12:52 KvTDmsEk
吾作閉店するってね
248:秋田県人 9/25 14:19 ???
地図上で道を〇〇線と呼ぶのは日本人なら一般的な呼称だよね
日本人ならね
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
[戻る]